
授乳方法についての相談です。添い乳で授乳しているが、決まった時間にあげると飲まない。飲む量が足りているか心配。変えた方がいいでしょうか?
最近の授乳の仕方です
朝起きて一時間後に缶ミルク100飲ませて
あとは寝かせる時に添い乳して飲ませてます
決まった時間などにはあげていなく
寝るたんびに横になったときに
添い乳であげてるだけです
あとは寝る前にミルク100のませて
夜中も起きたらおむつを替えて
授乳を少しして添い乳して
あとはあげてます
これだと飲む量足りてませんかね?
添い乳してあげてるので
決まった時間にあげようとすると
あまり欲しがりません😭
変えた方がいいですかね?
- 新米
コメント

まゆ
基本は母乳ですか?お腹が減ったら泣いて起きませんか??泣くたびにオムツを替えて飲ませてって感じで母乳は良いかと思いますが、、
体重の増えが問題なく、おしっこが出ていたら足りているとは思いますが、、?
新米
添い乳をしているので
お腹すいたりして泣いたら
起きてあげてはいます!!
おしっこも問題なく出ていて
うんちも1日3回以上は出ています!