![おとっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月半の娘がラッコ抱きでしか寝なくなり、日中も夜も抱っこで寝るようになりました。おくるみ対策をしても効果がなく、母親もソファーで抱っこして安心していると6時間爆睡できました。
ここ2日間で娘(生後2ヶ月半)がラッコ抱きでしか寝なくなってしまった気がします😭💦
同じような方いますか😭?
今までは日中はラッコ抱きで寝て、夜はお布団で寝てたのに体がビクッとなる回数が増えた?のかそれで起きてしまい結局また抱っこになってしまいます😱💦
今日はしっかりおくるみ対策して寝かそうと思っています😂💦
1回私もベットで寝るのは諦めてラッコ抱きでソファーで寝たら安心しているのか6時間も爆睡しました🤣(笑)
- おとっぴ(7歳)
コメント
![えりのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりのん
娘も、ベットに置くと寝る時間が短く困ってましたが、
今はおくるみに巻いて、抱っこしながら私も横になり腕枕っぽく寝てます😁
そしたらグッスリ寝てくれるようになりました❗️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
知人の子が、ラッコ抱きで生後1ヶ月半で窒息して亡くなってしまったことがあります😭
ママの意識がなくならないように気をつけてくださいね!!!
-
おとっぴ
コメントありがとうございます✨
そうだったんですね😱
てっきり私の胸の上だから大丈夫かと思っていました💦
気をつけます😰!- 2月24日
おとっぴ
コメントありがとうございます✨
やっぱり短くなりますよね💦
なるほど!参考にして今日やってみます😊💓