
9ヶ月の息子がストローで飲めるようになる時期や練習方法について相談しています。長女は9ヶ月でストローを使えたが、息子はまだできず悩んでいます。今はストローのマグを使っているが、吸うことができない状況です。
ストローで飲めるようになったのは
何ヶ月頃ですか?
9ヶ月の息子はまだ飲めず
毎回離乳食時にお茶をスポイドで
あげてます。
どうやって練習したらいいのか
わからず、、、
長女は練習とかはしてなくて
コツを掴むのがうまかったのか
9ヶ月にはストローを使って飲めてました。
今ストローのマグを渡してるのですが
先端を噛むだけで
吸うとゆうことにはたどり着きません笑
- 🌸ビヨリ🐣(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

りーーーのん
パックのお茶で練習しました(^^)
ストロー加えた時に、少しパックを押すと吸えました✨

あかちゃん
5ヶ月でストローマスターしました✩
9ヶ月でスポイトは遅い感じしますね💦
リッチェルのいきなりストローマグか紙カップの飲み物で練習してはどうですか?
-
🌸ビヨリ🐣
そうですよね(^_^;)
紙パックやってるのですが
なかなかで(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)- 2月22日

𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
上の子も下の子も5ヶ月でストロー飲めました💡
2人とも紙パックのストローを口にくわえさせて私がパックを押して飲ませるというのをやったら数時間でマスターしましたよ😊
-
🌸ビヨリ🐣
えー!!!すごい!
やってるのですが、なかなかで( ˃ ⌑ ˂ഃ )
今もしてるんですが払いのけられます、、- 2月22日

涼くんママ
リッチェルのいきなりストローマグでふたを押せば口に入ってってやってたらいつの間にか飲めるようになりました。あとは紙パックを押してのませたりですかね‼
-
🌸ビヨリ🐣
いきなりストローマグとかあるんですね( ⁎°᷄ ᐞ °᷅ )
ググッてみます。- 2月22日

まめこ
2人とも5ヶ月でいけました!
やはり紙パックからのストローマグでしたが、もはやコップの練習した方が早いかもですよー!
-
🌸ビヨリ🐣
コップ、、、
考えてませんでした。
ちなみにコップはいつからいけました?- 2月22日
-
まめこ
うーん...けっこう早くからいけてましたね🤔保育園で哺乳瓶飲めなかった頃、コップでしてもらってたりしてました。なので、気付いたら飲めてたって感じでしたかね?めっちゃこぼしながらでしたが😅
もちろん支えてですが、お座りできてからはおちょこレベルなら薬飲む時にゴクゴク飲んでました!
なので、スポイトでいれるなら薬のカップとかで飲ませた方が楽かもです😊- 2月22日
-
🌸ビヨリ🐣
お返事遅くなりました、、
うちの子も4月から保育園なので
それまでにはストローかコップを!!!と思い多少焦ってます₍₍ (꒪່౪̮꒪່) ⁾⁾
今日はストローを練習しましたが
最終的に払いのけられてしまい撃沈、、泣
コップの方がいいかもしれないので
もうしばらくストロー練習をしてみて
無理ならコップに切り替えようと思います。- 2月22日

あい&そうたmama 💕
完母だったので、5ヶ月からデビューしました🎵
ストロー使えるようになったのは7ヶ月とか8ヶ月になってからでした。
パックの麦茶とかで練習するといいですよ。
パックの麦茶を押したりしてました。
-
🌸ビヨリ🐣
パックのお茶で練習してるんですが
嫌みたいで、、、
なかなか難しいですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
5ヶ月からとか凄い!!!
早くから練習しとけばよかったと思いました。- 2月22日

ミュち
5ヶ月でリッチェルのいきなりストローマグで練習させて1週間くらいで上手に飲めるようになりました(^^)
-
🌸ビヨリ🐣
みなさん5ヶ月くらいから
お茶を飲ませたり練習したり
してるみたいでビックリです、、
私何もしてなかった( ˃ ⌑ ˂ഃ )
早いうちから慣れさせるのは効率良さそうですね✨- 2月22日

退会ユーザー
うちの子は今7ヶ月でストロー練習してるけどなかなか上手くならず…コップで飲ませたら意外といけます!!こぼしますが飲めてます🙆もしかしたらコップでいけるかも?試しにやってみたらいいかもしれないですね!!!
-
🌸ビヨリ🐣
うちは9ヶ月ですが全くですよ( ˃ ⌑ ˂ഃ )
払いのけられちゃいます、、笑
コップ飲みを考えてみようと思います。- 2月22日

退会ユーザー
上の子が5ヶ月で練習無しで飲めたので、全然考えてなかったら飲めずに…
11カ月に焦りを感じて、練習方法教えてもらいましたが、色々あり練習どころではなく😭
今一歳2ヶ月で3日前に急に飲める様に!(◎_◎;)
下の子はストローすら咥えられなくて…でも本当に急に飲めました^ - ^
-
🌸ビヨリ🐣
急に飲めたりするんですね✨
コツを掴めば一気に子供って
出来たりしますもんね🥤!!!
もう少し気長に待ちながら
練習しようかな?とも思いました!!!- 2月22日

ほにょにょ
5ヶ月で飲めました
リッチェルのいきなりストローマグで練習しました
ストローで飲むのが難しいのならコップ飲み試してはどうですか?
ストロー苦手でもコップなら飲める子いるみたいですよ♪
-
🌸ビヨリ🐣
5ヶ月で飲めるようになった
って書き込み多くてビックリしてます!
私ももっと早くからストローに慣れさせておくべきだったと少し後悔!!!笑
ストローをもう少し練習して
それでも拒否なら
コップ飲みを考えてみようと思いました。- 2月22日

あやの
最初に自分が飲んで大袈裟にチュッチュとやってみせたらすぐにできるようになって5ヶ月のはじめで飲めるようになりましたよー(^-^)
最初は吸いすぎてむせそうになったりしてましたが3日ほどで上手に飲めるようになりました(^-^)
-
🌸ビヨリ🐣
大袈裟に見せる方法も良さそうですね!!!
明日から加えてやってみます!
ありがとうございます!!!- 2月22日
🌸ビヨリ🐣
やってるのですが、それでもなかなかで( ˃ ⌑ ˂ഃ )
りーーーのん
そうなんですね💦💦できなくても練習あるのみだと思います😊👍
下の子は早くからストロー飲みできましたが、上の子はなかなかできませんでしたから💦
お風呂で練習したら服も濡れたり汚れる心配ないし、上の子の時はそうしてましたよ💡
それかストローではなく、コップ飲みの練習してあげてもいいかもですよ😌
🌸ビヨリ🐣
お風呂でするとは
効率いいですね!!!すごい!
早速今晩からやって見ます!
やはり今も紙パックで練習してますが
払いのけられました、、、₍₍ (꒪່౪̮꒪່) ⁾⁾
コップは考えてなかったです。
いつからコップ飲みできましたか?
りーーーのん
うちも今だに払いのけられたりしますよ(笑)今はお茶じゃない!みたいな感じで😅
コップ飲みのほうが上手い子もいますよ!
上はコップ飲み下手くそで1歳前でした💦下は8ヶ月くらいからは下手くそなりに出来るようになりました(^^)
よくすぐできるようになったよって聞きますが、うちの子はゆっくりめでした😂
最初はこぼしながらで飲めてるのか飲めてないのかわからないですけど、だんだん上手に飲んでくれるようになりますよ😊
うちの子は私が焦って「ちゃんと飲んで〜!」ってなっているうちは嫌がったり、上手に飲めなかったりでした。
私が「ま、焦ってもしょうがないか。飲めたら飲み〜」くらいな軽い感じでしてるほうがニコニコしながら、こぼしながらも口に入れてくれてたような気がします✨
🌸ビヨリ🐣
お返事遅くなりました!!!
今日は1日ストローでやりましたが
むせたり払いのけられたりで撃沈でした、、₍₍ (꒪່౪̮꒪່) ⁾⁾
コップ飲みの方がいいかもしれないですね、、
もう少しストローを練習して
それでも無理ならコップ飲み練習してみます。
うちは上の子が
🌸ビヨリ🐣
途中で送信してしまいました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
うちは上の子がスムーズに
何もかもできたので
下の子で今壁にぶち当たってます₍₍ (꒪່౪̮꒪່) ⁾⁾