※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
お仕事

つわりで仕事休むと「胃腸風邪じゃない?」と言われてしまいました。つわり経験者じゃないと理解してもらえないのでしょうか。

つわりが辛くて仕事休ませてもらうのにつわりの状況を言ったらそれって胃腸風邪じゃないの?と言われました‥。あきらかに状況は違うのに な つわり経験者じゃないと分かってもらえないのでしょうか😢😫😓なんか辛い‥

コメント

赤ぴ

典型的なマタハラですよ。

  • 🧸

    🧸

    マタハラですよね
    歳下の女の子なんですが( ˙-˙ ; )w

    • 2月23日
  • 赤ぴ

    赤ぴ

    年下とか関係ないですよ!つわり、私もすっごいきつかったので腹立ちます。胃腸炎にもなりましたが、全然違いますよ😱

    • 2月23日
  • 🧸

    🧸

    ですよね 💦もうイラっとしてしまいました( ; ; )胃腸炎と辛さ違いますよね( ´•̥_•̥` )

    • 2月23日
ティラノごりら

産むまで悪阻がありました。
辛いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。

お休みするにあたって、先生に診断書やカードは書いてもらっていますか?
自分もそうでしたが、悪阻がこんなに辛いものだと、経験するまで分かりませんでした。
インフルエンザとか、骨折とかと比べ物にならないくらい辛いです‼︎長いし、いつ終わるかわからないし。

医師からの書類があれば、休みやすいかもです。

  • 🧸

    🧸

    辛いです😭パートなので融通は利くので大丈夫なのですが( ´•̥_•̥` )

    • 2月23日
あり※

つわりと胃腸炎ほとんど症状は一緒ですからね😭先月胃腸炎なりました。
悪阻の辛さはなった事ある人しかわからないですよ。わたしは比較的軽かったんですが、ほんと悪阻しんどいでさよね

  • 🧸

    🧸

    大変でしたね( ; ; )まだ私も軽い方だとは思いますが常に船酔い状態で辛いです😣

    • 2月23日
nana

私も初期に上司に話したら
「つわりなんて3ヶ月にならないと来ないよ、風邪じゃない?」
って一蹴されました😇

ちなみに奥さんも子供もいる方だったので、つわりに関しては理解あるはずですが、そうでもなかったみたいで😅

何回話しても、今でも
「つわり早かったよね」
とか嫌味たらしくいうし、昼休憩でご飯食べてると
「食べれてるじゃん」
とか嫌味たらしく言われ😅

わからない人にはずっと分からないみたいです。
予定日7月後半ですが、4月からは17:30から25:00までのシフトにチェンジされたしで…
周りに主婦がいてもこんなんですし、理解されない職場はほんとに理解ないので、しょうがないのかなって感じです…

無理しないでくださいね💦

  • 🧸

    🧸

    なんだかひどいですね( ; ; )そして夜勤務大変💦お身体お大事にして下さい (><)✨

    • 2月23日
まいち

私も5週頃からつわりがあり上司に相談したら、そんなに早い時期からつわりがあるわけない。思い込み!って言われて辛かったです(>_<)
そのあと病院で診断書書いてもらい1ヶ月休みました。

  • 🧸

    🧸

    それはお辛かったですね😥😵職場につわりが1日で治ったとかいう方がいて‥ 人それぞれですよね☹️✨

    • 2月24日
綿戸様

つわりは経験者じゃないとわからないと思いますよ😂
私もつわりがひどく、トイレとお友達状態でした‥。夜も気持ち悪くて寝れないし、電車も途中で降りて遅刻したり。
2週間ほど有給で休ましてもらいました。。