※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夜泣きについての疑問です。授乳で泣き止むけど夜泣きじゃない?と思っています。

夜泣きについて

我が子は夜中3~4回起きます。
よく授乳して泣き止むのは夜泣きじゃない!とママリで見かけますが、、
我が子は授乳すればとりあえずは泣き止みます。
っていうことは、これは夜泣きじゃないんですかね(>_<)?
ずっと疑問でして…笑

コメント

さくらもこ

夜泣きの一種だと思いますよ💦
授乳で泣き止まない方は更に大変だとは思いますが😣
そんな厳密な定義とかはないかと思いますし…
抱っこじゃなきゃダメな子もおっぱいじゃなきゃダメな子も何してもダメな子もいる、だと思ってます😊

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます!
    そうですよね~(>_<)
    よく「それは夜泣きではありません!」と強く言われてる方がいるので…

    早く夜通し寝てくれるようになるといいな~と思います😂💦

    • 2月22日
  • さくらもこ

    さくらもこ

    たぶん授乳しても泣き止まない夜泣きに苦しんでる人か、授乳で泣き止むけど「うちの子は夜泣きしなくて育てやすい♪」と思ってる人かと思います!笑

    うちはもうちょっと先に夜間断乳して寝るようになって、またちょこちょこ起きるようになったけど今は朝までぐっすりです✨
    授乳すれば寝てくれるだけマシですが、自分もぐっすり寝たいですよね〜!

    • 2月22日
  • ままり

    ままり


    なるほど~!!うちも授乳しても泣き止まない日がありますが、なんだか慣れました~😅笑

    やっぱり夜間断乳するとよく寝てくれるんですね✨
    でも、、先は長そうですね(>_<)
    今だけだと思ってがんばります‼️

    • 2月22日