
妊活中でおりものが少ない理由や、一日置きのタイミングが体力的にしんどいことについて相談中。排卵検査薬や基礎体温は使用しない予定。
今月は本気で妊活しようということになり、生理が終わってから一日置きにタイミングとってます。
のびるおりものの話も知ったので気をつけて見ているのですが、今月はおりもの自体がとても少ないようです。これはタイミングをたくさんとっていることと関係ありますか?今まではもっとたくさんおりものあったので…。
それから、一日置きのタイミングだと なんだか体力的にしんどいですね😅
色々と無知ですみません。
ちなみに、排卵検査薬や基礎体温はしない予定です💦
- チョコ(9歳)
コメント

ミュち
生理終わってから1日おきにタイミングをとるより排卵日を狙ってその前後に集中的にタイミングとったほうが良いと思いますよ(^^)
ちなみにオリモノは生理終わってから排卵までは少なくサラサラしてます。排卵付近に増えてノビオリが出ます。
チョコ
そうですよね、がむしゃらにタイミングとるより、ちゃんと排卵日把握したほうが確実ですよね😅💡
まだ少ないということはまだ排卵日近くないんですかね💡もう少し様子見てみます!
ありがとうございます❗️
ミュち
グッドアンサーありがとうございます♡
授かれますように♡