
赤ちゃんの生活リズムは旦那の仕事に合わせても大丈夫でしょうか?部屋の明るさの調節方法について教えてください。
旦那さんが夜中仕事の方に質問です。
私の旦那は12時くらいから朝の5時まで仕事です。
赤ちゃんを育てるとき、赤ちゃんの生活リズムを旦那に合わせても大丈夫でしょうか??
それとも旦那には合わせない方がいいでしょうか??
部屋は一つしかないので、みんなで一緒にいる感じです。
旦那は朝帰ってきて13時か14時くらいまで寝ています。
部屋を暗くして旦那が起きたら電気をつける感じです。
私たちの部屋は陽の光が入らないところなので、赤ちゃんがいて起きたときパチって電気をつけたらまぶしいですかね??
どうやって部屋の明るさとかを調節すればいいですか??
- るん(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

Amama
そこは赤ちゃん👶に合わせた方が良いかと😲今後の成長にも影響がでるので、朝は陽の光で明るく夜は暗くした方がいいです🌼
ご主人様には、アイマスクなどをしてもらって我慢してもらうのがいいと思います🙌
るん
そうですよね😂
アイマスクいいですね!!
そうします!