
男の子の子育ての大変さについて相談したいです。男の子は本当に大変なのでしょうか?女の子との違いはありますか?
男の子の子育てどれくらい大変ですか?💦もうすぐ6ヶ月の男の子を育てています(*^^*)
親戚やら友達やらに「男の子ぢゃ大変ね〜」「ほら、男の子だから足のバタバタがすごいねー」「男の子ぢゃ来年今頃は目が離せないね」みんな口を揃えて男の子だから大変て言われます(´・ω・`)最近は言われすぎて毎回イラっとしてますw想像を絶するほど大変ですか?男の子も女の子も大変さは一緒な気もしますが、男の子ってそんなに大変ですか?💦育児の大変さに今からびびってますw
- まる(8歳, 10歳)
コメント

なおっぺ
女の子でも活発な子は活発ですが、全体的に男の子のがやんちゃだったりしますね
うちは1歳1ヶ月ですが、歩きたがるのになにか不満があると寝っ転がっちゃいます(/Д`;
今息子が行ってる託児所に、同じ1歳ちょうどの女の子いますが、叫んだりしないしどっちかと言えば大人しいですね
息子はもう走る寸前まできてて、机はのぼるわベビーカーやカートは脱走、歩かせると勝手に突っ走っていく、止めると激怒、イヤイヤ
毎日くたくたです(笑)

まめるも
年始に義姉に男の子が産まれて、夏に私に女の子が産まれました。義姉は里帰り出産、私も産後は義実家でお世話になりました。義母は義姉の子供と比べて女の子は楽だね〜ってしょっちゅう言ってました!
女の子は泣き声もうるさくない、体つきも小さいから抱っこも楽、手がかからない…とか(^_^;)
あと男の子は力が強いからおっぱいのとき噛まれて痛いって義姉はよく言ってたみたいです。
私も周りに、女の子は楽よ〜よかったね〜ってほんとよく言われますが、そんなに違うもんなの?って半信半疑です…(>_<)
男の子も欲しいと思ってるので、そんなに違うなら…と今からちょっとビビってます(笑)
-
まる
女の子いいですね〜✨
男の子ってやっぱりやんちゃなのかな?💦
びびってます笑
回答ありがとうございました🎶- 9月26日

きょんつぅ
私は男の子が欲しくて、男の子が生まれたので大変なこともいっぱいあるけど…何より楽しいですwww
女の子より体ががっちりしてる分、意外と結構雑(言葉悪いけど)に扱ってると思いますけど^_^;
女の子は男の子よりふにゃふにゃしてる感じで私は怖くて抱っこできないですwww
これから大変なことも増えるのかなぁとは考えたりするけど…周りを見てると女の子の方が口が達者だったり、生意気な口を利くからイライラしてるママが多い気がしますけど^_^;
-
まる
確かに女の子はおませさんですもんね(;´Д`)
男の子の方が素直かな〜とは考えますがやっぱりやんちゃさにびびっちゃいます笑
回答ありがとうございました🎶- 9月26日

ぁーこ
男の子4人育ててますが、大変とかつらいとかもぅ逃げ出したいとか思ったことは一度もないです‼大変って自分が大変だと思ってるからそうなるだけで、気持ちの問題だと思うんですよね…
それに男の子はママにやさしいですよぉ‼一番上の子は私が具合悪いと『ママ、お布団で寝てきな』って言ってくれます♪それも4歳くらいから言われてます(笑)男の子最高ですょ♪
-
まる
気持ちの問題…確かにそうですね✨
息子さん優しいですね〜✨
そう言う良さもありますよね(*^^*)
回答ありがとうございました🎶- 9月26日
まる
お返事遅れてすみません💦
わーやんちゃくんですねΣ(゚д゚*)
毎日お疲れ様です✨
私も覚悟します笑
回答ありがとうございました🎶