
コメント

m♥
17wなら胎動めちゃくちゃ感じるのがすごいと思います...私は初めて胎動感じたのが17wでした😄!
1日に1回しか胎動感じてない...って思ったら不安になりますよね!私もそうでした😭😭
うつ伏せの体勢が胎動感じやすいですよ♥️!

たまちゃん
胎動感じるの早いですね😊
きっとまだ胎動が始まって
間もないからかな?
というような気もします😌
心配なら病院に行っても
いいかもしれませんね🙈
-
れな
コメントありがとうございます!
やっぱり早い方ですよね💦
小さな胎動は分からないですがお腹の表面らへんで強めに蹴られた時のだけ分かります笑
説明が…💦- 2月22日
-
たまちゃん
一人目は25週くらいに
ようやく気がついたような…(笑)
まだまだ体も小さいし
お腹の真ん中らへんで
動いててもわからないって
こともあるかもしれませんね😊
表現難しいけど
なんとなくでわかります(笑)- 2月22日
-
れな
確かにそうですよね!
まだまだそんなに心配しない方が自分のためかもですね笑笑
こんなんじゃ心臓がもたない…笑- 2月22日
-
たまちゃん
それがいいかもしれません😊
私も一人目のときは
育児雑誌をたくさん読んで
食べ物や生活において
これはいい、これはよくないって
ものすごく慎重になってましたが
今思えばそこまで気にしなくても…
昔の人はそんな知識もなく
元気な子を育ててたんだし(笑)
と思って2人目はゆるーく過ごしてます😊
ストレスが一番よくないです🙌
お互い体に気をつけて頑張りましょうね💓- 2月22日

退会ユーザー
その頃は時間単位や日の単位、週単位でコロコロ胎動の感じ変わってました☺️
毎日(毎時間)激しかったり静かな日(時間)が長かったり激しい週だったりおとなしい週だったり、、、
毎日毎時間感じる様になったのは25週位からだったように思います👍
-
れな
コメントありがとうございます!
そうなんですね‼️
全然動かなさすぎてもしかして…と不安になってしまってました💦
今は痛いくらいでもいいから蹴ってくれ。安否確認させてくれ。って感じです😆- 2月22日

りさ
私も妊娠中それくらいの時期は1日に1回くらいしか感じなかったですよ!
それくらいの時期ならまだわからないって言ってる人もいてるんでそんなに気にしなくても大丈夫やと思います🙆
あんまりにも気になるなら病院行ってもいいと思います!
れな
コメントありがとうございます!
なんなら少し前に動画で撮影出来ちゃいました笑笑
うつ伏せ試してみます‼️
m♥
はやいですね♥️そのうち痛いくらい蹴られますよ😘❤️胎動懐かしくてまた感じたいです🤣!
れな
早すぎてこれは胎動じゃないのかな…お腹の中で異様なことが起こってるのかな…とも思っちゃうくらいです笑
はやく痛いくらい蹴られたいなぁ‼️笑
でもまずは悪阻が治ってくれないと想像してたマタニティーライフが送れない…😭笑
m♥
本当に蹴った?!今蹴った?!ってなりますよね🤣!
楽しみですね😆❤️❤️
悪阻しんどいですよね...私は5ヶ月で悪阻が治まって6ヶ月後半から後期つわり始まって はぁ...って感じのマタニティライフでした(笑)頑張ってください♥️
れな
お腹の表面が痙攣したようななんか浮き出てきたような変な感じです😆
悪阻ツライのではやく終わって欲しいです😭後期つわりも嫌ダァ‼️笑
頑張ります!
色々ありがとうございます😊