
コメント

さみー
ピジョンのピンセットあると便利ですよ!

蓮ママ
ベビーハンガーとかですかね!10連になってるやつ便利です✨✨いまだに、使ってますよ😊
-
むむ
なるほど😮💕結構 長く使えたりするんですね!!!!!ありがとうございます😊
- 2月23日

めぐ
すでに何を買われたか分からないのでもうお持ちかもしれませんが、赤ちゃんの爪切りとか衣類、ガーゼ、石鹸、ベビーオイルとかですかね😀
ママの母乳パッドや産褥パッドも大目にあると安心です😊
-
むむ
母乳パッド一袋だけ買ってあるんですけど足りないですかね?😂
ベビーローションはあるんですけど
ベビーオイルも必要ですか??😮- 2月23日
-
めぐ
母乳パッドは授乳の度に交換なので割りとすぐに無くなります😂最初の頃は岩みたいにおっぱいが張って溢れてくるのですぐに染み込んで重たくなっちゃうんです😢赤ちゃんが小さいうちはなかなか買い物に行けないので、消耗品は多めにあると安心でした!
赤ちゃんの体質にもよりますが、便秘気味になると綿棒にベビーオイルを染み込ませて綿棒浣腸をこまめにします😣あとカサカサしてる部分とかにも使えます😊- 2月23日
-
むむ
そうなんですね😂たしかに多めに買っておくと安心感がありますね!!目の前に薬局あるのですが エレベーターなしの5階できついので買っておこうと思います😮💕
そんな使い方があるんですね!初めて知りました!ベビーオイルも買います😂💕- 2月23日
-
めぐ
母乳パッドは入院中だけでもかなりの数使いました😭
母乳が出にくい人もいるというので個人差はあると思います!
1ヶ月は赤ちゃん外に出さない方が理想的ですし、1ヶ月の間外に出なくても用が済むように買えるものは買っておくといいかもしれませんね😀- 2月23日

はじめてのままり
手口拭き買っちゃいます😭🤣
-
むむ
手口拭き結構使いますか?😂
- 2月23日
-
はじめてのままり
うちは、離乳食こぼしたりなんやかんやで使います😊
- 2月23日
-
むむ
私も多めに買います😂💕
- 2月23日

ゆーmama☆
お尻ふき最初は枚数使うので安いのを箱で買ってます!
手口ふきも兼用で、ウェットティッシュがわりです!
上の方の母乳パッドは私は完ミだったので、退院後2.3週間ぐらいしか使わなかったです(>_<)
足りないものはネットでポチッとしてます!

ぽいっと
鼻水吸い器あると助かりますよ!
一人目を産んだ時はまだ夜寒くて、夜中に急に泣き出し何事かと思ったら鼻水が詰まって寝れなかったようでした。
だんなが口で吸ってくれましたが、衛生的にどうなんだと鼻水吸い器を慌てて買いました。
大きくなって電動の物が使えるようになったら電動を、購入してもいいと思います。
子どもが鼻詰まりの時は大活躍です。
耳鼻科で吸ってもらってもすぐ詰まるし、毎日行くわけにもいかないので。
長文になりすみません。
むむ
どんなことに使いますか?👀ピンセット全く買う候補になかったのでびっくりです!!!
さみー
私は息子の鼻くそ取りに使ってます!
綿棒じゃ取れないカチカチの鼻くそが取りやすいです!