
コメント

らり
曰くなるべく携帯はあつかわないほうがいいみたいですよ( *´꒳`*)੭⁾⁾
あたしも携帯みすぎて遠のいて一日かかりましたw
階段があれば上り下りできるんですけどね=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)

水城
おはようございます。
私も、一旦入院したのに(夫も一緒に)張り?陣痛?が遠退き、午後には退院しました。
帰宅してから、夫は体力を温存するため?に昼寝、私はひたすらスクワットと部屋の掃除をしていました。
その後、18時頃に5分間隔になり、再び産院へ。
痛みに悶えてる間ずっと腰と背中をさすってもらってました。
翌1:25に出産しました。
お産で入院となると5日はお家を空けられると思うので、今一度お部屋のお掃除や持ち物のチェック(産褥ショーツが思いの外、枚数がいり急遽買いに走ってもらいました)などされると良いと思います。
頑張ってくださいね😃
-
るん
できるだけ身体動かしてみます🙌
もし退院になったら、家の事やってお産が進むよう頑張ってみます😭♥️- 2月24日

ゆきの
おしるしあって早く出産したいなーと思い、足の「三陰交」押したり、スクワット、階段登り降りをしてたら本陣痛来て出産に至りましたよ(*^_^*)
床掃除とかバランスボールもいいそうです
-
るん
ツボ押し🤩調べてたのに、すっかり忘れていました😭
微弱陣痛で促進剤スタートになったので、頑張ります🤰♥️- 2月24日

べるりん
私も予定日前日に5分間隔できて、入院と言われたので入院しましたが、4時間くらいで遠のいて退院しました\( ¨̮ )/笑
まだ37wですし、ここから肺とかの機能もより発達してくるそうなので、まだ出てくるのためらってるのかもしれないですね💓
ママのお腹にいたくなっちゃったのかも💓可愛い😍😍😍
結局私は40w3dで予定日超過でした(笑)
一度退院してからは、スクワットやら階段昇降やら色々やって体力つけましたよ〜\( ¨̮ )/
おかげで7時間半の安産でした!!
まだママにゆっくりできる時間をくれたと思って、今のうちにゆっくりして体力温存してくださいね💓
-
るん
遠のくと不安なりますよね😭
べるりんさんの赤ちゃん、よっぽどママのお腹の中が居心地良かったんですね🤰♥️
先程から促進剤開始になったので、頑張ります🙆♀️- 2月24日
るん
携帯良くないんですね💦
お産が近いと思うとワクワク、ソワソワしちゃって検索魔になっちゃって😭
階段が外来と繋がってるので、お部屋でスクワットなどやれるものから、やってみます🤩
らり
陣痛中もあつかってたら
遠のくよって言われたら遠のいて難産なりました(´•ω•`)
るん
大変でしたね😭
朝の診察した結果、微弱陣痛らしいので促進剤開始になりました😂
らり
頑張ってください♡