
哺乳瓶を拒否し、ミルクを飲まない赤ちゃんの状況について相談です。体調は問題なさそうですが、心配です。どうすればいいでしょうか?
完ミで哺乳瓶拒否で困ってます。。
最近、哺乳瓶を見るだけで、体を仰け反るほどギャン泣きしてミルクを拒否ります。。
いつもトータル700ぐらい飲んでます。
今日の13時30分にミルクを140飲んで、その時点で470です。
16時40分ぐらいにミルクをあげようとしたら、ギャン泣きで哺乳瓶拒否です。
今の時間まで眠そうな感じで、泣いては寝ての繰り返しです。
さっき私の指を口に持ってたのでミルクをつくってあげようとしたら、またギャン泣きされて拒否されてしまいました。
熱をはかっても熱はないです。
脱水症状にならないか不安です。
飲まないのは本当に心配です。
どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ(3歳8ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
すみません。。カテゴリー間違えました😭

退会ユーザー
哺乳瓶の乳首がイヤなのであれば、スプーンであげてみては?
うちも一時期哺乳瓶拒否でした(;つД`)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
スプーンであげる場合、どのようにあげたらいいのでしょうか?
仰け反るほどギャン泣きで拒否りされるので、毎回ミルクの時間が嫌です😞- 2月23日
-
退会ユーザー
離乳食用のスプーン(スープ用)で少しずつあげていました。
心配で小児科で相談したら、『本当にお腹がすいたら哺乳瓶から飲むよ』と言われて1週間くらいで、元通り飲むようになりました(*^.^*)- 2月23日
-
はじめてのママリ
離乳食用のスプーンを持ってないので買わなきゃですね😣
お腹が空けば飲んでくれるならいいのですが、6時間経っても飲まないので心配で、、😢
1週間ぐらいで飲むようになったのは良かったですね😌✨- 2月24日

MAXとき
哺乳瓶を変えてみる
ミルクを変えてみる
温度を変えてみる
それでもダメなら、小児科で相談してみましょう!
うちの下の子が真夏に毎日トータル500行かない日が続きました。
拒否ではなく、たくさん飲めないだけでしたけど…
幸い脱水や体重減少にはならずでしたが、心配でした。
色々試してみてダメなら、不安でしょうから小児科で栄養相談するといいですよ。
-
はじめてのママリ
すべて試してみました😭
それでも拒否です😞
真夏に少ないと心配になりますよね😣
拒否ではなく、たくさん飲めないとは、どのように判断するのでしょうか、、?
脱水や体重減少にならなくて良かったですね😢✨
明日も拒否ることあったら、相談してみようと思います😭- 2月23日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。- 2月23日
-
MAXとき
そうですよね、試されてますよね😅
もう少ししたらストローマグという手もあるんですが…
うちの子は最初は飲むんですけど、50とか飲んで口を離してニヤニヤ…みたいな。
どうしてもそれ以上飲まなかったんです。
スポイト使っても口からダラダラ😭💦
離乳食始めたらバクバク食べて…結局ミルクが嫌いだったみたいです😅
ちなみにミルクアレルギーも調べてもらいましたが、特に何も無かったです。- 2月24日
-
はじめてのママリ
完ミは他にあげられる手段がないから心配になります😣
早くストローマグとか使えられるぐらいになってくれたらいいのですが😞
なるほど!飲んで口を話したらたくさん飲めないってことですね😊
うちの子は、飲む前から全力で拒否なので、哺乳瓶拒否ですね😭
離乳食バクバク食べてくれるのは、逆に嬉しいですね😂
ミルクアレルギーの場合は飲まなくなるのも症状なのでしょうか?- 2月24日
-
MAXとき
アレルギーについてですが、
嫌がるくらい飲まないってなると、飲むと気持ち悪くなるとか、体の中が痒くなったり苦しくなったりってこともあるかもしれないからと、ミルクアレルギー疑ってもいいのかなと思います!
他に症状出てないから、様子見ってことにもなるかもしれませんけど💦
うちの子は、高熱が出た時についでに余った血液で調べてもらったので、わざわざ、重賞でもないのに、アレルギー検査のために採血はしてくれないかも知れません…
スポイト貰えるならそれで飲ませるのも手かもしれないです!
なのでやはり一度小児科に相談ですね😊- 2月24日
コメント