※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺね
妊娠・出産

産休育休中の初産婦が罪悪感とモヤモヤ感じています。同僚の協力が限界に達し、育休期間を短縮し出社中。辞めた方がいいか悩んでいます。アドバイスを求めています。

産休育休を取得予定で、現在業務引継ぎ中の初産婦です。
産休育休を経験された方は職場に罪悪感を感じることはありましたか?(;_;)
もし同じように思っていた方がいたら、どのように乗り越えたか教えて頂きたいです!!

私が産休育休中には臨時採用のパートさんが来てくれることになっているのですが、引継ぎ期間が短いこともあり、まずは同じチームの同僚に業務の引継ぎをしています。その同僚も産休育休を経て復帰した経験者ということもあり、初めはとても協力的で頼もしかったのですが、最近、これ以上の業務は限界だと言われてしまいました…。確かに子育てをしながらの仕事は大変だと思うし、残業もしづらいのは分かります。でも私もその同僚が産休中には色々と協力したはずなのに…とモヤモヤしてしまいます。
せめてもの償い?として1年間の育休予定を半年間に変更し、臨月ギリギリまで出社することにしましたが毎日罪悪感とモヤモヤの葛藤です。
家計のことや、再就職が難しいことなど沢山考えた結果、産休取得を決めたはずなのに、ここにきて、こんなに周りに迷惑を掛けるくらいなら辞めた方が良かったのでは?と思ってしまいます。でも今後のことを考えると退職する訳にはいかないのです…
こんな私に何かアドバイスを下さる方がいればぜひお願いしますm(__)m

コメント

miyock

アドバイスにはならないかもしれませんが…

私も1人目は産休育休を取得しました。周りに迷惑になるからと、育休も4カ月で切り上げ復帰しました。後で考えたら、私の場合は育休が短すぎで、私が休んでる間にパートさんとかで穴埋めをしようにも期間が短すぎてパートさんを雇えなかったみたいで、かえって迷惑をかけてしまいました。
2人目の時は妊娠を期に仕事を辞めました。2人目が生まれて1年半の頃に再就職。正直必死でした。年齢もあるし、子連れとなると思うように就職とは結びついていかないのが現実です。
そして今回3人目。今までの教訓を生かし、仕事は辞めるつもりもありません。就職活動はもう懲り懲りです。育休は、会社が許してくれる限りは取る予定です。目安は1年以内ですが。もちろん希望は伝えますが、私も辞めるわけにいかないし、会社的に人員配置等コントロールし易いようにと思っています。

産休育休は仕方ないことで、お互い様だと思います。産休育休に限らず、病気やその他の理由での休職だったりで休んだりする人もいます。でも、その都度皆で協力するのが組織だと思います。仕事が増えると口に出す人もいれば、まあ仕方ない〜とさほど気にしない人もいます。←実際私は同僚が長期休職する際後者の方でした。罪悪感は持たれなくていいですよ。
後は、良くも悪くも気にしないようにするしかないかな(笑)。言い方悪いですが、見てみないフリというか。気にし出したらキリがないですからね。

  • ぺね

    ぺね

    アドバイスありがとうございます。3回の育休経験はなかなか聞くことが出来ないので大変参考になりました(^^)
    産休育休以外にも病気や他の理由での休職は誰にでも起こりうることだということがすっかり頭に無かったです。
    良くも悪くも気にしない!!という言葉に救われた気がします。
    お子様が2人がいての妊婦生活は本当に大変かと思いますがお体を大事になさって下さいね☆

    • 9月25日
SAT714

こんばんは。
臨月まで働きましたよー!
罪悪感というか、申し訳無さはありました(^_^;)

残業当たり前の職場で、しかも私が昇格直後&一番忙しい時期に妊娠発覚したため、人事部も人員調整に苦心してました…

おまけに、4ヶ月の頃に切迫流産で急きょ一週間お休みをもらいました。
お客様との打ち合わせから事務処理まで、何もかも引き継ぎもできないままお任せすることになり💦
休み明けの、皆さんの視線…
もう、いたたまれなかったです(>_<)
無理しないでと皆が気遣ってくれましたが、言わずとも「なんで今?なぜ私がやらなきゃいけないの?」というのはビシビシ感じましたし、私も申し訳無いけど、仕方ないし…とモヤモヤしました。

でも、先輩が言ってくれた言葉に救われましたよ!

「自分の仕事でキツければ、人間としてなんで私がやらなきゃいけないの?と思うのは当たり前。
でもそもそも、周りの負担にならないように調整できてないのは、会社の責任!女性が、心置きなく産休取れるのが、正しい会社の在り方なんだから!
悪いのは休むあなたでも、同僚でもない。堂々としてなさい」と。

そうか、私も相手も悪くないよな…と、少し心が落ち着きました。

それからは、ごめんね、よりも、大変なのにやってくれて、本当にありがとう!!と、とにかく感謝を伝えるようにしました。
業務の引き継ぎも上司と何度も相談して、極力負担が集中しないようにしました。
引き継ぎも山を越え業務が少なくなってからは、出来ることは、自分の業務でなくても手伝いました。(もちろん無理のない範囲で)

長くなってしまいましたが💦
相手の立場になれば、仕事が増えるのは大変です。
でもこちらも、お願いしなきゃいけない。
だから、どちらも気持ちよく協力できるよう、互いに方法を模索することが大事だと思います。
それは妊娠してなくても同じことですし、誰が悪いわけでもありません。
だから堂々と、そして感謝を!

ちなみに、そう言ってくれた先輩は妊娠未経験、妊活中で、色んな業務を兼任してた女性です。
誰よりも色んな思いがあっただろうに、誰よりも助けてくれて、感謝でした。
そういう人もいれば、一番若くて業務がほどほどの子が、自分が一番大変なのに!と、不満を漏らしてたり、人って色々だなぁとしみじみ思いました…

もう、妊娠中はストレスフリーでいたいのに、色々ありますよね(笑)
べねさんも無理だけはしないでくださいね!
産休までが待ち遠しいですが、頑張って下さい(^_^)

  • ぺね

    ぺね

    アドバイスありがとうございます!!
    とても素敵な先輩ですね。読んでいて思わず涙が…。突然の入院は大変でしたね(*_*;私もそうなったときを考えると…いたたまれない気持ち本当によく分かります。
    周囲への感謝を忘れずに、今出来ることを精一杯、堂々と頑張ろうと思います!!

    • 9月25日
★ゆか★

私は今週末が最終勤務で産休に入ります。罪悪感というか不安はあります。
そして最後の最後で育休明けまで派遣で穴埋めするようですが、元には戻せないと宣言されています。今の部署でなければ定時帰りは出来ないので厳しいかなと思っています。かといって、図々しく「元の場所に戻して欲しい!!」なんて言えないし…
miyockさんも言うように良くも悪くも気にしない!!しかないと思います。アドバイスになってなくてごめんなさい。
でも仕方ない…としか言いようがないですよね。

  • ぺね

    ぺね

    アドバイスありがとうございます!!
    miyockさん、★ゆか★さんの仰る通り、気にしない精神で産休まで気持ちを持って行こうと思います。もちろん周囲への感謝や誠意は忘れずに…
    週末からはゆっくりと産休を過ごされて下さいね♪

    • 9月25日
チャーミー

私もぺねさんと同じように罪悪感を感じ悩みました。
現在、産休育休を経て、時短勤務。復帰一年でまた妊娠し、11月に産休に入る予定です。

悩みに悩んで、前にいた部署の上司(女性)に相談しました。
すると上司は、「それだけ悩んで責任感を持っていれば大丈夫よ。権利を当たり前だと思わずに、周りへの感謝の気持ちさえ忘れなければ大丈夫。子どもは成長すれば嫌でも離れていくから、そのときにまたバリバリ仕事を頑張ればいいよ。そのときは次に妊娠出産を経験する若い子達のお手本になるように頑張ってね!」と言ってくれました。

仕事は続けてさえいれば、頑張りどきがまたやってくるけど、
妊娠出産は今しかできないから、したいようにしないと後悔するよとのことでした。
そして、誰もが経験する可能性のあることだから、助け合いだし、周りへの感謝の気持ちさえ忘れなければ、大丈夫だと何度も言われました。

ぺねさんは、育休を短くされたり臨月ギリギリまで出社されるとのことで、責任感が強くおありだと思います。
それだけ頑張っておられるなら、周りの方も理解してくださっているだろうし、大丈夫ではないでしょうか。

同僚の方は、子育てしながらとのことですので、ぺねさんが担当する仕事を全てその方に引き継がれるのはきっと本当に大変なのだと思います。
パートさんが来られるまでに、もう少し他の方に仕事をふるなど、上司の方に相談するのは無理でしょうか?
偉そうなことを言ってスミマセン。。
私も子育てしながら仕事をしていますが、想像以上に大変なので、そう感じでしまいました。。

色々と悩まれると思いますが、お体大事にしてくださいね。

  • ぺね

    ぺね

    アドバイスありがとうございます!!
    素敵な上司の方がいらっしゃる職場でチャーミーさんが羨ましいです。妊娠出産は今だけ…確かにそうですよね!!私も上司に相談してみようと思います。
    チャーミーさんとは予定日が近そうですね(^^)お互い元気な赤ちゃんに会えるよう頑張りましょうね!!

    • 9月25日
deleted user

初めまして〜‼︎
今現在、育休中です୧⍢⃝︎୨
職場はスタッフ5人、皆20代で私が一番年下で、日々とても気まずかったです。私もギリギリまで働き、引き継ぎを済ませ1年契約で他の人が代わりに働いてくれてます!妊娠初期つわりがひどく、突然週に何回も休んだりお腹が出てきてできることも少なくなって仕事内容変えてもらったりさらにこれから1年以上も育休に入ると考えると迷惑をかけ過ぎて辞めた方がマシなのかもと私も病んだ時期がありました😔私が病んで謝ると赤ちゃんに良くないから病むんじゃないとか赤ちゃん楽しみだねとかスタッフは毎回励ましてくれる人達で周りがこうゆう人でなかったら、乗り切れてなかったかもなって思います(´∩︎o∩︎。`)ぺねさんも職場になんでも話せる方がいらっしゃいますか?とりあえず育休入るまで自分の出来ることを一生懸命やりました!今私は職場に罪悪感とか病むことなく、最優先は赤ちゃんなので向き合うので精一杯って感じです(●゚︎3´●︎)=3アドバイスになってないですね、すみません↘️↘️でも気持ちはとてもわかります‼︎やはり、周りの気遣いがあると助かりますよね😔

  • ぺね

    ぺね

    アドバイスありがとうございます!!
    ここで、るぃままさん始め沢山の方にモヤモヤした気持ちを聞いて頂いて、アドバイスまで頂いて、それだけでとても気持ちが晴れやかになりました(^^)
    まだ生後1か月と大変な時期にコメント頂きありがとうございます♪無理のしすぎには気をつけて頑張ってくださいね!!

    • 9月25日
yaomama

周囲の人に申し訳ないって気持ちすごくわかります。私も毎日謝ってばっかりいました。でも、先輩に産むのも立派な仕事!って励まして下さり、謝るより感謝しようって思うようにしました。
ただ、子育てで忙しく…仕事が増えて…文句…も実は気持ちがわかります…。自分も子育てしながら復帰して毎日精一杯だったのに、職場で転勤してきたばかりの新婚さんが転勤の挨拶に妊娠報告。そして、すぐにツワリで来なくなりました。ウチは幸いその子の分の仕事はチームで分担できましたが、それでもてんてこまいでした。自分も妊娠中に入院して迷惑かけた経験があるのに…。ただ、その子からは、一回も謝りも感謝の言葉も聞いたこともなかったので、こちらの誠意って大切だなって思いました。

  • ぺね

    ぺね

    アドバイスありがとうございます!!
    産休を取る立場も、残される立場も、子育てしながらの仕事も全て経験されているmirymamaさんのアドバイス大変参考になりました。私も感謝の気持ちを忘れずに産休に向けて準備を進めようと思いました!!

    • 9月25日
りくちん

私も罪悪感ありました。仕事は今、育休中で妊娠6ヶ月の時から早めに産前休暇に入りました。体調があまりよくなかったので。それから家にいても悪いなぁと思ったり、私の仕事も同僚に重く負担になっているのでは?と心配になったり。そもそも転勤して仕事に慣れてきた頃に妊娠っていうのはとても言いづらく、嬉しいことなのに悪いことのように勝手に思っていました。相談にのってくれていた人事部の方が「こんな時ぐらいしか堂々と長期で休めないんだから長いバケーションだと思ってゆっくりして!」と言ってくれ、救われました。仕事人としての責任も大切ですが、決して悪いことをしているわけじゃない。1年休んで復帰するつもりですが、復帰してもきっと迷惑はかけてしまうと思います。でもそこで感謝の気持ちを忘れずに、代わりに自分ができることを精一杯しようと思っています。ストレスは大敵です。自分自身の経験が誰かが同じ立場になった時、役立つでしょうから気にしないで大丈夫です!

  • ぺね

    ぺね

    アドバイスありがとうございます!!
    嬉しいことなのに悪いことのように…今まさにそんな気持ちです。でもここで、りくちんさんを始め皆さんからのアドバイスを頂いて前向きに考えることが出来そうです!!
    私もこの経験を活かせるときのために今出来ることを精一杯頑張ろうと思います!!

    • 9月25日
おとはまま

お盆から産休に入った者です。
身体障害者の施設で働いており、妊娠発覚してから身体介護の業務はできないし、初期で切迫流産、安定期入ってすぐまた体調を崩し、何度もお休みを頂くことになってしまい…
管理者代理という役職もついていたし、私もかなり迷惑をかけてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、上司から「あなたが無理して何かあったら、皆が自分を責めるし、何もなくても、次自分が妊娠した時に◯◯さん並に頑張らないとって無理しないといけなくなる。あなたがお手本になってちゃんと権利を全うしなさい」と言って頂き、とても救われました。まだ独身の多い職場で、妊婦にどういった配慮が必要なのかも分からない中、たくさんたくさん助けられてきました。
育休後は、全く同じようには働けないでしょうけど、それもまた色んな意味で皆を先導できればと思うようにしてます!

  • ぺね

    ぺね

    アドバイスありがとうございます!!
    上司の方からのお言葉、骨身に染みます…。素敵な上司の方がいらっしゃるから、その下で働く方も素敵な方ばかりなんでしょうね(^^)おとはままさんのように前向きにな気持ちで育休から復帰したいと思います!!

    • 9月25日
りか★☆

妊娠前は誰より残業が多くがっつりハードワーカーだったのが、妊娠発覚と共に切迫流産で自宅安静→入院で一ヶ月半休職、その後復帰して35週まで。
産休育休を経て産後五ヶ月で戻りました。

罪悪感、あります。

そして育休あけて復職すると、もっとありますw
職場への罪悪感とともに、子供への罪悪感も生まれることもあるからです。具合が悪そうだけどギリギリ体温はセーフの日とか。。

申し訳なさや謙虚さは持ちつつも、どこかで開き直り、図太くならないといけないと痛感しています。

先輩ママからのアドバイスは、「仕方ないんだ、と開き直れ!」「やれることを精一杯やれ!」でした。

ツラいこともたくさんありますが、これから嬉しいことも山ほどあります★

頑張りましょう♪

  • ぺね

    ぺね

    アドバイスありがとうございます!!
    復帰後の罪悪感…本当にそうですよね…。今は残業するのも自分の犠牲だけで済みますが、復帰後はそうもいかないことに気付かないフリをしていたかもしれません…。
    りか★☆さんと先輩ママさんからのアドバイスを胸に、産休に向けて、復帰に向けて、頑張ろうと思います!!

    • 9月25日