
赤ちゃん筆について質問です。鳩居堂で胎毛筆を作りたいが、娘は6カ月で髪は12センチ。量が足りるか不安。何カ月で作るのが適切か知りたい。
赤ちゃん筆について、質問です。
鳩居堂で胎毛筆を作りたいと思い、お店に確認してみたら、2歳くらいで作るのがちょうど良いと言われました。
娘は6カ月ですが、すでに12センチほど髪が伸びています。長さは足りると思いますが、この月齢だと量が足りないのでしょうか?
私感ではありますが、量も多い方だと思うのですが…
胎毛筆を作った方、何カ月くらいで作りましたか?
鳩居堂で作った方がいらしたら、ぜひ教えていただきたいです。
- odango
コメント

かにまま0623
鳩居堂ではないですが、娘が9ヶ月の時に作りました。うちもすでにその頃肩まで伸びていたので(^_^;)
12cmもあれば十分だとおもいますが、カットした後の長さを考えてある程度まで伸びるのを待つといいと思いますよ。娘は髪が短い月齢のときよく男の子と間違われていたので、カットした後ベリーショートだとかわいそうだと思ったので(^_^;)
量は、確かで大人の小指程の太さがあれば大丈夫です。作る筆の太さによっても違いますが。。。
odango
ありがとうございます(^-^)
確かに、カット後の長さも考えてあげた方がいいですね!
2歳まで髪を切れないのはちょっと…と思っていたので、9ヶ月で作ったと伺いホッとしました。