![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中山寺でのお宮参りについて教えてください。御祈祷料とお初穂料は別?お初穂料の目安は?晴着はいつ着せる?着せ方も教えてください。
度々失礼します💦お宮参りについてです!
明日、兵庫県宝塚市の中山寺へお宮参りとお礼参りに行く予定です。
お宮参りについて無知すぎてネットで調べましたがよく分からないので教えてください。
まず御祈祷料とお初穂料は別ですか??お初穂料っていくらぐらいが目安なんですか?
あと娘の晴着?初着?は写真屋でレンタル予定なんですが、晴着はいつ着せるんですか?お寺着いてから?それともご祈祷終わりに付け方も含め教えていただけるんでしょうか??💦💦
中山寺へお宮参り行かれた方、分かる範囲で教えてください😭🙏
- ぽん(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月, 7歳)
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
厳密には違いますが、大体御祈祷料と初穂料は同じようなものになります。
いく場所により、設定されてる場所もありますので、HP等で確認されては??
一人目は松竹梅で5000円、8000円、一万円で設定されてましたよー!
産着は祈祷前に着せましたが、教えてはくれないので、あらかじめ調べて行きましたよ。
![みゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆち
そこではないですが、11月にお宮参りをしてきました!
全く何も分からない状態で(T_T)
とりあえず神社に電話して『何を準備して行けばよろしいですかね?』と聞きました。
御初穂料(5000円)とお菓子?を持っていきました♪
着物は写真館でレンタルしましたが、写真館で着てってもいいし、神社で着てもいいよ~と言われました。
羽織るだけだったので神社で着せてから御祈祷をしてもらいましたよ(*^^*)
![そらいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらいろ
中山寺にお宮参り行きました(^^)
私はお宮参り祈祷代10000円+お礼参りお納め料1000円(+腹帯代500円)だけ支払いました🙌!
あとはお宮参り祈祷後に母子息災祈祷も良ければとお話がありましたが、我が家はしてません(><)
産着は自前だったのですが写真屋で撮影した後に一度脱がせました。中山寺に着いてまた祈祷前に着せて最後家族で写真撮影して脱がせました(^^)付け方は教えてもらえないので事前に調べておくか邪魔くさくなければ写真屋からそのまま着けていくかですね(><)
ステキな1日になるといいですね(^^)♡
コメント