
コメント

ynmama
基本的に仕事で帰りが遅いため
ワンオペですが
月一の休みの日に…と考えると
3.4はもうしていないのですが
6.7は私が係です☺️
あとはしてくれます☺️

退会ユーザー
6.7以外はやりますよ😊👌🏻💕
-
LIF
コメントありがとうございます✨
爪切りはやっぱり男の人は厳しいんですかね😁- 2月24日

黒
4,6,7以外はやってくれますよー
(●´∀`●)
-
LIF
コメントありがとうございます✨
細かいのは旦那さんしない感じですね😀- 2月24日

KKK1212
4.8くらいしかやってくれなかったです。笑
息子が旦那と会話できるようになったくらいに、1.5もやってくれるようになりました。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
お風呂入れてくれるのありがたいですね、ベビーバスだった頃はうちも入れてくれてたんですが…💦- 2月24日

退会ユーザー
完母だったので3以外全てですかね🤔
2人で散歩とか遊びに行ったりもしょっちゅうです(^^)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
女の子だからメロメロなんですね、きっと😆- 2月24日

わかな
うちはあがってることは全部やってくれます。
仕事から帰宅したらそのあとのオムツ替えは夜中でもすべて旦那。
寝かしつけもすべて旦那。
お風呂は生まれた時からずっと旦那。
爪切りはわたしやったことありません😂
珍しい人ですよね( 笑 )
子育ても家事も大好きで積極的です。
とても助かります。
-
わかな
完母なので3は今ないですが
ミルクの時はパパ乳って呼んで旦那担当でした。- 2月24日
-
LIF
コメントありがとうございます✨
すごいですね、全部できるなんて‼️
帰宅も早いってことですよね、羨ましいです💦- 2月24日
-
わかな
残業しないで帰りなさい!っていう会社なので定時上がりが基本で、6時前には帰宅しているのでそこからはずっと子守してくれます( 笑 )- 2月24日

はじめてママリ
うちはミルクもあげていたので、
全てやってくれていました🙆♀️
-
LIF
コメントありがとうございます😊
全部やってくれてるなんて羨ましいです💦- 2月24日

こりす
わたしも完母なので3と6以外です!
爪切りはしないというか
わたしがさせてないです…怖くて😅
寝かしつけもしてくれます✨
-
LIF
コメントありがとうございます✨
勝手に寝てくれるので、寝かしつけを入れ忘れました💦
同じく爪切りは私もさせてないが正しいです、任せられないですよね‼️- 2月24日

ママリ
3は私が子供預けて用事ある時はしてくれます☺️
6.7は言ったらしてくれます☺️
-
LIF
コメントありがとうございます😊
言ったらやってくれるようになってるのはありがたいですね✨- 2月24日

RY ♛ Mama
オムツはオシッコだけ
授乳は完母なので旦那には無理(笑)
お風呂は毎日皆で入ります☺️☺️
-
LIF
コメントありがとうございます✨
離乳食始まったりすると、確かにウンチの時のオムツ替えはうちもしてくれなくなりそうです💦笑
お風呂みんなで入るってすごいですね、うちは狭くて無理です‼️笑- 2月24日

ままり
最近6をやってもらったら身を切ってしまったのでそれから6は恐いからと拒否してます(笑)
完母なので3・6・7以外やってくれます。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
私も爪切りはそうなりそうなので任せられないんです😥- 2月24日

はち
うちは3と4以外はやってくれます!
というのも旦那は昔姪っ子が生まれたときにずっとお世話を手伝ってたようなので私より赤ちゃん慣れしてて、むしろ私よりあやし上手なんで....😅
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うちも旦那の方が抱っことあやすの上手で悲しくなります😥- 2月24日

sky
生まれた時から今まで6以外はやってくれます(^o^)
爪は『小さくて見えない!』って言って一度も切ってくれたことないですw
ちなみに耳掃除は耳垢が奥に入ってしまうと危ない?ので耳鼻科で取ってもらってます(´ω`)私でもやらないです*
-
LIF
コメントありがとうございます😊
耳掃除は耳鼻科のほうがいいんですね‼️
うちも耳掃除は横ぐらいで穴の中はやらないです✨- 2月24日

mimari
今のところ全部やってくれてます!
夜中に起きると母乳なので私ですが、下手ながら寝かしつけも頑張ってくれてます😂
このまま続くことを願います👏
-
LIF
コメントありがとうございます😊
最初のうちが肝心だと思うので、今全部やってくれてるならそのままきっとやってくれそうですね✨- 2月24日

yooo
ミルクなので、5.6以外はやってくれます。土日は離乳食をあげるのも(^^ゞ
-
LIF
コメントありがとうございます😊
離乳食あげるのは大変ですよね✨- 2月24日

退会ユーザー
うちもなんもしません😵
-
LIF
コメントありがとうございます😊
大変ですね…毎日お疲れ様です😥- 2月24日

ゆう
みなさんが羨ましいです(*T^T)
うちは何もやってくれません。
号泣してても放置の時があります。
その代わり上の子が6、7以外はやってくれるので助かってます。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
兄弟がやってくれるなんて羨ましいです‼️その姿、想像するだけで微笑ましいですね〜😀- 2月24日

carp love💕
産まれてから1度もやってくれませんでした💦💦
-
carp love💕
皆さんが凄く羨ましいです(*ToT)
新生児の時、旦那にお風呂に入れてと言ったら『怖くて出来ん』と言われて最初から何もやってないくせに出来んとか言うなって思いました。
やって行くうちに慣れて行くのに言い訳ばっか…。
でも、長男と次男が手伝ってくれてるので助かってます✨- 2月24日
-
LIF
コメントありがとうございます😊
イクメンとかよく言われるこのご時世で、何もされないのは逆に珍しい感じですよね…💦
私たちだって最初からできたわけじゃなくて、慣れて出来るようになってるだけなのにって思いますね😫
でも兄弟がいてお世話してくれるのは羨ましいです、そんな姿すっごく可愛いだろうなー💕- 2月24日
-
carp love💕
可愛すぎでホントにこの子を産んで良かったとずっと思ってます。
長男は洗濯物を畳んでくれたりお風呂洗いも手伝ってくれます。
子供は出来て旦那が出来ないって何か変ですよね!?
教えてもないのに出来るってことはママがやってるからそれを見てやるんですよね。
次男もお兄ちゃんの真似をして少しずつだけどやってくれてます。- 2月25日

退会ユーザー
1、8のみです( ´ ▽ ` )ノ
完母だったのもありますが🌟
散髪もパパの担当です✂︎
-
LIF
コメントありがとうございます😊
散髪もありますね‼️うちは女の子なのにハゲ散らかしててまだまだ先ですが 笑- 2月24日

ひよっこ
現在母子家庭ですが、旦那がいた時は6.7以外はやってくれていました👍
-
LIF
コメントありがとうございます😊
いまは母子家庭なんですね、頑張ってください🎈- 2月24日

ゆうchan
うちは2歳半まで何1つしてくれませんでした(;_;)
家にいる時は、寝る、ゲーム、食べる、ゲームでした(;_;)
ここ半年くらいから1.8を休みの日にしてくれるようになりました★
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うちも基本はゲームばっかりです💦
今はまだ寝てる時間長いですが、起きてる時間長くなってきたらゲームする時間減らしてほしいなって思います💦- 2月24日

退会ユーザー
やっても1~4今日は抱っこ30分のみです。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
抱っこ30分…ひどいですね😥娘さん、お父さんに懐かなくなっちゃうぞって思いますよね💦- 2月24日
-
退会ユーザー
既に旦那が抱っこしても私のみ見てニコニコしてますwww
- 2月24日

シズク
5.6.7以外はやってくれますよ。次の日仕事が休みだと、夜中起きた時の寝かしつけもしてくれます(*^^*)寝てていいよー。って言われます。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
寝てていいよーって最高の言葉ですね✨笑- 2月24日

リラックマーくん
うちは基本的になんでもしてくれるのでとても助かってます☺
-
LIF
コメントありがとうございます😊
なんでもしてくれるなんて羨ましいです💦
私ももう少し任せてみようかな💦- 2月24日

りゆ
1,2,5,8はやってくれましたが基本その時によります😂
今でも気分によります(笑)
爪切りは怖くて出来ないらしいです。
鼻はやったりしますが耳掃除は先生にやると奥に入って詰まるのでやらないで下さいって言われてるのでしないです!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うちも耳掃除は横ぐらいで、穴の中はやらないです✨
気分でやったりやらなかったりするんですね、私なら困っちゃうな😥笑- 2月24日

あかちゃんまん
授乳以外は全部やってましたよ!
俺にできないのは母乳だけだっていってました(笑)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
俺にできないのは母乳だけってかっこよすぎます‼️笑- 2月24日
-
あかちゃんまん
当時はじゃ母乳だして完璧にしてよって思いました〜(笑)
- 2月24日
-
LIF
もし出ちゃったら大ニュースですね‼️笑
- 2月24日

ながちゃん
3以外はやってくれました😊
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ほぼ全部やってくれるなんて羨ましいです💦- 2月24日

二児のママ
全部やってくれます(*ov.v)o💓
-
LIF
コメントありがとうございます😊
全部やってくれるなんて羨ましい…😫- 2月24日
-
二児のママ
本当に有難いです(;_;)
夜中も子供が泣くと次の日仕事でもミルク作ってあげたり寝かしつけしてくれたりします(;_;)- 2月25日

まりりんouo
搾乳したのとかはあげてたので、全部やってくれてました\(^o^)/
大抵は授乳なので、なんとも言えないですが笑
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うちも搾乳したときはあげてくれるんですが、搾乳機とか哺乳瓶洗うのが面倒なので基本搾乳したくない…笑- 2月24日

ドレッシング
1.あやす
だけです(笑)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
あやすのみ…もうちょっとやってほしいですね😫笑- 2月24日

にゃんこ先生
完母なので3、不器用で怖いとのことで6以外はやってくれます!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
爪切りは任せられるかってところもありますよね、私は怖くて旦那に任せられないです😥- 2月24日

maki
はじめは1つも、やってくれませんでしたが…
やってくれたら、煽てて⁉️誉めまくって‼️
今は、爪切り以外
全てやってくれます☺️
-
LIF
コメントありがとうございます😊
旦那さんへの教育が上手ですね‼️- 2月24日

フローギー
全部してます。完ミなので、調乳して授乳まで。
寝かしつけ、遊び、離乳食も休みの日は作ったり、二回食は19時に家族そろってたべささせていますが、離乳食も旦那があげたいと、みずからやります。
そこまでやれとも、言ってないのですが、
かわいくて仕方ないようで、溺愛ぶりに邪魔しないように二人のラブラブな時間をそっとさせてます。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
すみません、名前と写真が強烈で…笑っちゃいました😁なぜ…笑
旦那さんと娘ちゃんのラブラブタイム、いいですね〜✨
楽しんでやってくれてるなんて一番最高ですね💕- 2月24日
-
フローギー
笑いました⁉️😄
良かった~🎵ありがとうございます~
義母がサモハンキンポーそっくりなんで(笑)
ここでしか、いじれません(笑)- 2月25日
-
LIF
義母がそっくりって…更に面白いです🤣
ちゃんとアイコンもそうしてるのがインパクト抜群ですよ‼️
私は会社の同僚がサモハンキンポーそっくりで、サモハンキンポーを知りました 笑
そうじゃなきゃ知らなかったです。笑- 2月25日

まりりん
完母なので3、4以外はしてくれます(>_<)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
私も完母なんですが、面倒くさいのでげっぷになると旦那にパス出しちゃいます 笑- 2月24日
-
まりりん
わたしもたまに面倒なときは
お願い〜って渡すときあります笑- 2月25日

しーまま
完母なので3.4はないですが、たまに搾乳したのを哺乳瓶拒否防止にあげる時にタイミングが合えばあげたがりますね😊
8は基本パパ担当で、仕事で遅すぎたり出張、飲み会とかだと私です💡
でもどれも積極的にはやらず、私が他にする事があってバタバタしてる時に手伝ってくれるって感じです😅
爪切りは授乳中が1番大人しいので、傍らで夫がしたりもします💡
-
LIF
コメントありがとうございます😊
授乳中に爪切りするんですね‼️うちは寝てる時にしてました‼️
不器用な旦那なので、器用に爪切りしてくれるの羨ましいです💦- 2月24日

YJM
我が家は1、2(おしっこのみ)、8をやってくれてます(笑)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うちはまだ月齢低いのでウンチの時もしてくれますが、月齢上がったらやってくれなくなる可能性大です…💦- 2月24日

森の人
母乳メインなので、たまにミルク足す時は飲ませてくれます。
それ以外は家にいる時はしてくれます🙌🏻
携帯見出したり、TVに夢中になるとなかなか私ばかりになりますが…😑😑
-
LIF
コメントありがとうございます😊
タイミングがよければって感じなんですね😁- 2月24日

rai
基本全部やってくれますよ
-
LIF
コメントありがとうございます😊
全部やってくれるなんて羨ましいです💦💦- 2月24日

m
上の子はもう小学生にあがるので下の子の場合ですが、1(短時間)と8(仕事が休みの日のみ)ですかね(^_^;)
やってくれないわけではなく、主人は仕事で時間確保出来ないって感じです!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
仕事大変なのにやってくれるその姿勢が嬉しいですよね😆- 2月26日

かな
5.6.7.8は主に私がしています😊
その他は一緒にしています!
3も混合なので授乳終わったあとにミルクをあげてくれたりします🍼
-
LIF
コメントありがとうございます😊
一緒にっていうのが一番いいですよね✨- 2月26日

もふ
旦那ができる時間や休日、
暇さえあれば
全部やってくれます💫
-
LIF
コメントありがとうございます😊
全部って方がかなり多いのでびっくりです💦協力的ですね🤝- 2月26日

Ohana
旦那がいる時間であれば基本全部やってくれます👶
私にいつ何が起こるかわからないので、産後からすぐ何でもできるように主人を躾けました🤤
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ほんと、なにが起きるか分からないってまさにその通りで、私今ぶっ倒れて寝込んでます。。- 2月26日

さき
完母、仕事で帰りが遅いので
3、8はできないけど
あとはやってくれます!
夜泣きも頑張って対応してくれてます😊
-
LIF
コメントありがとうございます😊
夜泣き始まったら大変ですよね…うちの旦那は泣き声聞こえないみたいでずるいです💦- 2月26日

きぃ
授乳、爪切り、鼻耳掃除以外はやってくれます^ ^
爪切りはこわいみたいです(°_°)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
爪切り、私たちだって最初怖かったけどやるしかないからやってるんですけどね〜笑- 2月26日

あき
授乳と保湿以外は全部やってくれます(o^^o)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
保湿だけはやらないって今まであまりなかったです、珍しいですね‼️- 2月26日

なな
1、2、4、5、6、7、8です!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
授乳以外は全部ってことですね‼️- 2月26日

三日月
1以外当てはまりませんチ───(´-ω-`)───ン
-
LIF
コメントありがとうございます😊
みんな協力的な旦那さんで、協力的じゃないってコメントがかなり少なくて驚いてます。
あやすだけってもっと多いと思ってました💦- 2月26日

退会ユーザー
旦那は毎日のように帰ってこれる仕事ではないのですが休みの日はほとんど全部してくれます!3に関してはミルク作ってあげてくれます!

なお
完母なので、3以外はやってくれます(^-^)❤️
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ほぼ全部してくれるなんてとても協力的ですね🤝- 2月26日

退会ユーザー
1、2、6、7、8
ですかね😊
毎日ではないですが…できるときはしてくれます!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うちは平日は全くやってもらえないので羨ましいです💦- 2月26日
-
退会ユーザー
平日はお風呂くらいですね💦
- 2月26日

さぁや
12348はやってくれます
言わないとしない時も多々ありますが
8は入れるけど抱っこしてるだけで洗うのは私です
-
LIF
コメントありがとうございます😊
お風呂一緒に入ってるんですね、一人でお風呂入れるの大変なので羨ましい💦- 2月26日

みみっく
うちも完母なので3の授乳以外は全部できます。
正直『怖いからやりたくないからお願い』って言われて、最初ほとんどいやがりましたが矯正しました🌟
今は離乳食も作る以外はできます。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
矯正ってすごいですね😁- 2月26日
-
みみっく
普通に『命を育てるって覚悟しろ。責任を押し付けるな』って脅しました笑っ
- 2月27日

🍼
暇ので☺️
1.2.3.4.5.8.
耳鼻掃除と爪切りは怖くやってもらってません😢
そのかわり仕事から帰ったら哺乳瓶洗ったり洗濯畳んだり色々やってくれます😭
-
LIF
コメントありがとうございます😊
哺乳瓶洗ったり洗濯畳んだりも地味に時間取られますよね‼️羨ましいです!- 2月26日

mina
休みの日はほぼ全部してくれます☆
休み以外は仕事から帰って来たらしてくれます╰(*´︶`*)╯♡
-
LIF
コメントありがとうございます😊
協力的な旦那さんが多くて羨ましいです💦- 2月26日

さとみ
うちは完全母乳なので3は無理ですがそれ以外はやってくれてますね( ^ω^ )
爪切りにいたっては私より上手です(・ω・`*)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
みんな協力的な旦那さんで、協力的じゃないってコメントが少なくて驚いてます💦💦- 2月26日
-
さとみ
旦那が息子にデレデレなので頼んだことはやってくれてます( ^ω^ )
お風呂は毎日入れてくれてます✨- 2月26日

のん
うちはもう4歳ですが、赤ちゃんのときは3以外はしてました😊
最初は混合だったので、ミルクのときは旦那でした。
その流れで、家にいるときはごはん係です。
残業が続くと突然ワンオペになるので困ります😅
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ごはん係ありがたいですね〜✨- 2月26日

みぃ
書いてあることなら1-8まで全部してくれます😂
というか基本的になんでもしてます💭
-
LIF
コメントありがとうございます😊
みんな協力的な旦那さんでびっくりしてます💦- 2月26日

mica
ミルク育児なので、全部毎日してくれています😊
-
LIF
コメントありがとうございます😊
毎日ってすごいですね‼️うちは平日は全くやってもらえないです…- 2月26日

あお
主人は朝早く夜の帰りも遅く、
私も働きながらのほぼワンオペ育児です😵
主人が仕事行く時間も帰ってくる時間も娘は寝ているので、週1の休みだけ1.2.8してます。
その後必ずといってもいいほど、ドヤ顔されますけど笑
-
LIF
コメントありがとうございます😊
4ヶ月でもう働いてるなんて大変ですね💦
ドヤ顔されてもやってくれるなら私ならどんどんお願いしちゃいます😁- 2月26日

こにこね
母乳以外の全てをやってくれます(´∀`)寝かしつけも出来ます。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
我が子は眠り姫で寝かしつけ不要なので選択肢に入れ忘れました 笑
今だけかもしれないですが‼️- 2月26日

ami
基本全部やってくれます!
爪は最近タイミング的に私が切ることが多いですね😊
完母だったので3もありません^^
8は旦那仕事の日は1人で入れてましたが妊娠してお腹でてきたりで最近は帰ってくるまでまって、3人で入ってます★
-
LIF
コメントありがとうございます😊
2人目おめでとうございます✨
3人(4人)での賑やかなお風呂、楽しそうですね〜✨- 2月26日

なぁちゃん
1348はやってます
-
LIF
コメントありがとうございます😊
オムツ替えしないって珍しいですね‼️- 2月26日

ゆっきー
完母なので3は無理ですが…
6 ,7以外はやってくれます😌
前に「爪切ってあげてー」って頼んだら「動いて怖いから無理!!」って言われました😅
-
LIF
コメントありがとうございます😊
爪切り私も未だに怖いです〜ビクってするときあるので💦出来ればこっちだってやりたくないんですけどね〜- 2月26日

りん
1.5.8だけしてくれまーす!😊✨
-
LIF
コメントありがとうございます😊
全部ってコメントが多いなか、少ないの珍しいです‼️
けど、お風呂と保湿、私は一番時間かかって嫌なのでそこやってくれるの羨ましいです✨- 2月26日

みぃ
6.7以外はやりますよ!
ただ、産まれてから半年ほどは実感がわかなかったのかほとんどやらない人でした。笑
-
LIF
コメントありがとうございます😊
半年やらなかったけどそのあとやってくれたってことは、父親として目覚めたんですかね✨- 2月26日

Yママ
1.2.3.4.7.8!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
- 2月26日

あい
うちは仕事で帰りが遅く、休みも職場から呼ばれる時が多くほぼいませんのでワンオペです。
帰ってきてから1〜4をやってくれます。お風呂に私が入れてます。5、8はお風呂上がりやるので必然的に私がやります。
6、7はまだ怖くてできないそうです。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ワンオペって方が少なくて驚きです💦うちは帰ってきてもゲームをするので1から4もしないですよ〜‼️- 2月26日

悩み多き女
何も言わずとも全部やってくれます😊とまりこみで仕事してる以外のときはですが😂
-
LIF
コメントありがとうございます😊
泊まりでお仕事あるなんて大変ですね💦でも帰ってきたときは可愛がってくれるんでしょうね〜💕- 2月26日

ほなみ
うちの旦那は 何も しないですね😁😂
気が向いたらあやすくらいでした🤣
今は 話し相手になったり 7して〜と
娘に催促されて初めてやる。くらいです🤩
-
LIF
コメントありがとうございます😊
何もしないってコメント、とても少ないですよね💦
話ができるようになると娘さんからやってってお願いされちゃうんですね😁それは一番効果的ですね‼️- 2月26日
-
ほなみ
みんなのお家のパパさんは やってくれるんですね〜😨💨
驚きです❗️❗️
仕事で朝早かったり帰宅が遅かったりなので 1日娘の顔を見ずに寝るなんて事もしばしば😂
ワンオペ育児も 慣れました\( ¨̮ )/🎶- 2月26日

あ
1.2.4.5.7.8やってくれます!
初めのうちは言わなきゃやってくれなかったですが、最近では積極的に協力してくれるようになりました。
お風呂は家族3人で仲良く入っています👪💕
-
LIF
コメントありがとうございます😊
お風呂みんなでワイワイ入るの羨ましいです✨
うちは狭いのでワタワタしながら一人でサクっとしか入れないです…- 2月26日

yuka
今のところ全てしてくれています。
爪切りは見てるとヒヤヒヤしますが、本人がやる気なのでさせてます(°_°)
離乳食も仕事が休みの日は食べさせてくれるので助かります。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
見てるとヒヤヒヤするの分かります‼️うちも耳掃除鼻掃除のときヒヤヒヤします…- 2月26日

にこにこmam
生後半年くらいまでは2.3.8くらいはやってくれたかな?🤔
最近はあやしたりできるようになりました😅
全然イクメンではないです!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ここだと全部やってくれますってコメント多くてビックリしてます💦
うちも全然イクメンではないんだなーって思いますね💦- 2月26日

はなたろ
母乳なので、3以外全て自発的にやってくれます(o^^o)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
協力的な旦那さんで羨ましいです〜💦- 2月26日

ちゃいな
全てやってくれます。(頼むと出来るものもある)そう思うといつも怒ってるのがかわいそうになる?、
-
LIF
コメントありがとうございます😊
全部やってくれるなんて羨ましいですよ💦
うちは怒らずおだててるはずなんですが…😫- 2月26日

あいりす
皆さんの旦那さまが羨ましい・・・(汗)
うちは①、たまーに②
それだけです(._."ll)
朝早く出て深夜に帰る仕事を旦那がしてて、ほぼワンオペですが、休みの日も同じ感じです😭
ちなみにオムツはだいぶスパルタして文句言わずやるようになりましたが、初めの頃はウンチだと拒否でしたし、今も言わないとやりません(°ㅂ°҂)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うちの旦那でもマシなほうか…って思いたかったんですが、皆さんのところが協力的すぎてビックリしてます💦
うちはまだウンチが臭わないので開けないとあんまり分からないですが、分かるようになったら拒否されそうです💦- 2月26日

ちー
ミルクもゲップも頼んだらやってくれました!
オムツも頼んだらやってくれます
お風呂もほとんど旦那ですね、
仕事が遅い時は入れちゃいます!!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
平日なんてうちは何も望めないので…
羨ましいです💦- 2月26日

はるか
うちの旦那さんは全部してくれます!
授乳ぢゃなくてミルクあげてくれますよ!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
皆さんの旦那さん協力的で羨ましいです💦- 2月26日

みさりん
全てしてくれます。基本、母乳ですが週1回私の自由時間がありその日はミルクをあげてくれてます!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ミルクあげて自由時間くれるなんて羨ましいです‼️
うちもミルク試したいんですが昨日から哺乳瓶拒否になっちゃいました…- 2月26日

ちゃこ
1、2、4、7、8はやってくれます!
授乳は完母なので、無理ですが、どうしても手が離せない時は、保存してあった母乳を哺乳瓶で飲ませようとしてくれます!(最近哺乳瓶を嫌がるので、うまく行きませんが…)
保湿は基本お風呂上がりにするので、旦那は入浴中ですねー
爪切りは旦那の手が大きい分、小さな手の爪切りは怖いみたいです(>人<;)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うちもたまに旦那さんが搾乳をあげたりしてたんですが、昨日から哺乳瓶拒否が始まったみたいです…- 2月26日

ゆっちゃんず
超ブラック企業でたまーに家にいても1と8くらいですかね。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
お仕事大変だと、育児も大変ですよね💦- 2月26日

ぬん
こんばんは🐰
私も完母🍼です。旦那は土日しか休みが無いのですが、3以外は全て一緒に育児しています!特に8は旦那に赤ちゃんの体を支えて貰ったり背中ひっくり返して貰ったりしてる間に私がソープで洗ってる感じで共同作業です( ¨̮ )
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うちもベビーバスの頃は共同作業だったんですが、ベビーバス卒業してから私の担当になっちゃいました😥- 2月26日
-
ぬん
そうなんですね😰
腕とか痛くならないですか?
あまり無理しないでくださいね💦- 2月26日

もん
6.7以外やってくれていますが4のゲップは未だ成功せずです!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
げっぷ出し苦手なんですね 笑
うちは縦にした瞬間出るんですが、何回も出すので終わりが見えません 笑- 2月26日

cherubina
爪切りはびびってやってくれませんが、後はなんでもやってくれます。なんだか主人が生んだような気にすらなります。笑。ありがたいです。たぶんパパっ子になってしまいそうです。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
パパっ子いいじゃないですか、羨ましいです✨- 2月26日

みー
6.7以外はやります。
私の中で6.7もやって初めてイクメンだと思ってるのでうちの旦那はイクメンじゃないです 笑笑
弟は家で6.7も寝かしつけもやってるらしく、旦那にも見習ってもらいたいです(´-`).。oO
-
LIF
コメントありがとうございます😊
私たち母親にはできないってことが許されないので、6,7ができないーとか言ってられないですよね💦- 2月26日

あおたん
3をミルクとするなら私の旦那は5以外全部やってくれます☺️
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ほぼ全部やってくれるなんて羨ましいですよ〜✨- 2月26日
-
あおたん
本人も仕方なく、というわけではなく積極的にやってくれるので助かってます😭🙏🏻
なので家事は手抜きできないです笑- 2月26日

ホタル
7以外です😊母乳中心なので、主人のミルク授乳は1日1回です。毎日主人が帰ったら預けてポケモンしにコンビニなんかにいきます🤣
-
LIF
コメントありがとうございます😊
平日もそうやって自分の時間がもてるのはありがたいですね〜✨✨- 2月26日

みるく
うちはたまに1.8をしてくれるだけです笑😂ほぼわたしです!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
協力的な旦那さんが多いのでビックリしてます💦- 2月26日

チロル
爪切りだけは怖いみたいです。出産前は猫の爪切りで慣れてる!なんて豪語してましたが、柔らかくてふにゃふにゃな爪にビビってます(笑)
ほかはなんでもやってます、ここまで仕込むのは大変でしたが上手く誘導できました(^O^)
これからも頑張ります!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うまく誘導されたんですね 笑
私もまだこれからだと思って頑張って矯正していこうと思います‼️- 2月26日

KとSのまま
6以外はやってくれます😌✨
5は言えばやるって感じです🙋
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ほぼ全部ですね〜羨ましい‼️- 2月26日

みい
全部やってくれます!
わたしたち夫婦間には育児や家事を分担してやるという意識がないので、お互い気付いたらやるという感じで育児も家事もやっています。
ちなみに、耳掃除や鼻掃除はわたしがやるの好きだから主にわたしがやっています(笑)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
気づいたらやるにしたかったんですが、あまりにも旦那が色んなことに気づかないので制度が破綻しました💦
うまくいってて羨ましいです💦- 2月26日
-
みい
なるほど…。
まぁ、うちの主人の場合、バツイチで元嫁の時に元嫁の連れ子を育てていた経験があるからっていうのもあって、育児に慣れているのかもしれません😥
最初は何かやってくれるごとにその都度褒めたり過剰に喜んだりしてその気にさせて、徐々に当たり前にやってくれるようになるのを待つしかないのかもしれませんね😭
男って、結局何歳になっても子供のままですから…。- 2月26日

はなな
うちは夫が育休をとっており、そのためですが、全てやります。6の爪切りについてはもはや夫しか出来ません。深爪が怖すぎてですね。。(^-^;
-
LIF
コメントありがとうございます😊
旦那さんが育休とってるってコメントは初です‼️
うちの会社も制度的にはあるんですが、まだ浸透してなくて…- 2月26日

退会ユーザー
3.6以外はやってくれます。
3は完母のため💦
6は怖いそうで💦わたしがやります。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
怖いとか母親は言ってられないのにな〜って思いますよね😫- 2月26日

かすみ
うーん…
うちは1だけかなー…
頼めば4、5、8
でも、泣いたらパスされるし言わないとしてくれないかな(◞‸◟)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
頼めばっていうのだとちょっとな〜って思いますよね💦- 2月26日

あず
全てやってくれています!
もともと家事がすきで育児も協力的なので助かります(*˙˘˙*)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
家事も協力的とは…素晴らしい旦那さんですね✨✨- 2月26日

ママリ
完母なので3以外は全部やってくれます🤭❗️
-
LIF
コメントありがとうございます😊
協力的な旦那さんで羨ましいです✨✨- 2月26日

なるせ
3.6はしませんでした(^-^)/
爪切りは切り過ぎると怖いといい今でもやりません笑っ
-
LIF
コメントありがとうございます😊
爪切り旦那さんがやってくれるってところは少ないですね〜- 2月26日

きき
5、6、7以外はしてくれます(*´∀`*)♩
-
LIF
コメントありがとうございます😊
爪切りはやっぱり母親担当なところが多いですね‼️- 2月26日

ka
3以外はやってくれます😊
-
LIF
コメントありがとうございます😊
授乳タイムは至福の時間だったりしますよね✨- 2月26日

チョコレート
5.6.7以外はやってくれます!ちなみに5.6.7は私がやらないとなんか不安なので、、、育児に積極的な旦那でよかったと思います٩( 'ω' )و
-
LIF
コメントありがとうございます‼️
みんな育児に積極的な旦那さんが多いのでビックリしてます💦- 2月26日

mama
授乳と爪切り以外はやってくれるのでとても助かります☺爪切りはなんとなく不安でやらせていないです😫😫
-
LIF
コメントありがとうございます😊
爪切りは母親担当ってところが多いですね‼️- 2月26日

春
私は完ミなので1〜8までやってくれますよ〜。
ただ6.7は怖いということもあるのでほぼ私担当です(*´꒳`*)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うちは爪切り旦那さんに任せられないんですよね〜怖がってやってるの見るとこっちまで怖い💦- 2月26日
-
春
あー😩わかりますぅ〜。見てるこっちがヒヤヒヤですよね😂
爪切り旦那さんに任せられない人多くてみなさん同じ感じなのかな〜?って少し安心しました〜(*´꒳`*)- 2月27日

迷犬ちーず🐶
現在単身赴任なので1のみですww
以前は1.2.3(ミルク)8と
やってましたが単身赴任になり
娘との時間が減り久し振りに
お風呂入れたらギャン泣き
ミルクもパパからは飲まない
パパがパンツタイプ履かせられない
などで1のみになりましたが
それすら3分です😂😂
-
LIF
コメントありがとうございます😊
単身赴任になっちゃったんですね💦
ギャン泣きされちゃうとパパとしてもショックでしょうね…- 2月26日

みーた
うちは完ミなので全部やってくれます(´▽`)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
全部やってくれるってコメントが多いのでビックリです〜💦- 2月26日

bunny
うちも基本なにもしてくれません( ; ; )ちなみにゴミ出しなんかもしてくれません!!😣
ただ、二カ月に一度くらい私が体調悪い時は、笑顔であやしたりラーメンつくったりしてくれます…
専業主婦といえ今妊婦なのでたまには風呂掃除とかでもしてくれればな…
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ゴミ出しとか地味に重いので、行くついでに出してよって思いますね…
うちはわざとじゃないかと思うぐらい、まとめといても忘れられます…💦- 2月26日

はらぺこあおむち🐛
うちは、6以外は全部やってくれてます。
やってくれてるほうなのかなぁ。。。
私も気になります!
求めるものが多すぎるのかな…私😅
-
LIF
コメントありがとうございます😊
やってくれてるほうだとは思うんですが、全部してくれるってコメントの多さにビックリです💦💦- 2月26日
-
はらぺこあおむち🐛
そうなんですよね💦
でも、やってくれる頻度が高いかどうかも気になりますね!!
うちは、私が手が離せなければやってくれるので、私がひとりでゆっくりしている時間はありません🤣
ご飯作っている時や離乳食を作っている時…お風呂入っている時…その時にやってくれます。
お風呂は、一緒に入りたいから入れてくれます。その15分間も、お皿洗いとか、お風呂出た時の準備やで忙しいです😅お風呂出てきたら、着替えさせたり保湿したり、爪切りや耳掃除は基本私ですからね😅- 2月26日
-
LIF
うちも同じです💦
お風呂だって、洗ってお湯張って浴室温めて、出たときの服やタオルの準備をしておかないといけない…
お風呂といってもこういう細かいのもやらないといけないけど、それは気がついてないのかなんなのか…とか思います。笑- 2月28日

ずぼらママ🌴🌺
1.2.4.8です!あと私は混合なので、ミルクの時はたまに私の代わりにあげてもらってます。
-
LIF
コメントありがとうございます😊
- 2月26日

退会ユーザー
みなさんの旦那さん羨ましいです😊😊
すべて私がやってます(笑)
旦那がしない代わりに上の子たちは
1から5まではすべて出来ます😂
私が仕事復帰したら嫌でもしてもらわないといけないんで今は好きにさせてます😅😅
-
LIF
コメントありがとうございます😊
兄弟がやってくれるっていいですね、微笑ましいです✨- 2月26日

退会ユーザー
私の旦那は全部できてます♡⃛
完母で今はもう搾乳してないので授乳はないですが😂
生後2ヶ月くらいまでは搾乳したものをあげたりしてくれてました!

ママ
うちは全部やってくれます😌
完ミです😌
風呂掃除、食器洗いもやってくれます😂同時に私が何もやってないのがバレますが😂
-
LIF
コメントありがとうございます😊
なにもやらなくても大丈夫なんてうちには考えられないです💦💦- 2月26日

ちー
あやすのとお風呂くらいですね( ; __ ; )
平日は何もしないです笑
ワンオペ育児辛いです😣
-
LIF
コメントありがとうございます😊
働いてくれてるのでありがたいんですが、平日はなにもしてもらえないですよね…
たまに早く帰ってきてもゲームされちゃいます💧- 2月26日
-
ちー
ですよね😂
でもこんなに手のかかる時期も数年間だけ!お互い笑顔で育児頑張りましょう💓- 2月26日

ゆりな0205
全部ですね😆やってくれないとキャパオーバー😭です😭
-
LIF
コメントありがとうございます😊
全部やってくれるってコメントが多いのでビックリしてます💦- 2月26日
-
ゆりな0205
あ!3は男からミルクでないので3以外でした!笑
- 2月26日

さおり
飲食店やってる旦那なので、ほぼワンオペ状態で、1、2、4くらいですね。
お風呂とか、爪切り、耳掃除なんかは怖いと言って私任せ😅
私だって、怖かったけど、やらなきゃいけないから逃げられないだけなに、、、とは思いますが💦
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ほんとその通り、母親には怖いって言って逃れられるものはないのに父親はずるいなーって思います💦- 2月26日

♪♪ママン♪♪
あははは(笑)
みんな旦那さん優しい〜❤️
羨ましい〜❤️
うちなんもしなかったし、多分次の子にもしない…、だが育児に文句言わず私を褒めちぎる要員にしてます!(笑)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
褒めちぎる要員って珍しい…笑- 2月26日

はじめてのママリ
全部うちの旦那にはハードル高いです^_^笑!
たまーにの8だけです!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
みんな旦那さんとても協力的ですよね〜ビックリです💦- 2月26日

ままり🔰
お風呂のみです…
それも週一で💦
みなさんの解答を見てると
いい旦那さんなんだなぁと
羨ましくなります😌
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ほんと、イクメンって言葉が流行ってるだけありますよね‼️
こんな協力的な旦那さんだらけだとは思いませんでした💦- 2月26日

い
3.6.7以外はやってくれます🤗
-
LIF
コメントありがとうございます😊
- 2月26日

あやーん
6以外やってくれます😊ミルクで育てているのでミルクもあげてくれます👏☺️
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ほぼ全部やってくれるって羨ましいです‼️- 2月26日

Yu-mama
5・7以外は、全部旦那がやります。
3は、今は完母ですが、新生児のときミルクを足してたので旦那もやれます。
そのおかげで子供預けて出かけることができるようになりました💕
寝かしつけもやってくれます😌
私がやるより旦那がやったほうが早いので任せてます💤
-
LIF
コメントありがとうございます😊
うちは昨日から哺乳瓶拒否が始まったみたいで、預けて出掛けられなくなっちゃいました…💦- 2月26日

M
娘が小さい頃は8しかやってくれなかったです…(笑)
お風呂もあたしと一緒に入ってただ一緒に浸かってるだけでした🤣
-
LIF
コメントありがとうございます😊
でもお風呂入って支えてくれるだけでも助かりますよね‼️
私は狭い中一人でやってるのでワタワタです💦- 2月26日

退会ユーザー
1.2.6.8です(^^;;

なおぴ
うちは3と6以外はやってくれてます😃
-
LIF
コメントありがとうございます😊
- 2月26日

M
1.8しかやってくれません(笑)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
それぐらいしかしてくれないって人がもっと多いと思ってました〜💦- 2月26日

にゃん
うちは完ミなので旦那は項目全てしてくれてます!1人目、2人目の時は会社で働いてて育児に参加できずで2をするぐらいでしたが、3人目では農家になり子供との時間が増えたので項目全てを仕事が終わった後や休みの日にしてくれます😃
-
LIF
コメントありがとうございます😊
農家で育児も参加してくれて三人子どもがいるって…なんかドラマみたいだなって思っちゃいました😊✨- 2月26日

MaaaaD
3以外はやってくれます(^^)
-
LIF
コメントありがとうございます😊
ほぼ全部ですね〜羨ましいです‼️- 2月26日
-
MaaaaD
離乳食用意さえしとけば
土日は温めて食べさせといて
くれるので、二度寝したりしてます(笑)
何でも嫌な顔せずやってくれるので
助かってます~(^^)
『何も協力しない旦那さんとか
どう思う?羨ましい?』と聞くと
『いや?2人の子どもなんだから協力する
のは当然でしょ!』って言ってました!- 2月26日

はるまま
うちの旦那は6以外やってくれます!
爪は怖いみたいでやりませんが
後は全部やってくれます!
-
LIF
コメントありがとうございます😊
爪切りは母親の担当ってところが多いですね‼️- 2月26日

@tkyns♡05
言うた事は全部してくれます( 笑 )
-
LIF
コメントありがとうございます😊
私は言わなくてもやってって思っちゃってます💦笑- 2月26日

RJmama
3.6.7はやりません😌✨
3は完全母乳のためできなきです。
6.7はこわくてできないみたいです!
わたしは平気でできるけど。
共働きなので
協力しないときついですよね!😊🍎
-
LIF
コメントありがとうございます😊
怖くてできないって母親の私たちには許されないのにーって思っちゃいます💦
うちも共働きですが、育休中は専業主婦ですからね…💦- 2月26日

退会ユーザー
全部やってくれます(^^)❣️
保湿は時々忘れてますが😅
-
LIF
コメントありがとうございます😊
保湿忘れないで‼️って感じですね 笑- 2月26日

8211☆
うちは1.2.8くらいですかね😌🌼
お風呂は仕事でも帰ってきたら入れてくれます💓
「子育ては2人で協力して🤝やろうね」って✨家事も洗い物などしてくれます💓
-
LIF
コメントありがとうございます😊
育児だけじゃなく家事も…‼️ありがたいですね〜✨- 2月26日

まきまき
6は怖がってやってくれませんが、他は仕事から帰ってきたらやってくれます🙂
-
LIF
コメントありがとうございます😊
仕事から帰ってきてもやってくれるなんて…うちはゲームされちゃうのでダメです💧- 2月26日

S
1.2.4.8
は、してくれますね😌
里帰り中なので、毎日じゃなく
週末のみになりますが😓❗️
-
LIF
コメント遅くなってしまってすみません💦
里帰り先で旦那さんがお風呂入られるんですね⁉️うちは里帰り中は旦那は完全にお客様でした。笑- 2月28日
-
S
入れますよ❗️
そんな…お客様の前に
父親でした!笑- 2月28日

やすよ
うちは全てやってくれません(T . T)
子供の事は何もやってくれなくても
まだ、許せるのですが
旦那の服の支度まで私がしないと怒るので、なんだか大きい子供がいるみたいです。
-
LIF
コメントありがとうございます、遅くなってしまってすみません💦
大きな子ども…正にその通りですね💧
ご主人の服まで用意とは、良い奥さんすぎます💦- 2月28日

rouyanbobomiwa
私の旦那は5.6.7以外は
暇があれば手伝ってくれます!
寝かしつけもしてくれますよ!
頼もしい旦那ですが5.6.7は
大きな手で小さい娘の
爪切りやらは怖いみたいで
しませんし、私も心配なので
頼んだりもしないです。笑
-
LIF
コメントありがとうございます、遅くなってしまってすみません💦
怖がりながら爪切りされると、見てるこっちもソワソワしますよね。笑
うちも爪切りはできなくてもいいかな…💦- 2月28日

ちゃまま
全部やってくれてました꒰ ♡´∀`♡ ꒱
-
LIF
コメントありがとうございます、遅くなってしまってすみません💦
過去形なんですね 笑- 2月28日

とあるママ
混合なので、母乳の後のミルクはあげてくれるから5と6以外はやってくれてます。
爪切りは主人はかなり視力が悪いので怖くて出来ないみたいです(´・ω・`)
-
LIF
コメントありがとうございます、遅くなってしまってすみません💦
爪切りは母親の担当ってところが多いですね✨- 2月28日

QOOまま
3以外やってくれます😊
-
LIF
コメントありがとうございます、遅くなってしまってすみません💦
- 2月28日

退会ユーザー
2だけです😂(笑)
1はパパ見知りなので抱っこするだけで
泣いてます😂

ちま
1.2.8はやってくれます
完母なので3はなしだし、4ももうなしです。
ただ1のあやすは泣いても大丈夫精神な人なのでたまにしかしてくれません。
-
LIF
コメントありがとうございます、遅くなってしまってすみません💦
うちの旦那さんもあやしすぎて泣かしてます 笑- 2月28日

はるはる
授乳以外はやってますね(*´ω`*)
-
LIF
コメントありがとうございます、遅くなってしまってすみません💦
- 2月28日

退会ユーザー
お風呂は3人で入ってます‼︎
爪切りは一回もしたことありません💦
保湿、オムツ替えは基本的にゆわないとしてくれません💦
-
LIF
コメントありがとうございます、遅くなってしまってすみません💦
お風呂賑やかで楽しそうですね✨うちは狭くて無理そうです💦- 2月28日

shuri
3以外はやってくれました!
仕事が早く終わった日には
お風呂に入れてくれたり
ゲップ出しも私より上手いので
たまにお願いしちゃいます(笑)
-
LIF
コメントありがとうございます、遅くなってしまってすみません💦
げっぷ出しはコツがありますもんね😊- 2月28日

yyy
何か気に触ったのならごめんなさい。
なぜか削除されていましたので💦
-
LIF
私ではなく、コメントされた大元の方が削除されたみたいです💦
大元が削除されると、ぶら下がってた私たちのコメントも削除されちゃうんですね💧- 3月1日

みか
土日は全部してくれてます^ ^

えん
皆様の旦那様すごいやってくれますね。うちの旦那は一個も当てはまらないです。
おむつなんて一度もかえてくれたことないです。
LIF
コメントありがとうございます✨
月一しか休みないの、すごく大変ですね…
それでもやってくれるのはありがたいですね😀