※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちす
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもとの飛行機旅行について、便利な持ち物やアドバイスを教えてください。

来月、8ヶ月になる子どもと
実家に帰るため1時間程、飛行機に乗ります!
3ヶ月で乗ったときは行きも帰りも
寝てくれていましたが、今度はどうかなと
そわそわしてます😂笑

8ヶ月くらいのお子さんと飛行機乗ったことある方
絵本、お菓子などこれあったら便利だったよ
というものがあれば教えて下さい♪

コメント

みは

7ヶ月のときに乗りましたが、行きも帰りも離陸直前に寝て、着陸まで寝てましたよ😂
ちなみに先日11ヶ月で乗ったときも同じでした笑
リズムに合わせて飛行機取り、乗る前は遊ばせるなどしたのでばっちりでしたが、むしろ飛行機降りたあとの陸路移動がとてつもなく大変でした😅

  • はるちす

    はるちす

    ちょうど寝る時間帯なので
    大丈夫だと信じたいです!!笑
    乗る前にたっぷり遊ばせてみます!

    降りたあと大変だったんですね😅
    前降りた後、結構距離あったの思い出しました💦
    子どもと2人で乗るのですが
    抱っこ紐必須ですかね??

    • 2月23日
  • みは

    みは

    私は必須だと思います。
    飛行機の中では必要ないですが、やはり乗るときや降りるときしてた方が便利です。

    東京では電車で一時間以上電車移動でしたが、抱っこ紐から出たがって大変でした💧
    地元に戻ってからは高速バスで一時間半以上で、これもじっとしてれなくて大変でした💧
    普段かなり大人しい方なんですが、飛行機でぐっすり寝てちょうど遊びモードなんですよね💦
    それに飛行機の方がCAさんも親切だし、飛んでる音がうるさいし、飛行機起きてて降り寝てるパターンのが良かったかなと思ったくらいです😅
    耳抜き問題があるので飛行機で寝かせますけどねー。

    • 2月23日
  • はるちす

    はるちす

    やっぱり荷物もあるし
    手は空いてるほうがいいですよね!!
    乗ってるときのことしか
    頭になかったです!

    抱っこ紐していきたいと思います♪
    うちの子も外では大人しいので
    暴れないことを祈ります!!

    ありがとうございました😊

    • 2月23日
やや

実家が飛行機の距離なのでもう10回は往復してます😂
いつも寝る時間に合わせるので飛行機に乗ったら降りるまで寝てます(笑)

シール遊びできるものやお菓子の小袋があれば1時間なら充分かと思います✨

  • はるちす

    はるちす

    10往復!
    お子さんも慣れたもんですね♡

    シールはまださせたことないですが
    静かに遊べるもの持って行きたいと思います♪

    • 2月23日