※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ちょぱ
妊娠・出産

7w4dです。はきづわりがあり、今日も一日中ベッドで寝ててたまーに冷蔵…

7w4dです。はきづわりがあり、今日も一日中ベッドで寝ててたまーに冷蔵庫に食べ物取りに動くぐらいです…

少々つわりが辛くても近くのスーパーくらいには徒歩で行ったほうが健康に良いでしょうか😢??

あと、旦那の匂いが本当にネギ臭く感じられて毎日辛いです…。歯磨きはしてもらって、リセッシュもふりかけてますが、他に何か良い案あれば教えて欲しいです😭笑

コメント

スーパーママ

辛い時無理に動かなくていいと思いますよ💦

旦那の匂い問題、ありますよね…
私は物理的距離をとってます、無言で…

  • はじめてのママリ🔰ちょぱ

    はじめてのママリ🔰ちょぱ

    ありがとうございます😭
    無理に動かないことにしました💦

    無理なもんは無理ですもんね…
    物理的に私も距離取ってみます…笑
    ありがとうございます!!

    • 3時間前
☆☆☆

つわりしんどいですよね😭
しんどいときは無理して動かなくて大丈夫です!私もずーっと寝たきりで過ごしてました💦
健康など考えるのはつわりが落ち着いてからで全然大丈夫ですよ!
脱水とかはしんどくなるので水分はしっかりとった方がいいですが、食べるのも健康など気にせず、食べたいもの、食べれるものを今は食べて大丈夫です🥺✨

私もつわりのとき、旦那の匂い受け付けなくて、お気持ちわかります~
つわり落ち着いた今でも、あまり好きな匂いじゃなく…(笑)旦那には悪いですが、自分からは近づきません😅
匂いつわりがあることを説明し、距離とっていいと思いますよ😭無理なものは無理なので、ほんとに💦

  • はじめてのママリ🔰ちょぱ

    はじめてのママリ🔰ちょぱ

    ありがとうございます😭
    休日といえばあちこち動き回る性格だのため、何か自分じゃない誰かに体を乗っ取られた気持ちがして沈んでました…笑
    おっしゃる通り、無理せず動かないでいることにします🙇‍♀️そして脱水!!!こちらも気をつけます😭✨

    安心しました〜😭
    遠慮なく匂いづわりの説明して距離取ろうと思います笑笑
    ご助言ありがとうございます!!

    • 3時間前