
子供の利用シーンに悩む女性が、A型とB型のベビーカーを比較。A型をレンタル後、B型を購入するか、A型も買っておくべきか迷っている。幅広い利用予定で、知人からはA型が便利とアドバイスを受けている。
ベビーカーのA型とB型について☺︎
1人目の子供のため利用シーンのイメージが湧かず購入に悩んでいます(>_<)
A型をレンタルして一歳くらいからはB型を買う(A型は返却)でいけるのか、結局一歳すぎてもA型もB型も使うならA型も買っといた方が良いのか悩んでいます💦
利用シーンは近所のスーパー、公共交通機関を使って買い物、車でお出かけなど幅広く使う予定です。
知り合いには、スーパー等いく際も荷物が増えるとA型が便利だから長く使うと言われたのですが皆さんはどうでしょうか(*´꒳`*)?
- はまあん

ケイティ
私はスーパーなどは邪魔になるので抱っこひもやカートに乗せます。うちは両方持ってますが旅行やお出かけ等はAを使います。荷物も入るし寝たら倒せるし便利ですよ。逆に近所のお出かけはBを、使ってます。
もし子供を何人か考えているのなら買っても良いのではないかなー?と思います。

メメメ
私はベビーカーB型から購入しました!
それ以前はスリングと抱っこ紐で乗り切りました😁
1カ月検診の時病院でベビーカーレンタルして使ったのですがずっとギャン泣きでこらあかんわと思ったからです😅
うちの子は軽かったおかげか抱っこ紐で十分でした✨

陽
私もA型とB型で悩みました!
結局、今の家に収納が少ないので、AB両用型を買いました。B型は比較的お安いので、やっぱり必要だ!と思ったら買い足そうかと思ってます。

りんご
A型購入しました。私は地域柄利用頻度が高そうだったので。地域の子育てママはみんな持っています。基本徒歩か車移動で現地でベビーカーな感じになると思います。公共機関はそんなに使わないかもしれないのでかさばっても良いかなぁと思って

はまあん
まとめての返信で失礼します(・_・;
みなさんコメントありがとうございました😊
やはりライフスタイルによってかなり変わってきますよね💦コメントを参考にしながら自分がどういう使い方をしそうか考えてみます(^^)✨
コメント