

りょー
うちは1歳半すぎたらあげてました💦
毎日ではないですけど、お出かけした時とかに(о´∀`о)ノ

退会ユーザー
うちも一歳半過ぎたら・・・位です。
毎日ではなく 頂いたら良かったね!と食べさせていましたよ。

まる
うちは11ヶ月で断乳してそれから普通食だったので、一歳すぎてからくらいからもらったものとかは食べさしてました!
今では全然食べてます。もちろん毎日ではなく出かけた時とかです!
最初はまだ早いかな?とかもらってもあげたくないなと思ってましたが、たまにならいいか〜となりました💦
チョコレートは私があげたくないので極力あげません。アイスなどもらって目の前であげないといけないものなら一緒に少し食べさす感じにしてます(>_<)

まゆみ
私も1歳半くらいからあげてました!
家ではあまりあげないですけど、実家や義実家などは仕方ないので特別に許しちゃいます💦💦
そのぶん歯磨きは念入りにしてます!

cocoa
家では幼児用のおやつにしてますが、保育園では離乳食完了してからはおやつにクッキーとか食べてます😅

ちゃーちゃん
甘いヨーグルトは一歳半すぎてから、お菓子は2歳過ぎてからあげてます。どちらも頂いた時だけ今日は特別に…って感じです(*´ω`*)
コメント