

mini
うちもまだまだストーカーされてますよ。姪っ子は2歳でも絶賛後追い中でした。大体一歳半くらいで落ち着くみたいですが、長い子は長いです😭

hana
今でも後追いされてます!
歩けるようになってからは泣くことはないですが、ニコニコしながらトイレにもどこでも着いてきます💦

りんご
離れる時に「〇〇してくるね」
と声を掛けて離れて、
戻ってきたら「ただいま!待っててくれてありがとう。」
と声を掛けるのを続けるとお母さんが離れても帰ってきてくれることを少しずつ分かってくれると何かで見ました♪
子どもによって個人差はあると思いますが、私の子どもは機嫌よく遊んでくれる…時もあります( ̄▽ ̄;)
(完全にいける訳では無いですが…)
声掛けするとこちらの気持ちも少し紛れますよ☆

さえみき
離れる時に声を掛けるのを6カ月ぐらいの時からやってますが、今だに後追いしてますしトイレすら閉められないです😭
外出どきも必ずトイレも一緒に行きます(;´・ω・)

きなこもち
皆さまありがとうございます😊!
まだまだ時間がかかりそうですね😵💦のんびり戦っていきます😵💦
コメント