
コメント

けなもん
なんとなく7ヶ月の時にくわえさせてみました(о´∀`о)
あとはご飯や、水分補給の時にマグであげてます(о´∀`о)
エプロンつけてます!8ヶ月になった今でも笑

王子
うちの息子は
ストロー付き麦茶で
練習しましたよ😊🙌
毎回飲みきるのはムリなので
半分自分が飲むか
捨てる覚悟で毎日練習してました☺️
何日か続けると
感覚掴めたのか
自分で飲めるようになりました☆
-
u-mam
すぐ吸えるようにはなったのですが、飲み込めないのか飲み込まないのか ...笑
ご飯の時に渡すとそれで遊んじゃってご飯食べなくなっちゃうので悩んでます💦- 2月21日

退会ユーザー
土日の離乳食の時とお風呂の後です。
まだ下手くそなのでエプロンは必要です。ちなみに紙パックの麦茶で練習してます。
-
u-mam
エプロン付けないと風邪ひきそうなぐらいびちゃびちゃになっちゃいますよね💦
ご飯の時じゃ遊んじゃうかはら風呂上がりにしようかな ...着替えさせたのにびしょびしょ ...なんて事ないですか?- 2月21日

とむ
お風呂上がりに紙パックの麦茶から始めました😃
パックを押して、ストローから液体が出てくることがわかったらすぐに飲めるようになりました!
が、一気に吸うのか、ほぼ100%むせます(笑)
u-mam
うちの子吸うのはすぐにできたのですが、飲み込めないのかわざとなのか、口に入れてストロー外してダーっとだしちゃうんです💦
ご飯の時に咥えさせて、遊び出したりしないですか??
けなもん
出しますよ〜そして遊びます笑
「楽しいね〜おもしろいのー?」ってみながらも、飲まずに遊ぶようなら離します(о´∀`о)
u-mam
そうなんですね★
マグ離しても怒らないですか?その後ご飯もちゃんと食べてくれますか??
けなもん
怒ることはありますが、「怒られる筋合いはない」って思ってます(о´∀`о)
まだ理解はできないのはわかっていますが「◯◯が遊ぶからだよ。これはチューチューするやつだからね」と言ってます。
ご飯も、かんしゃく起こすならあっさり下げます笑
自分は絶対折れません(о´∀`о)