
コメント

Rママ
寝言泣きではなく目がパッチリ開いて完全に起きちゃいますか?🤔

おかゆ丸
寝言泣きってやつですよね。
うちもあります、1晩に1回は必ず(>_<;)
眠りが浅い時に泣いているだけなので、そばにいて安心させてあげるのが1番いいと思いますよ。
その度に起こされる方はちょっとしんどいですが、きっと息子さんはママのそばでぐっすり眠れていると思います(^-^)
-
みーちゃん
寝言泣きなんですね😥
もっと思う存分体を動かせて
寝かした方が深い眠りになるんですかね💦- 2月23日

空飛ぶちくわさん
めっちゃわかります😭
うちも同じ月齢です。
寝言なきですよねー
やっぱお乳貸せるにはトントンですかねー。
トントンで落ち着かなかったら抱っこします。
抱っこしても、すぐにスッと寝てくれるから夜泣きに比べたらマシです😫
-
みーちゃん
そうですよね💦
夜泣きに比べたら全然なんですけど
泣いた時に私がいないとダメなので
主人に任せたり出来ず困ってます💦- 2月23日
みーちゃん
寝言泣きですかね😥
起きて私を探してます😥
Rママ
寝ぼけてるようだったら寝言泣きだと思います!
寝言泣きは抱っことかしないでそのまま寝かせて泣いてても背中トントンしてあげてそのまま寝かせた方がいいです😊
抱っことかしちゃうと逆に眠りの妨げになるらしいです💦
うちも毎日寝言泣きします💦
お互い頑張りましょう😭✨
みーちゃん
私もそうしてます💦
正しくて良かったです😵
頑張りましょう💦