
断乳についてです。夜間断乳を決行し今夜で2日目です。1日目は何しても…
断乳についてです。
夜間断乳を決行し今夜で2日目です。
1日目は何しても駄目で泣き疲れて寝た感じでした。
2日目の今夜は眠りにつくまでは泣き喚いていましたが、横抱きトントンで昨夜よりかは意外とすんなり寝てくれました。
夜間断乳が終われば日中も断乳して行こうと思うのですが、思い切ってこのタイミングで日中も断乳した方がいいですか?
また、1日断乳する場合はフォローアップミルクなど
飲ませた方がいいですか?
ちなみに断乳前の授乳は以下の通りでした。
日中は時間は決めずに5~6分×2回、夜中は10分×2回。
- こむすびまん(8歳)
コメント

りり
1歳過ぎてらっしゃる様ですし、食べられるものが結構あるならフォローアップミルク無しで断乳しても大丈夫だと思います!

ミミリ
私は断乳して1週間経ちます。
お昼も夜も一気に断乳しました。
未だに夜中起きて泣き喚きますが、あげたら、振り出しに戻るので絶対にあげません。
縦抱きで背中トントンしたらだいたい寝てくれます。
それでもダメならエルゴで、寝かせます。
今は朝昼晩の3回フォロミと粉ミルクを混ぜたものをあげています。
一歳になったら、牛乳も混ぜる予定です。
-
こむすびまん
早速のご回答ありがとうございます!
断乳お疲れ様です。
一気に止められたんですね。
子供からしてみたら昼は貰えて夜はなしの方が酷かも知れないですね…💦
私も心を鬼にして絶対にあげないと決意し夜間断乳始めました。
なるほど、そういった感じで進めてらっしゃるのですね。
ちなみにフォロミは溶かしてだと思いますが、牛乳は温めずにそのままですか?
質問ばかりですみません。- 2月23日
-
ミミリ
牛乳は、フォロミが温かいうちに入れて、温度調節します。
暑ければ、冷ましますし、冷たすぎたら、湯煎します。
徐々に牛乳の量を増やして、最終的に牛乳のみで飲まします。
牛乳だけだと冷たいので、人肌に温めて飲まします。- 2月24日
-
こむすびまん
徐々に慣らしていく感じですね。
また、牛乳のみだと人肌に温めてからなのですね。
是非、参考にさせて頂きます!
詳しくご説明ありがとうございます。- 2月24日

退会ユーザー
夜間断乳して1週間後に日中も辞めましたが、同時に辞める方も結構いますょね😊
うちは日中辞める→夜間断乳→寝る前辞めるって感じでした😁
フォロミは飲ましてないけど、1歳児検診の時に栄養士の方から「1歳児は特に鉄分が足りなくなるし、離乳食からは充分には取れない。鉄分不足は今後の運動能力にも関係してくる。飲まなくても離乳食とかに使うだけでもいい」と言われ本当かどうかはわからないけど、一応離乳食に取り入れてます😊
-
こむすびまん
早速のご回答ありがとうございます!
りんりんさんは先に日中断乳から始められたんですね。
そうですね、一気に断乳する方も結構いらっしゃるみたいですね。
なるほどですね。不足分を補う意味でも少しでも摂取する事が大切なんですね。試してみようと思います。- 2月23日

ポポ
夜間断乳が出来れば日中も断乳していいと思います☆
私は離乳食と、フォローアップミルクあげていましたよ♪♪マグに入れて飲ませてました☆
-
こむすびまん
ご回答ありがとうございます!
また、遅くなりすみません💦
早くも夜間断乳成功しそうで、
近い内に日中も断乳して行けそうです!!
離乳食だけでは栄養面が足りそうにないのでフォロミを使ってみます✨- 2月24日
こむすびまん
早速のご回答ありがとうございます!
特にアレルギーなどは無く、何でも食べます。ただ、食べる量が少な目です。栄養分が心配で…ミルク等で補った方がいいのかと思っていました。
りり
母乳を飲んでいた分、食事量が少ないってこともありますよ!
うちの娘は1歳すぎに、わたしが乳腺炎で入院したことがきっかけでそれを機会に強制断乳になりましたが、断乳後の食事量が一気に増え、それから色々な物を食べるようになりました!
病院からも特にミルク使用等の指導もありませんでした!
こむすびまん
その可能性大いにあります…💦
ほは
こむすびまん
すみません、途中で送っていました💦
そうだったのですね。夜間断乳落ち着いてきたら早々と1日断乳も決行しようと思います。
病院からミルク等の指導はなかったのですね。