※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
子育て・グッズ

節約のためにミルクを薄めて作る方いますか?友人が160mlのミルクを220mlで作っていて驚きました。大丈夫なのか聞いたら、結構普通だと笑っていました。

節約の為にミルクを薄めて作ってる方っていらっしゃいますか?先日、友人が160ml分のミルクを220mlで作っていて衝撃でした(笑)大丈夫なの!?と聞いた所、結構あるあるだよーと笑っていました😲😲

コメント

riri✩︎⡱

節約ではないですけど、ミルクたすときとか、戻したあととかは、薄める方いると思います (⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)

節約で薄める人は初めて聞きました!!!!笑っ

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    私も初めて聞いてびっくりでした😲笑

    • 2月22日
 ひい

ミルクは浸透圧を計算して作られているので、薄めたり濃くしたりはだめですよ!

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    友人は、かなりお気楽人間なので浸透圧の事話しても聞いてくれるかどうか…😭赤ちゃんかわいそうですよね!

    • 2月22日
ママ

二人とも完全ミですがそんな事した事ないです。栄養不足にならないんですかね(><)?
飲み過ぎ防止で白湯飲ませることはありますが、ミルクはミルクでしっかりつくります。

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    私もかなり衝撃を受けました😲

    • 2月22日
まい

飲み過ぎの子なら埋めるのは聞いたことありますが
節約のためとはいえ、そこまで薄めるのは良くないと思います。笑

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    私も節約の為とはいえ、良くないと思います…😭絶対おいしくないですよねぇ…

    • 2月22日
deleted user

節約のためというか、なくなりそうだけど明日までミルク買いに行けない!ってときに200の量で220作ったことは何度かあります。
でも絶対やっちゃだめなことだと思ってました。笑

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    20mlくらいなら私も、スプーン量数え間違えで何度かありそうです😂💦

    • 2月22日
ややや

そこは絶対に節約したくないです😭
凄いですね!

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    自分の事ならいくらでも節約できるけど、子供の食は節約したくないですよね!

    • 2月22日
みゆ

私の友人もそうしてました。
ちょっと、ビックリしちゃったので、覚えてないですが、どこかでしらべたんですよね。
ミルクを入れた分しか飲んでないのと同じことらしいです。
逆に消化するのも早いみたいです。
私は、したことありませんが寝ぼけてるとき、必要以上に、お湯を入れてしまうことはありました。

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    私もかなり衝撃をうけましたー!笑

    でも、私も夜作るときは何度か間違ってそうです😭💦

    • 2月22日
ねね

1日で100えんもかからない食費なのに可哀想です⚡️

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    絶対おいしくないですよね😭
    本当かわいそう過ぎます…

    • 2月22日
いのり

そんな人いるのΣ(●д●)ってくらい衝撃を受けました。
ミルクは薄めていいものなのか…( ̄▽ ̄;)
不安になります。。

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    私もびっくりしましたが、友人が笑って話してたから、大丈夫なんだーと思ってましたが、ココで質問したら結構あり得ない事なんだと知りました(笑)

    • 2月22日
deleted user

私もその節約聞いたことありますけど…
薄めて量を多くした所で栄養は元の160ml分しか無いので、220ml飲まなきゃいけない月齢なら栄養不足って事になりますし、薄い分消化も早いのでスグにお腹空いて意味無いと思います。

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    意味ないなら、なおさら絶対おいしく作ってあげた方がいいですよね😭

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの下の子は最初混合でしたが、お湯をほんの少し入れすぎて薄くなった時ですら、捨てて作り直してました💦
    ミルクなんかで節約する前に他に節約出来るところあるよね?!って感じですね…。

    • 2月23日
♡062105♡

節約じゃなくてお湯がドバーッと入りすぎたりとかはありますが、10㍉とか20㍉くらいです😅
あるあるじゃないと思います💦

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    私もウォーターサーバーのボタンテクがまだまだな時によく薄まり過ぎてました💦同じく10ml、20mlくらいですが(笑)

    • 2月22日
とも

上記の方の様に、勢い余って
お湯を入れすぎたという事はありますが
さすがに、節約の為になんて聞いたこと無いですね😒💦
赤ちゃん、自分のご飯まで
節約に巻き込まれるとは…
その子が可哀想ですね…(*_*)💦💦

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    私も入れ過ぎや、何回入れたかの数え間違えは何度かありそうですけど💦

    自分の事ならいくらでも節約して、我慢できるけど、子供の食はしっかりしたいです😭

    • 2月22日
たぁこ

節約のためというより
下痢がひどい時や
飲み過ぎで体重があまりな重い友達のところは薄めて飲むよう指示出てましたよ

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!

    理由によっては病院でもそういう指示があるみたいですよね!

    ちゃんとした理由での事なら問題ないと思うんですが、私の友人は節約の為とはっきり言って笑ってましたからビックリしました💦

    • 2月22日
3姉妹年子ママ

節約ではないですが、測り間違えとかお湯入れすぎちゃった💦ってなって薄かったりはあります。
意図的ではなく単なるミスですが💦