![空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近右側の腰や背中が痛くて、右側横腹も痛みがあり、産婦人科で盲腸の可能性を指摘されたが、検査では異常なし。痛みが続き、吐いたりつわりのようになったりして困っている。母からは様子を見るように言われたが、痛みが辛い。盲腸だった場合の心配もある。
ここ最近ずっと右側の腰やら背中痛いなぁ…思ってたが…右側横腹付近も痛くて寝てられないほどに。これはおかしいな思って産婦人科に相談。盲腸の疑い言われ…腹部エコー、血液検査したが。異常はみつからず…しかし妊婦の盲腸は見つけにくいって…
痛み止め飲んでもやはり痛いし…もし効かないようならまたきて❗️言われた。痛さ吐いてるのか…つわりぶり返してるのか。よく分からない😭💧
とりあえず痛い…のたうち回るぐらいの時もある…母からはもうちょい様子みるように言われた…😞💧昨日病院行ったんだから❗️と。けど痛いのものは痛いよ😭💧吐くしなんなんだろ…万が一盲腸だったとしたらどうなるんだろ…
- 空(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中の脇腹の場合、盲腸だけじゃなく、腎臓の可能性も高いですよ。
私も経験してます
![じゅげむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅげむ
はじめまして。盲腸って辛いですよね。私ものたうち回りました。
盲腸って、処置が遅くなると腹膜炎など起こして大ごとになると聞きます。病院で、痛み止め効かなければまた来るよう言われてるなら、あまり気長に構えず、早めにいった方が良いんじゃないかと思います。
怖いこと言ってごめんなさい。早く治るよう祈ってます。
-
空
初めてまして!盲腸なったことないから痛さ分からないけど…もしこれが盲腸だったとしたら怖いです😭💧つわりがぶり返して吐いてるのかなんなのかも不明だし…親から昨日病院行ったばかりだからもう少し様子みるように止められました🤮💧自分しか痛さ分からないから限界きたら病院行きます❗️
- 2月23日
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
右の腰、背中あたりの激痛は、もしかして腎臓かもしれません。妊婦は右側が、なりやすいそうですよ!
私も妊娠中期に、妊娠性水腎症になりましたよ💦とにかく痛くて、眠れない日々が続きました。
産婦人科では分からず、泌尿器科へ行きました。エコーで右の腎臓が腫れてることが分かりましたよ(><;)
-
空
返信ありがとうございます❗️調べるとそれ出てきました…最初それ疑いました…痛くて痛くて、立ってるのも座ってるのも、横になってるのも辛いんですよね…肝臓が腫れてても激痛くるんですね…痛み止めか何か出されるんですか❓
- 2月23日
-
まるちゃん
妊婦なので、痛み止めのカロナールのみでしたが、全くと言っていいほど効きませんでした(笑)💦
でも、原因が分かって、少し安心はしましたよ。
以前私もママリで相談した時、症状がひどい人は入院や尿道に管を入れる手術?をする方もいられるそうですよ(><;)空さんも、早く症状が落ち着いてくれるといいですね。。私は1週間すぎた頃にやっと痛みが和らいできました。今はもう何も感じません😊- 2月23日
-
まるちゃん
どんな体勢になってもとにかく痛いの、すごく分かります(涙)
- 2月23日
-
空
その薬昨日出されたんですよ😭👍🏻ほんと全く効かないですよね…今また痛くなり飲みました…段々痛さが強くなってきてのたうち回るほどになりそうなので覚悟してないとです…どの体勢でいても痛くて痛くて涙出ます…
手術する人もいるんですね…
1週間すればだいぶよくなるのかな…もうこれが陣痛なんぢゃないか❓ってぐらいですね😭💧- 2月23日
-
まるちゃん
カロナールは気休めですよね…(涙)
赤ちゃんの位置がずれて、腎臓の圧迫が無くなれば、痛みもなくなるらしいのですが、、私は1週間で痛みが和らぎラッキーでした( ; ; )長ければ、妊娠後期、赤ちゃんが下に下がってくるまで、と医者に言われた時は絶望でした😫(笑) 当時ネットで調べまくってたら、陣痛より痛いと書いてありましたよ😅- 2月23日
-
空
気休めですよね…つわりの時の吐き気止めも気休めでした…飲んでも吐くものは吐きますよね😂💧
少し動くだけで痛くて…家事も体調見ながらでないとできない状態です😭💧シャワーも痛さがある時は出来ないしほんと大変…
陣痛より痛いんですね😭💧もう右側痛すぎて痛すぎて早く痛みから解放されたいです😭💦- 2月23日
-
まるちゃん
つわりの薬、激しく同感です…😭!!あれこそ、気休めでした(涙)ただただ過ぎてくれるのを待つ日々…( ; ; )
ほんと気休めですが、悪化させないために、横になる時は左側を下にして寝ること、トイレはなるべくこまめに行くといいですよ✨
あまり続くようでしたら、本当に辛いと思うので、一回、泌尿器科に診てもらうのも良いかと思います😭吐くほどは辛すぎます😭💦- 2月23日
-
空
最近は左側を下にして寝ています😭👍🏻つわりの時の吐き気止めあれほんと意味ないですよね😞💦
つわりは終わるのを待つしかないからほんと精神的に参りますよね😭💧
私それで食べれなくて飲んでも吐くので入退院繰り返しましたよ❗️
トイレ何回も行くようにルイボスティーまた飲み始めました❗️あれ飲むとトイレすぐなので😂👍🏻
いま痛みないけど…また痛みくると思うと辛いですね😞💧- 2月23日
-
空
やはり違う科に診てもらった方がいいですよね…痛さのあまり寝れなくて薬は効かないしほんと死ぬんぢゃないか。ってレベル😭💧飲み薬ですぐ良くなりましたか❓
- 2月25日
-
まるちゃん
お辛いですね💦💦診てもらって、しっかり原因つきとめた方が良いかもしれませんよ(*_*)腎臓なら、泌尿器科だと思って、私は痛みがきた翌日にすぐ行きました!(痛み初日は日曜で休みなのに産婦人科開けてもらって😅診てもらったのですが、原因特に分からず)
私は飲み薬は、カロナールしか出してもらえませんでした。が、ちゃんと原因が分かった安堵感は大きかったです!- 2月25日
-
まるちゃん
ちなみに、妊婦記録を見返すと、私も同じく22週になった途端に発症しました😱23週に入って少しずつ痛みが減っていった、しかしつわりぶり返し、少し気持ち悪いのが毎日続く…と書いてあります。
- 2月25日
-
空
食べた後なんだかこの感じ…つわりの時と同じ…って感じで😭💧今日はまだ吐いてないけど…何度か吐きそうになりました😔💧氷食べて吐かないように頑張ります❗️
- 2月25日
![こぐまのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぐまのママ
その後痛みは変わらないですか?不安な夜を過ごされて無いと良いのですが。。🙏
私は今月初めに盲腸になりました😂初めは生理痛のような痛みで翌日は右の脇腹付近がツレてる?みたいな痛みからだんだん歩けなくなり、産婦人科に行きました!
血液検査をしたら、白血球の数値とCRPという炎症の値が通常よりかなり高くなっており、即入院でした!!
妊婦さんはCT撮影を安易にできないということで、盲腸と確実な診断ではなかったのですが、おそらく。。との事でした!
入院してから抗生剤の点滴で1週間ほどで元に戻りましたよ☺️大きい病院に移りましたが、今は盲腸も手術する人は2割ほどで、抗生剤の点滴でほとんどの人が治ると言ってました!!
あと、盲腸は吐き気が出やすいとも言ってました!私はなかったですが。。妊婦さんはつわりかわからないですよね。
背中の方だと腎臓の可能性もあると言われました!血液検査の値は数時間で変わるので、改めて血液検査をしていただいたら変化があるかもです!
おかしいと思ったら、また病院に行かれてくださいね🙏今は医学が発展しているのであまり不安に感じなくて良いかと思います☺️
私も病院に行く勇気がなかなかもてず二日間自宅で安静にしてましたが、もっと早く行けばよかったかな。。と思いました😭自分の体を守れるのは自分だけだから、恥をかいても!病院に電話してみてくださいね👍
もしかかりつけの産婦人科で対応が悪かったら、自分で違う内科とか行かれても良いかもしれないです🙆✨
-
空
ありがとございます❗️やはり夜中また痛くて寝れず…ナースに直通の電話入れて友達に連れられて病院行ってきました。また尿検査しましたが…尿蛋白高いから…もしかしたら尿かオリモノで腎臓に菌が回って激痛きてるのかも…言われまた違う薬出されて万が一これでも良くならなければ違う科に回すと言われ…帰宅しました…😂💧薬効けばいいけど…右の背中叩かれた時ほんと激痛走るし、少し動くだけで痛くて立ってられないし寝てもられない痛さ…早く解放されたいです😂💧
- 2月24日
-
こぐまのママ
まだ痛いんですね😰心配です😢そこまで激痛なのに対応がきちんとしてもらえないのは、妊婦さんだからなのかな?妊婦は原因の特定が難しいですよね。
私の盲腸も、子宮が大きくなってるせいで普段と違う位置まで盲腸が移動していたので、初めはなんだろう??ってなりましたよ😭
でも、ちゃんと尿検査も血液検査もしていただけてるようなので、緊急に何かしないといけないというほどの数値までいってないということですよね😱
私の時は尿に血が混じっていて、血液検査の結果も異常だったみたいなので🤔
ずっとそのままということはないので!!あまり不安になりすぎないでくださいね。。
私は痛さと不安でおかしくなりそうでしたが、それでも、ちゃんと治りましたから😭私は抗生剤の点滴がすごく良く効いたのですが。。
信頼できる内科に行かれてみてはどうでしょうか??😰- 2月24日
-
空
助産師の友達に聞いたら妊婦は盲腸見つけにくいし場所が移動する言ってました…今日は尿検査して異常は特になかったです。この間は血液検査して異常なし…
腎臓系に効く薬出されて飲んだら痛みなくなりました😂👍🏻しかし昼にまた吐きました…つわりぶり返したのか…薬のせいなのか…けど病院行く前から吐きそうだったからつわりぶり返しかな😭💧- 2月24日
-
こぐまのママ
痛みなくなったんですね!!良かった😭!!
吐くのはもしかして胃が圧迫されてつわりなのでしょうか?妊婦って本当厄介ですよね😢
その腎臓の薬で治ってしまえばよいですね🙇🏻
私も祈ってます🙏✨- 2月24日
-
空
つわりからきた吐き気なのか…何なのか😭💧2月なってから吐いたの初めてだからあれ❓どうしたんだろ❓という感じです…腹がキューっと張ると吐くかも…って感覚が分かります😭💧
腎臓早く良くなるといいです😭👍🏻助産師の友達から、おしっこたくさん出すように指示されたので吐いてもいいや❗️という感じに吹っ切れたのでガブガブ飲んでトイレ通い頑張ります😭❤️- 2月24日
空
ほんとですか❓産婦人科の先生に痛いとこ教えても異常ないしなぁ…血液検査したけど数値は正常だし…言われて痛み止め出されただけで😭😞💧