
コメント

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
うちはもう刺身以外はあげてます☺️💕
いくらが大好きな上の子で
2歳半?ぐらいにはお寿司行ったら
絶対食べてます(笑)
生卵も2歳半頃からそんな頻繁では
ありませんが食べたそうだったら
あげています(大人が食べてて)
刺身はまだ食べたそうにはしないので
あげてません☺️🎶
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
うちはもう刺身以外はあげてます☺️💕
いくらが大好きな上の子で
2歳半?ぐらいにはお寿司行ったら
絶対食べてます(笑)
生卵も2歳半頃からそんな頻繁では
ありませんが食べたそうだったら
あげています(大人が食べてて)
刺身はまだ食べたそうにはしないので
あげてません☺️🎶
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月までは母乳頑張ってましたが、あまり出なかったことや赤ちゃんが母乳拒否?でギャン泣きで吸ってくれなかったり夜間授乳もしんどすぎて、そのあとは粉ミルクにしていたらすぐ母乳でなくなって楽になってやめまし…
離乳食後のミルクはいつまで必要でしょうか? 今まではミルクがメイン!という記事などをよく見かけていたので、離乳食の後にミルクを100くらい飲む想定でご飯の量も調節していたので、用意すればもっと食べれます。 ふ…
もうすぐ7ヶ月の男の子なんですが体重も現在10㌔あり、大きいし重たくて寝返りも遅いであろうと思ったんですが4ヶ月ですんなり寝返りしてくれて〜そこから寝返りはしまくるし、飛行機ポーズするし、方向転換は上手にした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぃ
コメントありがとうございます‼️
そうなんですね✨
生卵、魚卵を初めてあげた時には少量からにしたんですか?(アレルギー反応の確認などで)
もし、刺身も子供さんが食べたそうにしたら今(二歳)でもあげますか?
質問ばかりですみません💦
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
生卵に関しては少し慎重に
少しあげて大丈夫そうだったら
あげてました☺️
魚卵に関しては大人が
見てない時にしれーっと
食べてたので
最初っからお寿司に乗ってるいくらの量
食べてました😂
もうすぐ3歳になるみたいですし
その頃だったらあげます💕
ちぃ
詳しく教えていただいて、ありがとうございます😌
食べたそうにしても今までは心配であげなかったので、これから少しずつ様子みながら食べさせてみようと思います✨