![msa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なーんにもしなくていいですよ!
だって、産後は休む暇なんてありませんから!
いまは思う存分ゆっくりしてください👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ダラダラ満喫しましょ〜!笑
たまに運動、ほぼゆったり🤗
-
msa
ゆったりします!男の子だから、もしかしたら、活動的かもしれないし、心がまえの時間だと思います🙌
- 2月22日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
こんばんは😋
私も途中で仕事を辞めました◎
毎日のんびり過ごしてますよ~
お昼寝もしたりして🙆🙌
マタニティサークルにも参加したりもしてます😘💕
暇なので今は子供のオモチャやスタイを作れるキットを買ったので、たまに裁縫にも挑戦してます~❤
子供の教育についての本とかも、たまに読んだりしてます◎
-
msa
こんばんは☺🌟
あたしもマタニティストレッチや講習会に行ったりしました🙌❤✨
ためになる反面、あたしが行った時、結構ネガティブな妊婦さんが多くて、そこが少し気まずかったです😖
みんな出産や子育てに向けて不安があるのかなとか感じたりして…
栽縫や読書とかはいいですね😃
一回スタイ作ったんですが、かなりボロボロでもう一回チャレンジしてみようかな。- 2月22日
![まっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちゃん
こんばんは( ¨̮ )
私も毎日暇でしょーがないです!!笑
運動しないとなのでお散歩に行ったり
してます✨
そろそろ赤ちゃんの服とかを
水通ししたり
入院準備したりしないとなーと
思ってやっと最近いるものリスト、
出産後手続きリストとか
書いたりしてます😆
-
msa
あたしも時々散歩してます😳
あとちょっと早いけど、スクワットとか😢🌀
赤ちゃん服の水通しはお母さんにやってもらいました😱
リスト作りはいいですね😃🙌❤✨
やってみます😍🌟- 2月22日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
暇だと思う時間と一人の時間をとにかく満喫しとくべきだと思います。私も出産前かなり暇で子持ちの友達にこの言葉をゆわれた時は意味不明だったんですが、今痛感してます💦 本当に自分のペースでの自分の時間はゼロになりますよ(笑
-
msa
今、自分のペースで生活できているからある意味幸せです😖😖🌀
暇だから、早く生みたいとさえ思うけど、今を大事にしないとですね✨- 2月22日
![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ
1人目は本当にダラダラしてました(笑)のんびりで大丈夫ですよ〜
今は自宅安静中なのですが、子供と遊ぶ以外は図書館で育児書借りて読み漁ったり、フェルトで手作りおもちゃ作ったりしてます!(^ ^)
-
msa
あたしは初めての出産なので、Instagramとかで出産のこと書かれているやつをいつもみてます😳
フェルトでおもちゃ作りも可愛いですね😃🙌❤- 2月22日
msa
周りにも、そう言われるんで、家事以外は寝溜めしてます。
まだ産後の忙しさの想像がつきません。
退会ユーザー
逆に、もう狂いそうなほど忙しい日々を毎日イメージしてください!
そしたら産後、想像していたよりは楽かもしれません。
という私は双子なので毎日毎日怒涛の日々をイメージして覚悟してましたが、あれ?って感じです笑
大変は大変ですが笑
でも、イメージよりは全然でした!
msa
そうですよね!それぐらい忙しいこともありますよね😳😳
最近、夜泣きとか想像して、おしゃぶりやバウンサーを購入しようか考えましたが、諦めました。
生まれてみないとわからないしと旦那やお母さんに言われ😢
双子ちゃんなんですね😍❤
めっちゃ可愛いですよね❤
でも一人でも大変なのに、二人を育てるってすごいですね✨😢
ほんま尊敬です😭❤❤❤
退会ユーザー
そうですね!
バウンサーは確か新生児はのせられない?ような気がしたのでうまれてすぐは要らないかと思います😃
おしゃぶり、買って少し使いましたが、すぐに嫌がってペロッと出してたので、個人差ありますが全然いらないかもです!
あると助かったのは本当5分とかでした笑
すぐにバレちゃうんでしょうかね?笑
msa
やっぱりそうなんですね😳❗
よく泣く子だったら、少しでも、落ち着いて過ごしたいとか思っちゃいそうだなって思ったけど😱🌀
なかなか難しいですよね😢
忙しくても頑張れるといいな💓✨
旦那も仕事が過酷なのでどれくらい子育てしてもらえるか未知数です😳
退会ユーザー
使えるものは使って手抜きは大事です😂
旦那には期待してないほうが、気持ち的には楽ですよね。
うちも不満が溜まってキレたりしましたよ〜!
いまはお風呂はいれてくれてます😁
msa
友達も期待しない方が楽と言っています😳🌀🌀
いい手ぬき方法が見つかるといいな😣💓
赤ちゃん相手だから気を使うとこもあるし難しいですよね😢
沐浴可愛いですよね✨あたしもできたらパパに入れて欲しいです☺❤✨
そろそろ、両親学級にもいかないと旦那がオムツ交換も沐浴の方法もなにも知らないことになるから心配です😢
退会ユーザー
それ、私も旦那も行ったことないです!
仕事柄、開催されている時間にはいつもいけないっていう、、、。
あ!でも、私が出産した病院では沐浴は退院前に指導があるんですが、それは旦那にやってもらいました😁
私より丁寧にいれてくれて、感心しましたよ😆
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね❤️
なんだかもう懐かしく思います😍😍😍
msa
旦那に今聞いたら、最近職場のセンパイのうちで新生児を沐浴したみたいです😳❗
オムツ交換もできるよって言われてびっくりしました😱
意外と男の人の方が丁寧だったりしますよね✨😌
旦那が赤ちゃんをお世話する姿、想像つかなかったけど、なんか頑張ってくれてるみたいでよかった✨
ほんとに会えるのは楽しみです😍
5月予定なんで、はよ暖かい季節にならんかなーとか思ってます😍✨
退会ユーザー
ご主人も、赤ちゃんに会えるのが楽しみなんですね😊
5月、いい季節ですね🍀
あっという間に5月になるので、ゆっくりして下さいね❗️
どうしても暇だ〜と思ったら、
苦手でなければ裁縫は夢中になれました👍
スタイ、甚平、一升餅を担ぐリュックを産後に作りましたが、今から作ってみるのもいいと思います😊
msa
そうですね😍❤
ミシンでも買ってみようかな💓
いろいろ意見ありがとうございます🙌❤✨
退会ユーザー
元気な赤ちゃんが生まれますように🍀🌈❤️
msa
ありがとうございます🙌💓✨
がんばらねばと思うんですが、神のみ知るみたいなとこもあります😳
いろいろアドバイス嬉しかったです😍✨