※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

離乳食後にすぐミルクをあげるべきか、1時間後にあげるべきか、また次のミルクは5、6時間後にあげるのが適切ですか?

離乳食まだ朝に1回なのですが、離乳食食べ終わったらすぐミルクあげた方がいいんでしょうか❓
食べ終わってもご機嫌なので、とりあえずそのままで、1時間くらいしたら泣くのでその時にミルクあげているのですが、一緒の方がいいんですかね😅❓
あと、離乳食の次のミルクの後って5、6時間くらいあきますか❓
よろしくお願いします🙏🏼❗️

コメント

ママリ

まだ始めたばかりですか??
栄養が離乳食からはまだとれないので、うちは母乳でしたがそのくらいの時期はあげてましたよ🤗
けど1時間後でも大丈夫だと思います🙆‍♀️🎈

  • なお

    なお

    ありがとうございます❗️
    初めて1ヶ月くらいになります💦
    今までので良かったのかふと気になってしまって😅

    • 2月21日
ちま

わたしは離乳食後すぐにミルクあげてました!

まだ1回食なら離乳食で栄養を摂るというよりも、食べることに慣れるためなのでいままでのミルクの量&回数に1回離乳食をくっつけるくらいのイメージで大丈夫です!

  • ちま

    ちま


    離乳食+ミルクあげた後、次のミルクまでは4.5時間あけてました!

    ミルクの量も離乳食の後ミルクあげて、お腹いっぱいなら残すので欲しがるだけあげて良いと言われてました🙆

    • 2月21日
  • なお

    なお

    ありがとうございます❗️
    なるほど、そういうイメージですね❗️
    離乳食だけだとやっぱりお腹空きますよね😅
    離乳食とセットであげてみます😊❗️

    • 2月21日
ままま

ミルクの間隔は元々ミルクだけであげてた時間にあげてました!
離乳食あげてた時はミルクのあげてた時間を離乳食にすり替える…って感じでしてました!
足りない時にあげて次のミルクの時間は固定して同じ時間にすれば別であげてもいいと思う

  • なお

    なお

    ありがとうございます❗️
    なるほど❗️
    ミルクの代わりに離乳食の感覚なんですね😅
    時間あけていつもの量飲んじゃってました💦

    • 2月22日