
夜間断乳後、熱が出ています。中止すべきか悩んでいます。熱がある場合、母乳がいいでしょうか?
夜間断乳し、4日目になりました。
3日間は本当地獄のようでほぼ抱っこで寝たり、立ってゆらゆらしたりしてどうにかおっぱいをあげずにきました!
今日夕方から頭が熱いなと思い熱を測ると38度ほどあります。救急へ行ったら風邪と言われて高く上がった時に解熱剤だけもらいました。
このような場合夜間断乳は中止するべきなのでしょうか?
まだ朝まで寝てくれる感じはありません💦
正直また最初からやり直しになると思うと恐ろしいなと思ってしまいます😵💦麦茶はよく飲んでくれるのですが、熱がある場合は母乳の方がいいのでしょうか?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
もしご飯を食べられていないなら母乳のほうがいいかもしれませんが、昼間はまだ授乳していますよね?☺︎
でしたら麦茶で大丈夫かと思います。
息子も夜間断乳して1週間で手足口病になって、ご飯が全く食べられずにいましたが、昼間飲んで夜寝る前もしっかり飲んでいたからか起きずに寝てくれました(*^^*)
ママリ
昼間はまだ授乳して、離乳食もたくさん食べてます(o^^o)
なら良かったです!
このまま夜間断乳続けてみようと思います😊ありがとうございます😊