
車ない人で子連れでお出かけする時(近場じゃない所)の質問です!住んでる…
車ない人で子連れでお出かけする時(近場じゃない所)の質問です!
住んでるところが田舎で車社会です。
旦那さんが仕事に車で通勤し、私のは新しく買う予定で今は旦那さんが家にいる時しか自由に乗れる車がありません。
で、私の子はまだ流暢に歩ける程発達していませんので、勿論大人1人子1人で出かける時には抱っこ紐になります。(ベビーカー嫌いで乗ってくれません(>_<)
なので二人でお出かけのとなると荷物が..💦💦
一応、駅から自宅が近いので買い物中だけか荷物が大変です。あと沢山買わなきゃいけないものがあった時には本当にしんどいです( ̄▽ ̄;)
そこで質問なのですが!
質問⑴皆様マザーズバッグどんなのお使いですか?
やはりリュックタイプがオススメでしょうか?
一応リュック探してみたのですが探し方が悪かったのかイマイチこれ!!と言うものが見つからず。オススメあればリュックでも何でもいいので教えてくださいm(_ _)m
質問⑵マザーズバッグっていつごろまで(きょうだいが居るとかで個人差あると思いますが)つかえますか?
回答よろしくお願いしますm(_ _)m
- Yやん(8歳)
コメント

YU0123
一歳過ぎてから抱っこ紐は重たくて無理なので泣こうが喚こうがベビーカーです!すぐ慣れますし、お菓子の1つでも握らせれば笑 大人しく乗りますよ(^_^)プラスリュックで出かけてます!

mama_@
1)
最初はマザーズバッグ使ってましたが、今はアネロのリュックです。
2)
最初に買ったマザーズバッグは、息子グッズが減った(オムツやミルク関連)ので最近使用していません。
息子に小さなリュックを背負わせて、オヤツとお茶とオムツとお尻拭きを持ってもらい、
私は、自分のリュックに財布、ポーチ、必要な時は息子のお昼などを入れてます
-
mama_@
ちなみに、1歳頃から息子はベビーカーはダメで、すぐに脱出します(細いので、きつめにしても脱走)
- 2月22日
-
Yやん
コメントありがとうございます!
アネロ使ってる方多いみたいですね👍✨ママさんが使いやすいようにできてるんですか?
私も誕生日プレゼントにむす- 2月22日
-
Yやん
途中て送信してしまいました💦💦
娘用のリュック買いました!
そしたらもう息子さんは流暢に歩けるんですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
それでしたらリュック背負えるし抱っこ紐もいらないのかな..🤔- 2月22日
-
mama_@
1歳8ヶ月現在は、走るしジャンプもしますよー。
走りはじめは1歳半前くらいだった気がします。
アネロは、パカっと開くのでポイポイ入れやすいのと、軽いです。- 2月22日
-
mama_@
いっそ、重い荷物なら、お子さんを抱っこで、キャリーバッグ転がしたら楽かも。
実家の母が、買い物の荷物が重いと小さなキャリーバッグに入れて転がしてるらしいです
旅行でこれからも使えますしね〜。- 2月22日
-
Yやん
わー!本当に目が離せなくなりますね!可愛いけど🤣👍✨
アネロ検討してみます!
キャリーは確かに楽ですね..新品のまま使ってないキャリーがあるのですがデカめなのでやはりリュック検討してみます。
詳しくありがとうございましたm(_ _)m- 2月22日
-
mama_@
ちなみに、ショッピングモールの、車やアンパンマンのカートは喜んで乗るので、お店ではカート使う日もありますよ♪
- 2月22日
-
Yやん
うちは、スーパーとか西松屋に置いてある載せれるカートに乗せても今のところすぐ抱っこ求めてきます( ̄▽ ̄;)
そのうちアンパンマンとかだと喜んで乗ってくれる気がしますが🤔✨
とても参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m- 2月23日

柊0803
私も免許なし、車は主人が通勤に使っています。最寄り駅までも車で10分ですのでどうしてもの場合はタクシーです。
駅近くであれば、配達システムなんかを利用してはいかがですか?
イオン等のネットスーパーはありませんか?
我が家は週末のみの買い出し、あとは晴れている時のみ徒歩15分のセブンイレブンのみですが何とかやっていますよ♪
-
Yやん
コメントありがとうございます☆
スーパーも近いのでもう抱っこで鍛えられた腕で買い物して抱っこ紐使ってるか、旦那さんが休みの時まとめ買いするんです(*゚▽゚)ノ
でも、子供を遊ばせたいな〜(どこかのショッピングモールのキッズスペースや公園など、後は自分の洋服見たい時とか🤣)の時に皆様どうされているのかなーと👍✨- 2月22日
-
柊0803
すみません、肝心な返答をしていませんでした💦💦
リュックがおすすめです!
歩くようになると両手が空いている方がすぐに抱っこしたり出来るので助かります。
2歳半ですが、いまでも公園に行くときはリュックです。着替え、タオルは必須です♪- 2月22日
-
Yやん
とても参考になりました(*゚▽゚)ノ
ありがとうございますm(_ _)m✨✨- 2月23日

咲や
ナオミイトウのマザーズリュック使っています
近所の公園行くときは、財布と鍵と携帯とハンカチ、ティッシュ、エコバッグが入る斜めがけの小さい鞄使っています
買い物も近所のスーパーなら小さい鞄で行って、肩掛けできるエコバッグに入れています
リュック型のエコバッグも使いましたが、あまり物が入らないし卵が割れたので止めました😂
Yやん
コメントありがとうございます!
そうなんですね👍✨ちなみにバギー?B型ベビーカーですか?
YU0123
B型?だと思います!