
コメント

牛
産婦人科に行ってカロナールもらいました!カロナールは妊娠中も飲めるみたいですよ^ ^

K
偏頭痛でしょうか⁇
熱の前触れ⁇
冷えピタでとりあえず対処であとは産婦人科で相談ですね💦
-
Haru
偏頭痛です!
相談してみます!ありがとうございます😊- 2月24日

まー
病院処方のカロナールか
市販のタイレノール、またはロキソニンならたしか飲めるみたいです😭!
でも市販の飲むなら一応産科に電話して飲んでいいか聞いてからがいいと思います!
-
Haru
ロキソニンって強いイメージありました!😳一応相談しに行ってみます!ありがとうございます!😊
- 2月24日
-
まー
ロキソニンokなのは授乳中だけだったかもです😱💦
確実なのはカロナールですがたしか病院じゃないと貰えません!
アセトアミノフェンが主成分の痛み止めなら飲めると思うんですが、病院で処方されたものが一番ですね😭💦- 2月24日

退会ユーザー
産婦人科で処方してもらいました。
先生!頭痛いです。って言って。
-
Haru
ありがとうございます!産婦人科でもらうのが一番なのかもですね!言ってみます^ ^
- 2月24日

にんじん
え!
普通にセデス(青)飲んでました。
もともと頭痛、首こりがあるので、多い時は週4ぐらいで飲んでましたよ(笑)
それこそ、出産する週数まで(笑)
ダメだったんだぁ~😭
-
Haru
ありがとうございます!
でもなんの異常とかもないならいいのかもって思いました😯一応産婦人科行ってみます😊- 2月24日

おもち ❅*°
わたしもカロナール貰いましたよ♡
元から週1以上の偏頭痛で、つわりのとき毎日頭痛で泣いてました(;_;!
あとは肩こりからが原因のこともあるので、マッサージしてもらいましょ😊
つらいときは家事お休みして、お部屋の電気暗めにして目をつぶってるだけでも少しづつ楽になることもあります😊♡
私はヒーリング聞いてました*
-
Haru
ご丁寧にありがとうございます😭!
やっぱり肩こりも関係あるんですね、、偏頭痛ってつらいですよね、、
もらいに行ってきたいと思います( ´∀`)- 2月24日
-
おもち ❅*°
肩こりも原因のひとつです☹️!
仕事柄、肩こりがひどかったので、それで良くなってました_(-ω-`_)⌒)_
すぐお薬くれましたよ♡
頭痛よくなりますように😊
ヒーリング、頭痛がやわらぐ系もあるのでよかったら流してみてくださいね(*UωU*)- 2月24日

姉妹ママ
ロキソニンはダメだった覚えがあります。
カロナールは大丈夫と聞いたことが。
私は頭痛がある時は、首元を冷やしたりしてました💡それで治まるので🙂
Haru
ありがとうございます!行ってみます!( ´∀`)