※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴすけちゃん
子育て・グッズ

ほうれん草や小松菜の茎は、9ヶ月目から細かくすれば食べられますか?茎だけ残るので😂

ほうれん草や小松菜等の葉物野菜の茎の部分はいつ頃からあげられますか🤔?
いまはまだ葉先部分だけをあげてるのですが毎回毎回茎だけ残って😂
3月入ってすぐ9ヶ月になりますがそろそろ茎の部分も細かくすればあげられますか?

コメント

はらぺこ

私はまだ葉のみじん切りあげてます(*^^*)
どっちにしろうんちにそのまま出ます😂

  • かぴすけちゃん

    かぴすけちゃん

    確かにどっちにしろウンチで出ますよね😅💦
    娘もニンジンとかそのまま出てます😂👍🏻

    • 2月24日
はるmama⋈♡*。゚

ズボラママです😂
離乳食初期の頃から茎の部分もあげてました😅
今はみじん切りにしてあげてます🙌🏻

  • かぴすけちゃん

    かぴすけちゃん

    あげられるのですね😆
    私もあげ始めようとおもいます🤔

    • 2月24日
もこもこ

8ヶ月頃から茎も細かくみじん切りにしてあげてました。友達は湯がいたほうれん草を棒状に凍らせて食べさせる分だけすりおろしてました。そうすれば茎も気にしなくていいし保存もできるし、みじん切りの手間がないって言ってましたよ(^^)

  • かぴすけちゃん

    かぴすけちゃん

    あげられるのですね!
    私も冷凍してすりおろしてあげてみます〜😍👍🏻

    • 2月24日