
コメント

てぃら
私は愛用中です😊
同じくシャワーですませる夫婦です!
なので便利で大活躍です✨
お湯もとても少なくて済みます☺️その分、冬は温くなるのが早いので、あればお風呂場暖房つけたり、1度お湯を入れ替えるといいかもです🍀

H mama
生理中はマカロンバス様々です🙏🏻
私が洗ってる最中も
大人しく湯船に浸かって
ひたすらアヒルを食べてますww
お湯が少ない分ぬるくなるので
頭洗い終わったら
シャワーをつっこんで
水量と温度調整してます⭐️
-
k
そうなんですね!!
旦那に話して検討してみます🌟- 2月21日
k
旦那さんがいつも入れてる感じですか😌?
てぃら
旦那がいる時は先に旦那が身体洗って、呼ばれたら息子を連れていって、身体洗って最後にマカロンバスに入れてもらってます😊
いない時、帰りが遅い時は私が入れてます🛁
k
マカロンバス買うか迷ってるといったら
旦那に湯船で普通に入れればいいじゃんってキレられました😅
水道代のことわかってないから言えるんだっておもってモヤモヤしてます😭😭
てぃら
そうなんですね😭冬はただえさえ電気代、ガス代もあがって大変ですよね💦
理解して欲しいですね!
まだこれからご出産のようですが、新生児の時、沐浴させてあげるベビーバスは必要だと思うのですが、それはもうお持ちなのでしょうか☺️?マカロンバスだと沐浴から使えるようですし、お座りできるようになったらお風呂の中で待たせたりもできるし、空気抜けば場所もとらないし、そんなに高いものではなかったと思うので便利な気がしますが(´・ω・`)
k
旦那をなんとか説得して
買っていいよーって言われたので
マカロンバス購入したいと思います😊
ありがとうございます!!