![ミキティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
おしゃぶり使うとなかなか抱っこで寝なくなってくるので寝るときは毎回おしゃぶりに頼ってました😭
![よね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よね
私は夜中時々起きてしまうので、その時おしゃぶりつかってます!
昼間は使ってません!
あまりおしゃぶりぐせつけたくないので😭
![81](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
81
私も夜だけって思ってたらいつの間にかずっと使うようになってました😂
眠くなったら口が寂しいのかおしゃぶりして一瞬で寝ちゃうとかよくあります😶
![abby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
abby
長男が一日中抱っこ抱っこと泣くのでおしゃぶりつかってました。
ただ生後すぐはちゅぱちゅぱ吸うのが下手ですぐ落としてたのである程度上手になってから利用しました。
1歳半までほぼ一日中おしゃぶり使用していました😅
卒業は1日で出来たので大変ではありませんでしたがヨダレが多くて乳児湿疹が酷くなってしまい暫くの間は薬が手放せませんでした。
ヨダレが多い場合はワセリンなどを塗ったりした方がいいかもしれません。
コメント