![ねち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりの症状についてのお話を聞きたいです。悪阻が軽い人もいれば重い人もいますが、個人差があるのはわかります。具体的な体験談を教えてください。
女の子産んだ方、女の子の確定もらった方に質問です😍
つわりの症状とかどうでしたか…?
私の周りの女の子産んだ子たちはみんな悪阻が軽くて
仕事も普通にしていました😳
わたしも、今回1人目の時と真逆でつわりが全然軽くて大丈夫なのかな…?赤ちゃん元気なのかな…?くらいです😱
人によって違うのはわかりますが
ジンクスとか占いとか信じちゃう方で…😭
実際のお話聞きたいのでお願いします☺️💓
- ねち(6歳, 12歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女の子予定ではないですが私はつわりがほぼなかったのですが男の子予定です!
結局ジンクスはジンクスなんだな〜と実感しました(笑)
![お豆腐。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お豆腐。
つわりがほとんどなくて下っ腹でてきたので胃腸科いったら産婦人科いけと紹介状書かれました(´゚ω゚`)
![チェイス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェイス
私は二人ともつわりなかったです。
違ったことはお腹のでかたくらいでした。私もジンクス信じたいですが、ことごとく外れてるのでなんとも言えないですね(^^;
-
ねち
お腹のでかたですか!😳
2人とも悪阻なかったなんてすごくラッキーですね😭💓
まだお腹全然出てないのでこれから気にしてみます☺️ちなみに私は男の子の時は全然出なくて縦に長い感じでした😳- 2月21日
![candy13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
candy13
私も長男の時は、もう毎日死んだ方がマシ!助けて!ってくらいゲロゲロ(すみません😓)な最悪な悪阻でしたが長女と次女は全くビックリするくらいなくて神様ありがとう!!😭
と、感謝してましたw
ジンクスどうなんでしょうかねぇ。
わたしの周りは男女問わず悪阻で苦しんでるかもw
-
ねち
最初が辛くて、次悪阻が軽いと
え?本当に?!これ以上酷くならない感じ?!😍と本当に神様ありがとう😭って思いますよね😭やっぱりジンクスと逆パターンもあるんですね🤔- 2月21日
![さやぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さやぽん
私は上も下もつわりしんどくてたまに仕事休んでました😅
私の周りでは女の子だとつわり重くて、男の子だとつわり軽いよねって言う人多かったです。
真偽は別としても💦
ただ、私は女の子産むんだろうなーという根拠のない実感がありました😅
-
ねち
なるほど…🤔
わたしも次は女の子の気がするって
根拠のない自信があります😂
母の勘というものでしょうか☺️💓- 2月21日
![2児mamaᙏ̤̫͚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mamaᙏ̤̫͚
女の子出産しましたが、つわりは酷い方だったかな?💭
仕事中も立ち仕事だったので、急に吐き気が襲って立ちくらみもして目の前が真っ暗になって倒れかけたこともありました😅
![amママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amママ
食べつわりのみでしたが長引き6ヶ月後半まで続きました😅ただ程度は軽かったです!仕事もきっちり産休に入るまでしてましたー!
食べ物は魚と鶏肉がとにかく好きでした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわりで具合悪くて1週間ほど会社休みました💦
食べ物の匂いがとにかくダメでしたね。。
周りに男の子なんじゃない?と言われましたが女の子でした!
先輩もつわりが重くて1ヶ月寝込んだけど女の子だったので
あまり関係ないのかもしれないですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産むまで毎日吐き続けてました😔
完全にジンクスですよね😂
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
私は女の子でしたが、つわりがひどくて仕事を2ヶ月半休みました💦
お腹も前に出たのでいろんな人に男の子?と聞かれましたが、丸々とした女の子が誕生しましたよー😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の周りで女の子出産したママさんは、ほぼ重い悪阻みたいでしたよ。吐きづわり、よだれづわり、酷いと入院したくらいだとか…。
逆に、男の子出産したママさんで悪阻が重かった方はあまり聞かなかったように思います。私も、男の子1人出産してますが、眠りづわりがキツかった位で他は何も無かったです。仕事も何とかできてました。眠気と戦ってましたが。
![sxn mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sxn mama
3姉妹ですが、
上から食べづわりと、吐きつわり
真ん中つわりなし。
今も、女の子確定もらいましたが
ひどい吐きつわりでした(´;ω;`)
3人とも女の子なのに
バラバラです!
![ゆあま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあま
1人目で女の子予定です!
つわりは遺伝するとも聞き、母は4ヶ月くらいまで、父方の祖母はつわりは男女産んでますが全くなかったらしく、私は14週ごろ完全になくなりました!4週からで8週から11週がピークでしたが点滴二回で済みました。
仕事も2.3週間休みましたがその後は順調で5月1日から産休予定です♪
![ねち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねち
コメントありがとうございます😭💓
まとめてですみません😭
やっぱり人それぞれなのですね…🤔
悪阻の種類によって性別がどうとかいうのはやっぱりジンクスでしかないのですね😭
まだ13週なので性別はわかりませんが
楽しみに待つ事にします☺️💓
ねち
そうなんですね☺️!
1人目が男の子でつわりが酷かったから
もしかして2人目は…ってドキドキです💓