
一人目のとき、妊娠発覚したときは普通に仕事をしていたし有難いことに…
一人目のとき、妊娠発覚したときは
普通に仕事をしていたし
有難いことにお腹も全然出なくて
8ヶ月までロードバイク🚴♀️の自転車通勤。
そのまま滑って転倒もしたし
職場の階段から落ちたこともあったけど
それでも赤ちゃんは順調に成長してた。
昨年末、一人目の子育てで専業主婦
二人目妊活してたからやっとの妊娠
けど、ほとんど家にいるのに完全流産。
乗り越えて先日陽性反応。
今回も茶オリ➕。不安で怖い。
動いても育つときは育つし
動かなくても育たないときは育たない。
そんなのなくならんかな。
ぜーーーーんぶ育てばいいのに。
赤ちゃん欲しいって願う人のところに
可愛い赤ちゃんが授かればいいのに。
夜中にすいません。
- awo(6歳, 9歳)
コメント

Ychan
わかります😭私も最近、流産しました。赤ちゃん大事にできる人のとこにほんとに授かってほしいだすよね😭
awo
こんな夜中の独り言に
わざわざコメントくださって
ありがとうございます😭😭
みんな辛い治療や手術、
たくさんのお金費やしてるのに。
頑張れば必ず報われる世界だったら
よかったのにって思います。
流産辛かったですね、
とても良くわかります。
s☆さんも可愛い赤ちゃんが
やってきますように😭💓