

an3chi
こんばんは^^
母乳を上げた後の赤ちゃんの様子はどうですか?お腹いっぱいにはなってなくて泣いてしまう状態でしょうか?
体重のみが気にかかるということですが、もし少なからず増えているなら母乳をじっくり増やして割合を変えていけばいいかなー?と思います!
1カ月検診はすんだ感じですかね?もしお医者様から増やすよう言われているなら従う方が良いと思いますが、そこまでなら母乳のみにいきなりす

miku
体重が気になりとはどう言う事ですか?
赤ちゃんの体重が増えてるか心配でって事ですか?
おっぱいの出はどうですか?
しっかり出ているのであれば、飲みたいだけ飲ませてあげたら大丈夫だと思いますよ。
赤ちゃんはお腹が空けば泣きますので、泣いたらあげて下さい。
お腹空いてるわけじゃなければ飲まないと思いますし、徐々におっぱい中心にして行けば良いと思います☺︎
-
❁ひなこ❁
そうです。
体重が増えてるか不安です
少し前にやっとおっぱいが吸えるようになったので出はまだまだで30~多くて50程度です。
今日、母乳頑張ってあげたのですが、まだ母乳をあげるまでに時間がかかってしまって、ずっとおっぱいを出してるような状態でした
もうすぐ2ヶ月なのですが、まだまだ母乳は増えることは可能でしょうか?- 9月25日
-
miku
おっぱいは、赤ちゃんに吸ってもらうと、作らなきゃ!とホルモンが働くように出来てるはずなので、おっぱい出しっぱなしだったりあげるのに慣れなくて大変だったりするでしょうけど、赤ちゃんも誕生してまだ2ヶ月ですから慣れていないんだと思います。
おっぱいは、哺乳瓶と違って、吸うのに力がいりますしテクニックも必要らしいので、疲れちゃうみたいです。
おっぱい吸うのに赤ちゃんが疲れていたら、ミルクにしてあげても良いと思いますが、母乳希望でしたら、頑張って搾乳機で搾乳してそれを哺乳瓶に入れてあげても良いかもしれないですね。
とりあえずは、頑張って飲んでもらうのが良いのかなと思います☺︎- 9月25日
-
❁ひなこ❁
哺乳瓶だとごくごく飲むのに、母乳だと疲れるのか思うように出ないのか途中で泣かれたりすることが多いので、今日は少し心が折れてしまいました
少しずつすってもらって母乳で頑張ろうと思います(;_;)- 9月25日
-
miku
哺乳瓶反応少し吸っただけて沢山出て来るので飲みやすいんだと思います。
赤ちゃんも疲れちゃうと可哀想なので、赤ちゃんに合わせてあげて下さいね。
徐々にコツもつかんで、吸う力も強くなり飲めるようになりますよ!
頑張って下さいね!- 9月25日
-
miku
ごめんなさい!
哺乳瓶反応ってなってますが、
哺乳瓶は、の間違いです!- 9月25日
-
❁ひなこ❁
ありがとうございます、頑張ります!
- 9月26日

an3chi
るのではなくて、混合でミルクを減らしていくと良いと思います!
慌てずにゆったりの気持ちでがんばって下さいね^^
-
❁ひなこ❁
もう少しで2ヶ月になります!
少し前にやっと母乳が吸えるようになり(以前まではずっと搾乳器でした)、母乳の出はまだまだなので増やすためにも少しミルクの量を減らそうかなと考えていました!
今は80程度ミルクをあげています。なので、60に減らそうかなと…
1ヶ月検診ではもう少し増えてもいいかもね!と先生に言われました
また、母乳後はやはり足りず泣いてしまいます- 9月25日
-
an3chi
ミルクに慣れてしまっていると、いっぺんに吸える量も違うので赤ちゃんももっともっとー!ってなっちゃうんですよね^^
でも母乳吸わせていれば少しずつ赤ちゃんもおっぱいも慣れてよく出るようになると思うので、頻回授乳してあげてくださいね!- 9月25日
-
❁ひなこ❁
ありがとうございます!
頻回授乳頑張ります!- 9月26日

KE
母乳の回数増やした方がいーよ!!
milkは母乳あげてからすぐ泣くってのが続くなら完ミの半分量を上げてたかな´ω`*
-
❁ひなこ❁
増やしてみます、ありがとうございます!!
- 9月26日

amh
ミルクの量を減らすのもいいですが、回数を減らすと良いですよ!毎回ミルクをたしてますか?それでしたら午前中は母乳の出がいい時間です。なので午前中はなるべく母乳にしてみましょう!午後に1度ミルクを足して赤ちゃんと一緒に昼寝してください。少しでも寝るとおっぱいが回復します。ななさんが疲れない程度にミルクを足して行けばいいと思います(*^.^*)
夜間授乳はミルクをたしてますか?夜間に母乳が作られるので夜間の頻回授乳は大切です!
まだ大丈夫ですよ、お互いがんばりましょうね!
-
❁ひなこ❁
ありがとうございます!
昨日午前中ミルクの回数を減らしてみました!また、夜間授乳中頑張ろうと意気込んでいたのですが、今日に限っていつもより少し長めに寝てしまって
頻回授乳頑張ります!- 9月26日
コメント