
同級生のママさんたちが4ヶ月から離乳食を始めていることに疑問を感じています。保健師さんからは早く始める必要はないと言われたが、友達は食べたそうだからやりたいからと始めたそうです。自分の娘も食べたそうにはしていたが、スプーンで白湯を飲ませて離乳食は始めていませんでした。4ヶ月から始めた人の理由や良かった点について知りたいです。
同級生のママさんたち4ヶ月から離乳食始めてる人多すぎる…
焦んなくていいって言われてもなんか焦ってしまう(^_^;)
あげちゃだめってことないだろうけど、どうして4ヶ月からはじめるんだろ…疑問(´・_・`)笑
友達に聞いたらなんとなく、食べたそうだから〜、あげたいから〜と。
私は、保健師さんにわざわざ早く始める必要ないって言われたし、胃の負担とか考えたり…早く始めるメリットがないような気がして(^_^;)
私が考えすぎなんですかね?
私の娘も食べたそうにはしてたけど、スプーンで白湯とか飲ませたりして離乳食は始めませんでした。あげたほうがよかったのかな…私考えすぎなんですかね?
4ヶ月から始めた人、始めた理由が知りたいです!
始めて良かった点はなんですか?
- めな(10歳)
コメント

めーちゃん
4ヶ月?
あんまり聞いた事なくて驚いています(*_*)
だいたい5.6ヶ月くらいに始めるのが普通ですよ!
早すぎたら胃に負担がかかるのでよくないと思いますよ!後アレルギーになりやすいとかあります(>_<)

退会ユーザー
義姉のところは4カ月で始めたみたいです。発育が良くておっぱいだけでは足りない?とかで病院か保健師さんに言われたみたいです。特に問題なく育って今小学生です。離乳食はパクパク好き嫌いなく食べてとみたいですが、最近今まで食べれてた食材が嫌いになってきたみたいで(´Д`)
ちょっと前に早く始めると大きくなってから好き嫌いがでるってなんかで読んで、正にその通りになってました(*_*)
-
めな
発育がいいと始めるのも早くていいんですね!
あ、好き嫌いの話し聞いたことあります!言われるまで忘れてましたが…(笑)- 9月24日

りんりん
え、周りには一人もいません!!
4ヶ月から始めるって話がまわっちゃったんですかね?!😳
-
めな
4ヶ月から始めてる友達たちは同じ地域にいます!
私はちょっと離れた地域です!
その地域だけ4ヶ月から始めていいって指導あるのかな…?
本当に疑問です(>_<)- 9月24日

ももんが୧⍢⃝୨
4ヶ月は早過ぎますね〜。今は5ヶ月でも早いって言われてますよ。めなさんの考えは間違ってません!自信を持って大丈夫ですよ♪
あげたいからあげるって…ちゃんと子供の事考えてあげてほしいです。
-
めな
本当に子供のこと考えてるか疑問に思いました。
自分のしたいように自由に子育てしたいから注意とかされるのうざいって言っていた友達だったので、なにも言わずに話だけ聞いてたんですが(^_^;)- 9月24日

4kidsママ
4ヶ月ではじめる人は生まれが大きかったり、もう歯がはえたりしてたらはじめる人もいるみたいですよ(^_^)うちはみんな5ヶ月、6ヶ月から始めました。
-
めな
そうなんですね!
確かに大きめなのかも…
歯は生えてなさそうでしたが(^_^;)
私も5ヶ月半〜6ヶ月で始めたいと思います!- 9月24日

季ママ
二人目で、少し早く始めた子はいましたが、4ヶ月は流石にないですね。5ヶ月から始めた子は、聞いた事がありますが
二人目は、一人目より進めるペースは速かったと言ってる友人は多かったです( ̄∇ ̄)
子供の胃にも良くないですよ(;^_^Aゆっくりでいいですよ。
-
めな
友達は1人目の子どもです!
ゆっくりやっていこうと思います!- 9月24日

はじめてのママリ
えぇ~?4ヶ月?
なしですよ!胃に負担かかり過ぎるしアレルギーにもなりやすいって聞きますよね?
うちなんて始めたの7ヶ月でしたけど10ヵ月になる頃にはもう殆ど大人の取り分け食べれてましたよ!
-
めな
アレルギーの話し聞いたことあります!
7ヶ月!私も焦らずゆっくりやっていこうと思います!- 9月24日

ティミティミ
4ヶ月は早いですよー(°_°)
胃に負担がかかるし早く与えすぎたらアレルギーもでちゃうし(T_T)
うちは6ヶ月ではじめました(^○^)
まだまだミルク、母乳が栄養源なので焦らなくても全然大丈夫ですよ♡
-
めな
やっぱり少し早い感じしますよね(>_<)
焦らずゆっくりやっていこうと思います!ありがとうございます!- 9月24日

うらめん
うちは歯が生えてきちゃったので、4ヶ月を過ぎたくらいから始めました(=゚ω゚)ノ
人それぞれだから比べなくていんじゃないんでしょうか??
気にしないで5ヶ月からあげたらいんじゃないでしょうか?
-
めな
歯はターニングポイントですよね!
歯が生えてきたからっていうのはわかるんですが、あげたいからって言っていたのが、ん?ってちょっと気になって(^_^;)
私はゆっくりやっていこうと思います!- 9月24日

ちひろ💋りとる
それはー…言い方良くないですけどご友人が無知なのか、自己判断が過ぎるのか…(>_<)
5ヶ月でもまだ早くて受け付けない赤ちゃんもいますし、全く焦らなくて大丈夫です♪
上の皆さんのコメント見てると、ママリには4ヶ月で始めた方あんまりいなさそうですね(^^;
-
めな
焦って始めなくてよかったです(>_<)
そうですね!
みなさんだいたい5、6ヶ月からなので安心しました!- 9月24日
めな
私も早くても5ヶ月、5ヶ月半からって言われてびっくりしてます!
アレルギーの話し聞いたことあります!
やっぱり気になって早く進めようとは思わないですよね(´・_・`)