
ベビーナブについて、動画を見るのは15週から。動画を取ってもらうか、先生に頼むかは病院による。
みなさん、ベビーナブとかよく話されたりしてますが、わたしは次の検診が11週後半で、その次は15週後半予定です。
上の子の時のエコー見ても11週のときは動画とかはなく膣からのエコーでベビーナブを見れるような角度でもなかったです。15週から動画をもらえるのでナブというかもうその頃には性器がうつるかどうかになりますよね。
みなさんがベビーナブを見れるのは動画でとってもらう病院で自分で静止画にしてるんですか?それとも動画はないけど、先生に頼んだりしましたか?
参考までに知りたいです!
- あいり(6歳, 8歳)
コメント

maaaa。
私が行ってる病院は動画ないので基本静止画ですが上の子のとき性別聞いたら教えてくれましたがその部分見せてもらうこともなく写ってるエコーもらうこともなかったです、その角度でうまく写らなかっただけだったからなのかもしれませんが 笑

♡♡♡
私は12週から経腹エコーでした。
経膣エコーでも経腹エコーでも毎回写真が貰えます。
どちらの写真でもベビーナブは確認できませんでした。
24週の4dエコーで性別がわかりました。
ベビーナブは10週ごろから生え始める男性器とクリトリスの元でサイズと角度は同じです。
13〜14週以降男子は上向きに女子は下向きに確度が変わるため横からの写真で判別できるようになります。
15週以降は女子は横から映ることもなくなります。
それ以降の週数で分かるのは男性器がはっきり写った場合のみ断定されます。

mini
私の産院はエコー開始から終了までの動画をUSBを購入すればもらえます。ベビーナブはたまたま貰ったエコーが横向きでした🙂動画の静止画で見ている方も多いと思います。
あいり
いつ頃聞きましたか?
うちの病院も普通に教えてくれるんですが、11週でカーテンごしに性別どうですか?とか聞くのも気が引けて、、(笑)
maaaa。
11週でも膣エコーなんですね( Ꙭ)
上の子のとき13週くらいで聞いた気がします!11週だとギリ分かるか分からないかですよねー、カーテン越しに聞くのもアレだし私ならその次まで我慢します 笑