※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よつべ
お仕事

パートで産休、育休って、あるですかね?

パートで産休、育休って、あるですかね?

コメント

あるぱか

ないですね( ˙-˙ )

  • よつべ

    よつべ

    わかりました!

    • 2月23日
Mint

あっても無給ですよ☺️

  • よつべ

    よつべ

    そーですよね!

    • 2月23日
めぇみ

会社でどう処理してもらってるか分からないですが妊娠してからずっとおやすみもらってます🎵
戻りたいかは席は置いてもらってますし戻っておいでって言ってもらえてます🎵

  • よつべ

    よつべ

    そーなんですか!

    パートですか?

    • 2月23日
  • めぇみ

    めぇみ

    パートです🎵

    • 2月23日
  • よつべ

    よつべ

    優しい会社ですね!

    • 2月23日
  • めぇみ

    めぇみ

    私もそー思います⭐
    会社事態が子持ちの人でも働けるように体制とってくれてるからだと思います🎵なので、子持ちの人パートばっかりです(^○^)

    • 2月23日
  • よつべ

    よつべ

    そーなんですね(笑)


    私は食事系の委託会社で働いてます…


    職種はどうゆう職種ですか?


    詳しく聞きたいです!

    • 2月23日
  • めぇみ

    めぇみ

    美容師してます⭐
    多分普通の病室だったらフルで働かないとダメだと思いますが
    私が働いているのはちょっとお洒落❔な大衆美容室です🎵

    • 2月23日
  • よつべ

    よつべ

    そーなんですね(笑)

    • 2月23日
deleted user

私はありましたよ😊
復帰できそうになかったですし、復帰できなくてもいいよと言われましたが、つわりでずっと休んでたので申し訳なくて退職しましたが…。

2児男かぁちゃん

パートですが産休育休あります😆

  • よつべ

    よつべ

    いい会社ですね!

    • 2月23日
うり

わたしはパートですが、1日8時間×週5の 時間数の多い部類なので、育休産休もらってます!
会社からは無給ですが

  • よつべ

    よつべ

    そーなんですね!

    • 2月23日
deleted user

パートでも社会保険や雇用保険かけてるかかけてないかにもよるんじゃないですかね?😊

私はパートですが、保険かけてるので産休育休とれます!
周りの友達もほとんどパートですが、みんな産休育休もらってる気がしますよ👏

カナ

私のところもありました。
私自身、仕事をして一年たたずに妊娠・出産だったので育休等とれず、いったん退職しました。
一応、 席はとって貰ってあります。
会社には、職業規則が書いてある冊子等があると思いますよ。それをみれば書いてあるはずです。

  • カナ

    カナ

    職員規則ではなく就業規則でした。

    • 2月24日
deleted user

下の子の時取れました(^^)
保険もかけてたので手当金も
支給されましたよ♪♪

れもん☆

私もパートですが、産前産後・育休1年取得できます。
社会保険に入ってないので出産手当金はありませんが、雇用保険に入っているので育休手当はあります。

まいちゃん☆

扶養外のパートで、
今産休育休貰えていますよ☺

出産手当金、
出産一時金+付加金(5万円)、
社保からのお祝い金、
育児休業給付金全て貰っています(^^)

maki

会社によります( ˊᵕˋ )

むら

会社によりますが、法律的には正社員の労働時間の3/4出ていればもらえるとなっていたと思います。つまりは週5回1日8時間働いているフルタイムパートなどはもらえることになります。
しかし…本当に会社によります。パートだからなしというところもありますし、休職扱いで無給になるところもあります。1度会社に聞いてみるのはいかがでしょうか?

ままり

パートでも、条件満たしていれば貰えるんじゃないですかね?

綿戸様

パートです!!
私は、会社の社会保険に入っているので産休育休もお金もらえました🙋
あっても自分で聞かないと教えてもらえなかったので自分で人事部に連絡して聞きましたよー!

はるひ

条件さえ満たしてればもらえますよ。実際取らせてくれるかは会社次第ですが。

うちも社則にあったので、更新時に確認したら取れると言われましたよ。
社保に加入してないので出産手当金はもらえませんが、雇用保険はかけているので育児手当金はもらえます。

aki☆☆☆

一年以上働いて入れば育休もらえますよ。
パートですが、2人目も産休育休一年もらう予定です。

sadako

ありますよ!
私は産休、育休取って4月から復帰です(^^)
出産一時金?は出ませんでしたが、育休手当は支給されてますよー♡