
コメント

mamiii
お子さんがいればジュースやお菓子のセット、
一人暮らしや家庭のある友達にはバスタオルにしました🙌

ぶんぶん
私はアンリシャルパンティエ(名前違ったらごめんなさい)って所のお菓子屋さんの、小さいサイズの焼き菓子の詰め合わせにしてました!
女性に大好評ですよ(*^^*)
-
もこもこ
初めて聞きました!
調べてみます😍
ありがとうございます🙇♀️💓- 2月21日

退会ユーザー
その友達が未婚か既婚かによると思いますが、わたしは独身の時お菓子の詰め合わせもらって消費できず困りました💦
ハンドクリームのセット、コーヒー紅茶セットとか嬉しかったです(^^)
-
もこもこ
なるほど!ありがとうございます🙇♀️💓
- 2月21日

しゅーみ
今準備してますが、お菓子の詰め合わせ予定です!
子どもがいる友人なら、子どもでも食べれそうなものにしよう思ってます🤗
-
もこもこ
ありがとうございます(๑ ́ᄇ`๑)💓
- 2月21日

ぺーまま
私も今用意中です!
基本的にはお菓子です(ˊᵕˋ)
家族の人数や
好みで変えていってます(∗•ω•∗)
お子さんいるとこには
食べれそうな可愛いお菓子を
選びました!
コーヒー好きな子には
コーヒーとお菓子のセットです!
-
もこもこ
一緒ですね!何気に大変ですが頑張りましょう«٩(*´꒳`*)۶»
ありがとうございます🙇♀️💕- 2月21日

しーまま
独身の子→GODIVAのチョコ(冬期しかないし、自分では高くて手が出ないだろうと思って)か、コーディアルドリンク(おしゃれなオーガニックとか好きな子)
既婚者でディズニー好きの子→ディズニー柄のタオル
既婚者子持ち(完ミ)で夫婦ともに食べることが好きな子→お菓子
妊娠中の子にはお酒我慢が辛いと聞いていたのでコーディアルドリンクとガーゼタオル
とその人に合わせて選んでます😊
独身の子はほぼGODIVAにしましたけどね😆
子どもいると授乳してたら甘いもの控えてたりするし、子ども自体に市販のお菓子あげるの控えてる子もいたり、ジュース好きじゃない人もいたりして、私も内祝いでお菓子もらっても家族はそんなに食べないし私自身も大量に食べるのは控えてた身なのでちょっと困った記憶があり😅
好みが分からない人には品質重視のタオルもいいと思いますよ♪
-
もこもこ
なるほど!詳しくありがとうございます💓
参考にさせて頂きます😍❤️- 2月21日
もこもこ
ありがとうございます🙇♀️💓