※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

妊娠初期で右側の卵巣が腫れていると言われました。同様の経験の方はいますか?治る時期や腫れの継続について教えてください。

妊娠初期で、右側の卵巣が腫れてると言われました。
卵巣系の病気がなければ妊娠によるものなので特に気にしないでいいとのこどです。
似たような症状の方いらっしゃいますか?いつ頃治りましたか?やはり妊娠中腫れはずっと続く感じですかね?

コメント

ふみころん

どんどん小さくなりましたよ!
出産の時には腫れも無くなっていました。

  • はる

    はる

    そうなんですね、どんどん小さくなっていくといいな

    • 2月23日
®️rinka

妊娠5ヶ月の頃には、もう大丈夫でした!あたしは10cmまで肥大して、痛かったです!

  • はる

    はる

    どんな風な痛みですか?私の場合初診時卵巣の腫れと出血もありました。

    • 2月23日
  • ®️rinka

    ®️rinka

    片方のお腹がキューとした感じで寝てても立っても何してても痛く、子供たちの面倒も見れなくて、子供が泣いてても放置しか選択肢なく、それどころじゃなくて何時間もうずくまってました😥
    出血は関係あるのか分かりませんが、ひどい場合は手術になるそうでヒヤヒヤでしたが、担当医の先生は、卵巣の腫れは安産の守り神と言っていました☆

    • 2月23日
  • はる

    はる

    大変だったんですね😥痛みはしんどいですよね
    安産の守り神って言葉素敵ですね✨

    • 2月23日
mamami

安定期入ったくらいに先生から腫れおさまりましたね~と言われました(^^)

  • はる

    はる

    安定期に入ったら治ったんですね、私もその頃に治ってたらいいな

    • 2月23日
☺︎りったん☺︎

妊娠初期に右の卵巣腫れてるけど、問題ないよって、初診で言われて、次の検診では、腫れも収まってました!

  • はる

    はる

    初回のみ指摘されたんですね。
    私は2回検診受けましたが変わってないです。

    • 2月23日
むちゅーる

妊娠が発覚して左の卵巣が腫れていると言われました💡
今でも治まらず、経過観察中です💦
早く治るといいですよね😓

  • はる

    はる

    私は出産まで続く可能性があると言われました😭早く治って欲しいですよね

    • 2月23日
mako

私も初期に右の卵巣嚢腫と言われました💡
経膣エコーの間は大きくなっていきましたが、それ以降は特に変化なかったらしく何も言われず…
出産時はどうだったのかわかりませんが、産後の1ヶ月健診の時には、小さくなってますねと言われました🙆

  • はる

    はる

    出産までに卵巣嚢腫で痛み等はなかったですか?

    • 2月23日
  • mako

    mako

    はい、痛みは特にありませんでした!

    • 2月23日
プーちゃん

私も一人目のとき腫れてると言われ、様子見るとのことでしたが、胎盤が出来てくると同時に小さくなっていきました😊

友人もかなりギリギリまで腫れたらしいですがキリギリで小さくなっていったみたいですよ😊

  • はる

    はる

    やはり時期的にもう少し様子見の時期なんですね。

    • 2月23日