※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーこ
お金・保険

子供の習い事について、ママ友が子供に5つも習い事をさせていることに疑問を感じています。自分は学資保険や医療保険にお金をかけており、習い事にも月3万円以上かかっているため、親のエゴだと考えています。将来、子供に「お金を貯めてほしかった」と言われるよりも、「習い事をもっとさせてほしかった」と言われるのが辛いと悩んでいます。

子供の習い事についてです。
だいぶ長文ですし独断と偏見があります。
それを理解していただける方のみ読んでください。

私は4歳と0歳の子がいます。
去年の終わり頃から上の子だけ習い事をさせました。
本人は楽しそうに通っています。
ママ友は上の子と同級生の子供がいて仲良くさせて頂いてます。
そのママ友は子供に5つ程習い事をさせてるみたいです。
全部楽しそうに通っているみたいですが私はそれは可哀想だと思います。
その理由はお金の事です。

私は親と色々あり、公立高校の授業料などは自分で返すのが当たり前だと…
もちろん大学や専門学校は自分でしてねと…(それは理解は出来ますが言い方が微妙でした)
成人式の着物代ですら半分返せと言われました。
だからこそ自分の子には大学に行きたいと言われても養えるようにしたいと思ってます。

それで私は上の子には学資保険を、下の子には医療保険、兼学校の祝い金の保険をかけています。
正直、高いです(月3万程)
習い事も今は5千を超えるものがほとんどです。
それを5つと言ったら2万5千、それ以上かかってると思います。

私は、小学3年生くらいまでの習い事は親のエゴだと思っています。
ママ友は子供に保険をかけてはいないそうです。
本当のところはどうかわかりませんが…。

子供がおおきくなって子供に
『お金なんていいからもっと習い事とかさせてほしかった』と言われるより
『習い事させるくらいならもっとお金貯めてほしかった』と言われる方がツライです。
皆さんはどう思いますか⁇

コメント

roller

私は別に気にならないですね〜
私は小さい時は習い事週5くらいで
行ってて、保険とかはかけてもらってなかったです、
大学も奨学金自分でって言う家で
借金するのが嫌だから
大学も行きませんでした!

そりゃ貯めててもらえてたら今、
楽でしょうけど、お金なんか自分で稼げばいいし、逆に習い事なんか小さい時にするもんやと思うし、
習い事楽しかったんで、
別にどちらでもいいと思います!

  • ゆーこ

    ゆーこ

    コメントありがとうございます。
    その習い事で身についた事はありますか?
    まだ趣味として続けているとか今の仕事に影響しているとかありますか?

    • 2月25日
  • roller

    roller

    私が習ってたのは、キックボクシングなんで、
    今役に立ってるとかはないです!笑笑
    自分の身は自分で守れ!
    って感じで習わされてたんで、笑笑
    でも、自分の子供にも習わしたいですね!^ ^
    今は物騒なので🤔

    • 2月25日
  • ゆーこ

    ゆーこ

    でも体を動かすのはいいなと思います‼︎
    自分の身は自分で守れ、ごもっともですよね 笑
    小学生とかなってくると24時間一緒に居れる訳じゃないですもんね😅笑

    • 2月25日
みー

5つも習い事をしている家庭はきっと保険なんかかけなくてもお金があると思います。
その方は親からの援助もあるでしょうし、それ以外にも収入差があるのではないでしょうか?

私はそんな余裕全くないので習い事は子供の興味次第とはおもっていますが。

  • ゆーこ

    ゆーこ

    コメントありがとうございます。
    私もママ友にはお金があるとは思うのですが旦那さんは今、学生さんをしています。
    まぁ、奨学金を借りているみたいですが…
    やっぱり人の内情はわかりませんね 笑

    • 2月25日
ちよこれいと

主婦雑誌なんかには、習い事は1つだけ!
あとは将来の学費のためにためて!
みたいな感じで書いてますよね😃

私は、一人っ子で習い事3つ+通信教材ずっとしてました。
でも、やりたい習い事と、別にそうでもない習い事とってやっぱりあって、もったいなかったな〜って思います。

そして、大学は私立で奨学金300万くらい借りてます。
習い事1つだったら200万で大丈夫だったかもとは思います💦

でも、1つっていうのにとらわれると本当にやったら実になったかもしれない習い事もせずに大きくなってしまうかもしれないので考えものですね(^◇^;)

考えまとまりませんが、ゆーこさんの意見も、ママ友のやり方も、どっちもお子さんのことを思ってのことで、
よりこっちの方がいいとかはないと思いますよ😃
5つはさすがに多すぎるかなとは思いますが💦

  • ゆーこ

    ゆーこ

    返信ありがとうございます。
    まぁ、どっちが正しいみたいなのはないんですけどね 笑
    まぁ、多分ですがちょっとひがみもあると思うんですよね…
    まぁ、色々と考えてみます!

    • 2月24日
チコちゃんに叱られたい

こんばんは⭐︎

家庭の経済状況によるので、なんとも言えませんよね💦

私は習い事4つしていましたが、自分の意思というより、兄が習っていたから私も。。。というかんじです。
今となっては本当に感謝していますよ!

今の私の感覚で言うと、小学校の頃習い事でお金かかっても、高校入試までにまた貯めればいいかなーと思ってます。
それが実現できる経済力のある人と結婚しました。

  • ゆーこ

    ゆーこ

    こんばんは!
    返信ありがとうございます!
    まぁ、そうですよね 笑
    自分のスペックが低すぎてそれが実現出来る人とは結婚出来ませんでした 笑笑

    • 2月24日
  • チコちゃんに叱られたい

    チコちゃんに叱られたい


    親の想いのこもった、キラキラネームや読めないぶったぎりネームをつける方が親のエゴだと私は思います!(`・ω・´)
    いつも正しく読んでもらえなくて、恥ずかしい思いをする方が子どもは求めていないと思います( ; ; )

    • 2月24日
  • ゆーこ

    ゆーこ

    そうですよね…
    でも今の世の中がキラキラネームも当たり前みたいな感じですし、あまりにもぶっ飛んでると改名も出来ますしね‼︎
    簡単ではないでしょうけど…。

    • 2月25日
すーた

うーん、子供さんから「これやりたい」「あれもやりたい」と言われていないのであれば今のままで良いと思います🤔
私は幼稚園入ったぐらいからスポーツやって、他にやりたい事が見つからないくらい熱中…それで高校までいきました(*´ω`*)集中して習い事を続けさせてくれた母に感謝もしています♡
習い事や将来への考え方は家庭それぞれだと思うので、子供さんの意見や旦那様との話し合いで決めていけばいいと思いますよ♡

  • ゆーこ

    ゆーこ

    コメントありがとうございます。
    すーたさんの言う通りひとつの習い事をもう嫌と言われるまで続けさせたいと思っています。
    それが終わってから次の習い事をさせたらいいと思ってます。
    いっぺんに全部やらせるのは少し横着かなと思いました😭

    • 2月25日
ちゃん♡

んー人のうちは人の家だし、
その家庭は裕福かもしれないし!ってかんじですかね。

  • ゆーこ

    ゆーこ

    コメントありがとうございます。
    まぁ、結論はそうなんですよね 笑
    よそはよそウチはウチ‼︎
    って良く言われました。

    • 2月25日
ガオガオ

価値観の違いなのでどちらでも…と思います☺︎

でも習い事を5つもしているようなご家庭は子どもの教育にそれなりに熱心なのかもと思いますので、将来の学費の事を考えないわけではないんじゃないですかね〜?

習い事、最初のきっかけは親だったりしますし色々な経験をさせてあげる事はいい事だと思ってます^ ^

私も息子には3つ習い事(合計約2.5万)させてますが、当然大学までの資金は親が出すつもりでいますよ☺︎
学資保険はかけてませんが、親の名義で終身保険にしていますので純粋に子どもの学資用かと言われたら違います(^^;

  • ゆーこ

    ゆーこ

    コメントありがとうございます。
    まぁ、そうですよね。
    その習い事がキッカケで仕事に活かせたりしますしね😅

    • 2月25日
mama

習い事させる余裕があるからいいんじゃないでしょうか?
それこそ親のエゴなので1つさせようが5つさせようが関係ないのでは…?
保険かけてなくても貯金してるんじゃないんですかねー?5つもできるってお金と時間に余裕があるってことだと思いますよ。

  • ゆーこ

    ゆーこ

    コメントありがとうございます。
    ママ友はひとり娘なので出来る事なんでしょうね…
    私が聞く話では貯金も児童手当の分でしかしていないみたいです。(それでも充分なのかな?)
    お金はどうかわかりませんが時間は余裕があると思います。
    旦那さんが学生さんなので。

    • 2月25日
さち

みなさんもおっしゃる通り、保険なんかかけなくても貯蓄から大学までの教育費をまかなえる家庭かもしれません。
保険に入れてる親がいい、習い事させる親が悪いなんてこと、ないと思います。お子さんの将来をしっかり考えてあげることが大切かと。

わたしも幼少期から習い事をたくさんさせてもらいました。練習が嫌とか思うこともありましたが、習い事はそれも含めてかと。子供の世界を広げてあげるチャンスでもあると思うので、わたしも色々経験させてあげたいと思っていますし、親のエゴなんかでは決してないと思いますよ(^^)

  • ゆーこ

    ゆーこ

    コメントありがとうございます。
    そこは保険と書きましたが貯蓄でもどちらでもいいんですよ。(貯蓄と書けば良かったです😅)
    やっぱり色んな人の価値観がありますね。
    ウチにはそんな余裕がないから結局、余裕がある家をひがんでる部分もあるんだと思います。
    ウチにも余裕があればピアノとバレエをやらせたいとずっと思っていたので…😭

    • 2月25日
K

いろんな考え方がありますからね。
ゆーこさんがそう思われるならそれでいいんだと思います😳

私は小さい頃から習い事を5つやっていて成人式の振り袖は買ってもらいました!
ですが両親は自分が高卒だったからか高いお金を出して大学に行くことは快く思っていなくて、高校卒業したら公務員になりなさいとずっと言われていました💦
勉強が好きだったので大学に行かなかったのは今でも少し後悔しています😅
習い事は何個でもさせてくれたのになんで大学に行くことは勧めてくれなかったのかな…とちょっと不思議に思いますが、両親はそれが私にとっていいことだと思っていたんでしょうね😂

私は自分の経験を踏まえて、自分一人でも子供に好きなことをさせてあげられるくらい稼ぐために、仕事は絶対に辞めるつもりはありません😳
習い事も大学も子供が望むなら何個でもさせてあげたり行かせてあげたいと思っています!
ですが子供から「お母さんがずっと家にいなくてもよかったからもっとお金を稼いでなんでも好きなことさせてほしかった」とは言われませんが、反対に「別にお金なんていいからずっと家にいて欲しかった」と言われる可能性はあります💦
それが子供にとっていいことなのか、単なる親のエゴになるかはその子供の考え次第で、その子がもっと大きくなってからしか判断はできないのかなと思いました💦

  • ゆーこ

    ゆーこ

    コメントありがとうございます。
    みずきさんの両親は学歴より経験の方を優先したのかもですね😳
    どの親も子供の好きな事をさせてあげたいって言うのはあるんですね…
    家にいて欲しかったと言われるとちょっと悲しいですね…
    ウチの家庭環境があまり良いものではなかったので私は捻くれてるのかもですね…笑

    • 2月25日
くるっち

まぁ、各家庭の内情全てはわかりませんからね…

うちも保険はなしです。
別で貯めてますし、特にヤバいとも思っていません。

あまりにも早い時期からの習い事は微妙だとは思いますけどね💦
スイミングは幼児期は水慣れがメイン。小学生から始めた方が指示を理解しやすいから進みが早い!など、習い事も適した時期があるんですよね。

うちは、習い事をやりたい!と子どもが言った時にお金を理由に🆖を出す事はないです。
上2人は3つずつやってますが、高校受験を見据えた塾に通いだしたら整理します!曜日的にも体力的にも通えないでしょうから。

周りには言いませんが住宅ローンも完済したし、あとは子どもたちがやりたい道を叶えてやれるように…頑張るだけです‼︎

  • ゆーこ

    ゆーこ

    コメントありがとうございます。
    ママ友が別で貯蓄してると良いんですけどね…
    私が聞く話では児童手当を貯蓄してると聞いているのですが、多分毎月の児童手当よりも習い事の方がお金がかかってると思ったのでそれは貯蓄とは違うんじゃないかと思いました。

    確かにくるっちさんの言う通りお金を理由に🆖は出したくないのでウチはとりあえずひとつだけにしてあれがしたいと言うまでお金を頑張って貯めておきます。

    • 2月25日
deleted user

きっと価値観の違いなんでしょうね。
子供が将来そんな事を言うほど、お金の無い生活にはならないんだと思います。

ママ友に同じように週5で習い事をさせている人がいます。
経済力も凄いけど、ほぼ毎日子供の送り迎えをするなんて私には無理!と思いました😂

そのママ友は幼稚園や小学校で子供同士のトラブルがあるのが面倒だから、放課後は習い事をさせて同級生と遊ぶ時間を無くしたいと言ってました。

色々な考えの人がいるんだなーと思いましたよ。

  • ゆーこ

    ゆーこ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、私の知らない事であってお金に余裕があるんですよね😅

    確かに私も毎日の送り迎えはしんどいです 笑

    • 2月25日