
コメント

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
うちはもう刺身以外はあげてます☺️💕
いくらが大好きな上の子で
2歳半?ぐらいにはお寿司行ったら
絶対食べてます(笑)
生卵も2歳半頃からそんな頻繁では
ありませんが食べたそうだったら
あげています(大人が食べてて)
刺身はまだ食べたそうにはしないので
あげてません☺️🎶
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
うちはもう刺身以外はあげてます☺️💕
いくらが大好きな上の子で
2歳半?ぐらいにはお寿司行ったら
絶対食べてます(笑)
生卵も2歳半頃からそんな頻繁では
ありませんが食べたそうだったら
あげています(大人が食べてて)
刺身はまだ食べたそうにはしないので
あげてません☺️🎶
「子育て・グッズ」に関する質問
夕飯作ってる時のぐずりってどうしてますか😭? ここ最近夕方に夕飯使っているときにぐずりはじめ抱っこしないと泣き止みません、、 ワンオペなので自分があやさなきゃなので、そうすると夕飯作りがストップしてしまいま…
保育園と幼稚園では 子供に対する先生方の雰囲気は どちらが良いと思いますか? どちらが余裕があると思いますか? 園によるのは重々承知していますが 一般的な感じが気になります🙇♀️
明日で1歳4ヶ月です。ちょっと病んでます🫠 指さししません🫠 はーいもした事ないし、タッチとバイバイは気が向いたらやるって感じです🫠 発語はまだしない子もいるみたいだし、息子のペースを見守ろうと思ったんですが や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃ
コメントありがとうございます‼️
そうなんですね✨
生卵、魚卵を初めてあげた時には少量からにしたんですか?(アレルギー反応の確認などで)
もし、刺身も子供さんが食べたそうにしたら今(二歳)でもあげますか?
質問ばかりですみません💦
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
生卵に関しては少し慎重に
少しあげて大丈夫そうだったら
あげてました☺️
魚卵に関しては大人が
見てない時にしれーっと
食べてたので
最初っからお寿司に乗ってるいくらの量
食べてました😂
もうすぐ3歳になるみたいですし
その頃だったらあげます💕
ちぃ
詳しく教えていただいて、ありがとうございます😌
食べたそうにしても今までは心配であげなかったので、これから少しずつ様子みながら食べさせてみようと思います✨