

ぷーにゃ
うちも未だに人見知りをしなくて誰にでも後追いして泣いてます(^_^;)
ただ最近私にしかしないこととか増えてきているのでもう少し大きくなればママにしかしないことが出て来るかもしれませんよ(*´꒳`*)

くるみぱん
それぐらいから一歳半ぐらいまで同じように人見知りなどしない児でした。
それから急にママ、ママとなり今では何でもママと一緒に。と離れません❗️
知らない人も苦手になりました。
怖さが分かってきたのかな?と成長と感じてます。

ショコラ
うちの娘さんも全く人見知りしないし、むしろばぁばが居るとそっちに手を伸ばしたりするくらいのある意味手のかからない子でした!
が!!!!
ある時から、私がそばに居ないと泣き出すようになってしまいました💦💦💦
ある日突然ママじゃないとダメになるかもですし、このまま誰でもウェルカムのままかも?
本当、わからないですよぉー♡

ナサリ
下の子が誰にでもニコニコしてます。周りからもいいねと言われていて私も楽だなぁと思っていたのですが、そのうちママかパパが近くにいるのが条件だとわかりました(最初は本当に誰でも良かったみたいですがしばらくしたらそうなりました)😅
ゆうかさんのお子さんももしかしたらママが近くにいて安心しているからニコニコしているかもしれないですよ😊

りん
長男がそんな感じでした!
人見知り?ぽく泣いたのは数回あった程度、基本的に抱っこしてくれる人が好きって感じでした(^^;
やたら「連れてかれちゃうよ〜」とか言われるのは面倒でしたが(^^;笑
やっぱり楽だったし、ちゃんとママも分かってましたよ^_^
自信持って大丈夫です!!ママが1番ですよ♪
次男は若干泣いたりが出てきたところですが、まだこれからどうかな?って感じです^_^

アヤックマ
うちの子も全然しないです。
初めて会った人に抱っこされてもいつもニコニコしてます。
ママを分からないのは無いと思います。
だって子供からしたらママが一番ですから。
コメント