
産婦人科での診察中に総合病院への紹介があり、不安を感じています。総合病院でのお産を勧められ、元の産婦人科に戻りたいと思っています。
よくわかりません。聞いてください。
今までさほど大きくはない産婦人科で診てもらっていたのですが、つい先日買い物中に倒れかけてしまいました。胎児には問題なかったのですが、もともと偏頭痛持ちだったため、総合病院の方で検査してもらってと紹介状を渡されました。
次の日総合病院の産婦人科に行くといつもの検診みたいな感じで、倒れかけた日の状況説明をしたら、低血圧?と言われました。それは病院に来るほどじゃないから大丈夫と言われました。なので、異常もなかったし、安心して帰ろうとすると、総合病院の先生に『これから何かあったらこちらに来てください。そしてお産もこちらでします』と言われました。私はてっきり検査だけかと思ってたのでびっくりしました。
その日はもう総合病院に変更になった事で一気に不安になり泣いてました。
次の日にやはり、いつも行ってた産婦人科で産みたいと思い、産婦人科に電話して、事情を説明しました。
産婦人科の先生は『そちらでお産とは言ってないですよ。紹介状にもそのような事は書いてません。一度総合病院の方にお電話してみてください』と言われたので
そのあと、総合病院の方に電話して、
『元の産婦人科でお産したいです。先生は胎児は無事だと言ってたので偏頭痛の検査だけかと思っていったのですが、何も異常はなかったはずなのにお産も総合病院でと言われました。元の産婦人科には戻れないでしょうか?』といったら、『来月の検診で先生とお話しあってください。多分戻れないと思います』と言われました。
私の勝手なイメージですが、
総合病院は冷たいイメージで怖いです。
先生との相性もイマイチでしたし…。
出血もないし、胎児も順調なのに、なんで総合病院になったのでしょうか…。
戻りたいです…。
文章ごちゃごちゃですいません。
批判中傷はご遠慮ください。
- pipi(6歳)
コメント

るる
え、勝手すぎません?異常なかったのに?ちゃんと理由がなければ納得できないです!

はるか
なぜ出産も総合病院なんですかね😭
今通ってる病院から総合病院に連絡っていれてもらえませんかね??
確認したら、こう言われたのでどうしたらいいかわからなくて…と相談するように連絡いれてみたらどうですか??
妊婦さんの気持ちを一番に組んでほしいですね。
-
pipi
コメントありがとうございます!
今通ってる病院から、そちらの総合病院の方でお話しあってから来てくださいと言われました💦
もう一気に不安で泣きそうです…- 2月22日
-
はるか
もう総合病院には行かなくていいと思いますよ!
検査はおわったんですよね??
産むのはたぴさんです。
病院側が産む病院決めるなんておかしな話です!- 2月22日
-
pipi
行かなくても大丈夫ですかね…
検査は全くやってないです…来月の9日に検診と、言われました💦- 2月22日
-
はるか
え、検査してもらってと紹介状もらったのに検査せず健診ってほんと意味わからないです!
ひどい言い方するとただの患者横取りのように感じますね…- 2月22日

退会ユーザー
?なんで戻れないんですかね?
わけわかりませんね!
-
pipi
コメントありがとうございます!!
本気で戻りたいです…
初産でいつもの病院の方が落ち着くので総合病院と言われて一気に不安になりました…泣きそうです。- 2月22日

りおぴ
行かなくてもいいのではないでしょうか?
ちょっと倒れちゃったから大きい病院で見ましょうねですもんね(´•ω•ˋ)?
-
pipi
コメントありがとうございます!
総合病院から紹介状の返事がこないとみれないといつもの病院から言われてしまいました💦
結局総合病院に行かなければいけないんです😭💦- 2月22日
-
りおぴ
ええええ(∩´﹏`∩)それは病院同士でちゃんとして欲しいところですよね
なんでたぴさんがあっちに電話してこっちに電話してってしなくちゃならないんでしょうかね(´•ω•ˋ)
でも私もいつも行ってる産院ではなく総合病院に移りましたが冷たい人いますよね、、
私も「6週で心拍確認できてないのは異常だ」って言われて頭真っ白になりましたもん(笑)- 2月22日
-
pipi
ほんとですよね。病院同士が話し合ってほしいです…。
私はいつもおじいちゃん先生にみてもらってたので、優しくてホワホワした感じに、いつも元気をもらってました😭
そういう言われ方は真っ白になりますよね💦- 2月22日

MIMO
何の理由も無しに言わないとは思いますが、病気があれば総合病院のが安心します。
先生が多いので毎回同じ先生にならなかったり、いい先生と合わない先生がいるのも事実だと思います。
検診も出産もですが、本人が足を運ばないとその病院では産めないので、来月の総合病院での検診で理由を聞いて、理由がなければ今までの病院でのお産で大丈夫だと思います😊
-
pipi
コメントありがとうございます!!
そうですよね…総合病院の方が安心しますよね…。
自分でも言い聞かせてはいるんですが、納得できなくて…。
先生も、とても冷たくて悲しくなりました…。
3月9日に総合病院予約してあって
3月10日にいつもの産婦人科を予約してあります…。いつも産婦人科をキャンセルすべきなんですけど、その日はたまにしかこない先生にみてもらう日なんです…どうしたらいいかわかりません💦💦- 2月22日
-
MIMO
まず、たぴさんは9日の日に総合病院行きましょ!
10日の予約はそのままで😊
産院の方も紹介状書いて検査をお願いしてるので、異常の有無が分からないと継続して検診出来ないんだと思いますよ。何かあったら個人病院は対応遅れちゃいますから😢
もしもその総合病院にかかることになってしまったら、曜日を変更すると違う先生に診てもらえると思います。総合病院はキチキチしてるのであったかみには欠けますよね。
初めてのお産で不安だと思います。
健康な方でも妊娠するとホルモンバランス崩して、あらゆる病気になってしまうケースもありますので。
なんの話もされてなく転院は納得出来ないので、9日の日にきっちりお話しましょ😊- 2月22日
-
pipi
ありがとうございます😭
9日の日に納得するまで話したいと思います😭- 2月23日

りょう
元通っていた産婦人科の先生が出した紹介状に検査だけと書いてあるならもう総合病院に行く必要はないかと思いますよ。次の検診も元の産婦人科に行ったらいいと思いますし、出産も元の産婦人科でされたらいいと思いますよ。
-
pipi
コメントありがとうございます!
行かなくても連絡などはこないでしょうか…。どうしたらいいのかわかりません💦💦- 2月22日

ムムン
不思議ですね。しかもそれって病院同士のやりとりであって本人を介して話したりしませんよね?産婦人科から電話してもらった方がいいような気がします💦
-
pipi
コメントありがとうございます!
かかりつけの産婦人科から電話を、してもらった方が話早いですよね💦
あっちに電話しろーこっちに電話しろーともう疲れます…💦💦- 2月22日

きいろのくま
総合病院のほうでは、紹介状持って受診されたので、念のためそのまま経過観察も含め総合病院でみた方が良いと思われたのかもしれません。
紹介状持って来たということは、今回は大丈夫だったけど今後同じようなことがあっても今までの産婦人科では対応できない、ということですから。
とりあえず一旦落ち着かれて、次回先生と希望をお話しされてみてください(^^)
お電話で聞かれた方は担当の先生ではないでしょうから、詳細も実際どうなるかもわからないですから。
ちなみに、私自身は総合病院に行っていますが、設備も整っていて個人的には安心ですし(万が一の緊急対応など)冷たいと感じたことは一度もないですよ。
先生はとても良い人ばかりです。
助産師さんも多くて頼りになります!
総合病院は抱えている医師の数が多いですから、今回診てくださった先生と合わないようなら、健診の曜日を変えるなどして、別の先生に対応いただくことも可能だと思いますよ(^^)
でも、今の産婦人科のほうがたぴさんが安心してお産できるなら、そうできると良いですね!
とりあえず赤ちゃんとたぴさんが怪我なく大丈夫で良かったです!

たろう
行きたくないなら行かなければいいだけだと思いますよ。
お産で何かあれば総合病院に救急車で運ばれちゃいますが。
-
pipi
コメントありがとうございます!
紹介状の返事がこないとみれないと言われたのですが大丈夫ですかね💦
それは緊急時運んでもらって構わないです💦- 2月22日
-
たろう
紹介状を書いた先生と
総合病院側がやりとりすることなので
返事がないとみれないというのはありますよ。
医師会などで繋がってますから
大きな病院を敵には回せませんからね…。
何もなしにうちでみるとは言わないはずです。
何かしらリスクがあるんだと思って言ったのだと思います💦- 2月22日
-
pipi
そうなんですね💦
返事がないとって事務の人に言われたので…💦- 2月23日

はるくんmama
切迫とかにならないかぎり元の産婦人科に通院できるはずですよ!
倒れかけたということなので
今は何も問題なくてもその後でお腹張って子宮口開いたり、頸管長短くなって切迫なる可能性も出てくるので、総合病院の先生も「もし何かあったら総合病院に来てください」と言ってくださったんだと思いますよ🙆
もし仮に、急に正産期よりも前に破水したりして早産となったら個人産婦人科では見れないのでNICUのある総合病院も頭に入れとくほうがいいですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
-
pipi
コメントありがとうございます!
そういう意味だったのですかね…💦
私の理解力がなかったのかな…と…- 2月22日

みよ
大丈夫ですか?
確かにちゃんと説明もなく淡々と言われても不安になりますよね。
私は、妊娠、出産は何があるか分からないので、何かあったら頼れそうな総合病院派かなと思っています。
合わない先生もいるかと思います。その時は、違う先生にしてもらうか、違う総合病院にしてはいかがですか?
ちなみに私が通ってる総合病院は、24時間体制なので、急な出血などでは電話繋げてくれると言われたので、その点は安心しています。
-
pipi
コメントありがとうございます!!
総合病院の方が安心ですよね💦
それはわかってはいるんですが、
事務、看護師、先生とみな冷たいイメージなので…怖くて💦- 2月23日

pipi
コメントありがとうございます!
紹介状にはそのような事は書いてないと言われましたが、やはりそういうことも込められてるんでしょうか…
いい病院ならいいんですが…
不安で仕方ないです💦
最後のお言葉ありがとうございます😭
pipi
コメントありがとうございます!
納得できないですよね!
異常あったら言われると思うし…
それが何も言われずに普通の検診だったので…💦
赤ちゃんのためには総合病院の方がいいのでしょうけど、これは勝手すぎますよね…