
コメント

ことみ
私は美容院に行ってます(*´ー`*)
美容院代を節約したいのなら
美容院に行くより
市販のカラー剤を使った方が
だいぶ安く済みますよね(*^^*)

カナ
美容院に行きます。自分で染めるとムラになって痛むので>_<
節約は、そんなに出来てないですが、3ヶ月に1度1万円ならまぁいいかなんて緩んでます(⌒-⌒;)
-
こうはるmama
コメントありがとうございます♡
染めムラ気になりますよね(>_<)
私は約半年に1回ぐらいのペースですが、ママ友たちと話しているとみなさん美容院代を節約されているので、市販のカラー剤を使うか迷っているところです(^_^;)- 9月25日

♡m♡
私は美容院にいってます✨
安くで抑えるなら市販ので染めるのがいいと思いますよぉ👍🏻
ふつうの美容院でもリーズナブルにところもありますし、新規のお客様限定クーポンもあったりするので活用してみてはいかがでしょうか😊
-
こうはるmama
コメントありがとうございます♡
私も美容院でカラーをしてもらっていますが、ママ友たちの話を聞くと市販のカラー剤で染めている方が多くて(>_<)
クーポンの利用も良いですねっ(´▽`)ノ- 9月25日

小香
私じゃないですが、妹は知り合いの美容院で頼まれて新人の練習台になってます。縮毛矯正やパーマは薬代だけ払ってますが、カラーやカットはタダですw
ネットで、お住いの県名、カットモデルと入力すると、安くカラーできるところも出てきますよ。だいたい、夕方〜夜なので、お子さんを預けられればお得ですよ。
-
こうはるmama
コメントありがとうございます♡
私も友人が美容師なので練習台になっていました(o^^o)
しかしもうベテランなので…。
カットモデルって方法もありますね!
近くに募集しているサロンがあるか調べてみたいと思います(^_^)- 9月25日

かえさん
その時によって違いますが
カットモデル探したり、市販ので染めたり、普通に美容院行ったりしてます😍!
カットモデルも市販でも美容院も
見つからない時は、大阪には
美容院学生がカラーやカットしてくれるところがあるのでそちらでやってもらってます☺
-
こうはるmama
コメントありがとうございます♡
色々試しているのですねっ(^o^)/
美容院学生にカット&カラーをしてもらえるなんて、お互いメリットばかりですねっ!
羨ましいです(o^^o)- 9月25日

mamaking
絶対美容院にいってます(^^)
自分ではうまくできないもんで…
ホットペッパーで
安い美容院見つけて通っています♪
-
こうはるmama
コメントありがとうございます♡
ホットペッパーなどのフリーペーパーを使う手もありますよね(^_^)v
初めて行く美容院は緊張してしまいそうです(>_<)- 9月25日

アッちん
カラーは毎月、自分でして旦那に手伝って貰ったりしてます。
カットはロングだったので、ショートにする時だけカットのみで、後は自分でカットしてます。
因みに、家族みんな私がカットしてます。(美容師ではありません(^-^;)

アッちん
すいません。通信エラーで連投になってしまってますm(__)m
-
こうはるmama
コメントありがとうございます♡
たまに通信エラーになりますよね(>_<)
ご自身でカット出来てしまうのが羨ましいです(o^^o)
私は不器用なのでとても…。
器用な方に憧れます☆- 9月25日
-
アッちん
超不器用なんで、100均のスキバサミのみで適当に切ってます(爆)
- 9月25日

じぇしか
カラー剤持ち込みで1500円くらいでやってくれるところないですか?
私の地元だとあるので
まだ利用したことはないんですが今後お世話になろうかなーと思っています(*´ω`*)
-
こうはるmama
コメントありがとうございます♡
私が住んでいる地域から離れた場所に持ち込みでやってくれる美容院があります(o^^o)
そこは2000円ぐらいだったかな?
私も利用した事が無いので気になります(>_<)- 9月26日
こうはるmama
コメントありがとうございます♡
私もカラーは美容院に行っているのですが、ママ友たちが市販のカラー剤で染めていると言っていたので、みなさんはどうかと思い質問させてもらいました(o^^o)