
数日前からおりものに血が混じり、病院で異常なしと言われたが、排卵かもしれない。排卵検査薬は陰性だが、排卵後の可能性はあるか?
生理後でもないのに数日前から、おりものに少量の血が混じったり、茶オリがあったりして不安だったので昨日、病院へ行き診てもらいました。
結果としては、子宮内も綺麗だし異常なし。がん検査だけしておきましょう。まぁ問題ないでしょう。と言われました。
それに付け足しで、内膜も厚くなってるので排卵前後ですよ!と言われました。恐らく排卵出血かなと。
生理開始日から12日経って排卵って早いような気もしたのですが、基礎体温もガクッと昨日下がったので納得のような…でも、生理周期は30〜33日なので排卵が早すぎるとは思うけど、どうなんでしょうか😅
でも、排卵検査薬は完全な陰性です。今日もやってみましたが、陰性。排卵後のだったということでしょうか?💦
排卵検査薬の写真でも陽性が全くないのですが、そーゆうこともあり得ますか?
- さっこ(6歳, 9歳)
コメント

ゆき(o^^o)
無排卵出血かと思いました。
卵胞が、あるものの遅れるとあるみたいです。
3ヶ月前くらいにいわれました。
その時は排卵が2週ほど遅れたので、17日目から26日目まで3日毎に茶折りでした。
さっこ
無排卵出血なんてあるんですか?🙁
昨日の夕方に茶オリがあったきりで今日はなんともなくて💧
先生が言った排卵前後っていうのは、無排卵出血との見極めはちゃんと調べないと出来ないんですかね😅