
スイマーバの使い方と注意点について教えてください。
スイマーバをもらいました。
説明書とかもなかったのですが
いつから使えるものなんですか??
これをつかってよかったこととか
気をつけることありますか??
- にゃこまま(7歳)
コメント

Kmama
首座る頃には使ってました✌
プカプカ浮いてそのまま寝てましたよー🤣❤
つけるときに息子は頭も首も大きいからか一人でつけるのが大変でした😅

ちゅキティ
2人とも1ヶ月すぎから使ってます!夜、寝付きがいいです(^^)
浮かばせてる時に目を離さないことですかね。
-
にゃこまま
首が座って無くても大丈夫なんですね!
あぶないでもんね!
ありがとうございます😊- 2月22日

にゃこぬ
2ヶ月頃から使い始めました!
使用前の確認としては
・装着時に首元に大人の指2本入る余裕があるか
逆に緩すぎないか(顎乗せラインに顎が乗らない場合は危険なので使えません
・浴槽等で空気漏れがないか
あとは目を離してはいけないということです😊
18ヶ月までかつ11kgまでですので長く使えるかと(*´罒`*)
とても楽しく入ってくれて夜の寝付き良くなってきてスイマーバ様々です(*´∀`*)
-
にゃこまま
詳しくありがとうございます😳
皆さん、寝つきいいってあって
使うのが楽しみです笑笑- 2月22日

さえみき
首すわり前から使えたと思います!
気をつけることは、目を離さないことです!
抜けて溺れてしまう事件がよくあるので、付けてるから安心というわけではないです😅
-
にゃこまま
そうなんですね!
気をつけます!
ありがとうございます😊- 2月22日
Kmama
あっ今写真確認したら2ヶ月になる前から使ってました(;´Д`)すみません😂
にゃこまま
その頃から使えるんですね!☺️
ありがとうございます!