
妊娠6ヶ月で喉や関節が痛くて、仕事も休むつもり。病院に行くのがつらい。喉の痛みははちみつで一時的に和らぎますが、再発。関節の痛みが気になる。2歳の子供もいて、不安。症状緩和の方法を教えてください。
おはようございます。
現在妊娠6ヶ月です。
昨日の夜から喉が痛く頭痛があり、今朝起きたら関節が痛くて動けません(._.)
仕事はお休みさせてもらうつもりなのですが、病院に行くのも辛いのですが、なにか症状を和らげる事ありますか?
はちみつは舐めてみて、舐めた直後は喉の痛みは和らぎましたが、すぐに痛みが再発します。。
ただ、それより関節が痛いです>_<
2歳の子供もいて、相手をするのも不安です。少しでもいいので、なにか症状緩和できる事があれば教えて下さい!
よろしくお願いします!
- megu☆megu(9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?
上のお子様もいらして、
薬も飲めずご苦労お察しします。
熱はないですか?なくても
寒気がなく火照りなどあるなら
脇下や首元など冷やされてみては。
ただ、体には布団をかけるなど
暖かくされて下さいね。
寒気する場合は手首足首を
タオルを巻く靴下をはくなどして
あたためてください。
また、飲み物は温かいものを。
そのはちみつを飲み物にして
のんでみるとか。
関節については症状や原因によりますので
いまとりあえず
温めたり冷やしたりして
楽な方を選ぶのがいいと思います。
第一は横になれるなら水分補給しながら
体を休めることです。
病院へは、地域によっては
知識のある運転手が運転する
ママのためのタクシーなど
ありますので
お子様もいるということなので
利用されてみてはいかがでしょうか。
お役にたてなかったらごめんなさい。
megu☆megu
朝からお返事ありがとうございます!
熱はないのですが、寒気がするのでこれから上がる可能性もありますよね。
とにかく温めて、横になってみます。
ママのためのタクシーは初めて聞きました!調べてみます!
ご親切にありがとうございました!
退会ユーザー
早く良くなりますように。
お大事にされて下さい❁